アルバム

アルバム

2024年5月24日

ほし組⭐️色んな場所で遊びました

朝はホールで遊びました。
ボールプールが大人気で寝っ転がって泳いだりボールを投げたり楽しんでいました。

cid90C655DD-B2BF-4184-8EE0-4FAB600E1A77.jpg

園庭では自分でバスマットを敷いてお家を作っていました。本当のお家に入る時と同じように靴を脱いで遊んでいます。

image0.jpeg

お部屋でお誕生日会をしました。
「好きな◯◯は何ですか?」とたくさん質問をして、お友達の好きな物を聞いていました。

cidD3825C73-47E1-42DD-B4A6-669193B0EBBB.jpg

 


2024年5月24日

ぱんだ組🐼お散歩に行ったよ。

今日は白砂公園へお散歩に行きました。

image0.jpeg

お天気が良かったので、てんとう虫を見つけることができました!
スコップで優しくすくって、観察しています。

image1.jpeg

「これはてんとう虫のご飯だね」と木の実や葉っぱ、石なども見つけていました。

image2.jpeg

広い公園ではたくさん走ったり、シャボン玉をみんなで追いかけました。

image3.jpeg

「ちょっときゅうけーい」と、ベンチに座っているお友達もいました。

image4.jpeg

保育園に戻ってからは、公園で見つけたてんとう虫を絵本で探しました。
「これいたね!」と見たものと同じてんとう虫を見つけて嬉しそうにお話していましたよ。

image5.jpeg

来週もたくさん遊ぼうね!


2024年5月24日

そら組 室内遊び・園庭遊び

「おはよう!」とお友達と挨拶するとすぐに
「UNOやろー」と言って、始めていました。
やりとりしながらとても楽しんでいました。

 

image1.jpeg

園庭ではフラフープと三輪車を繋げて、電車ごっこ。
1番前の運転手さんはとても力がいるので、みんなで交代しながら何周も回っていました。

image3.jpeg

マットを敷き、お家ごっこをしているうちに、虫の観察へと遊びが変わっていきました。

image5.jpeg

最後はアスレチックごっこになり、元気に遊びまわっていたそら組さんです。


2024年5月24日

うさぎ組🐰お散歩に行ったよ

北第二公園にお散歩に行きました。

パンダさんがいるね。

image0.jpeg

大好きなシャボン玉もしたよ。

image1.jpeg

image4.jpeg

お友達にプレゼントしてるのかな?

image5.jpeg

シロツメクサやたんぽぽのお花を摘んだり蝶々を追いかけたり、たくさん遊べてよかったね!


2024年5月24日

にじ組🌈園庭遊び

今日は園庭で遊びました。
砂場では、アイス屋さんやケーキ屋さんごっこ。

image0.jpeg

店員さんになりきり、「いらっしゃいませ、何味がいいですか?」と保育者やお友達にきいて、たのしんでいました。

ボールを使って、ゲーム遊びをしました。

image1.jpeg

遠くなる程、点数が上がっていき、レベルも上がっていきます。息を合わせて投げたり、勝負もしました。

昨日の公園で捕まえたダンゴムシを思い出し、「園庭にもいるかな?」とみんなで探していました。

image2.jpeg

見つけた後は、バケツに入れ、観察していました。


2024年5月23日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️みんなで遊んだよ!

3クラス合同で北第2公園にお散歩へ行きました。
違うクラスの友達とも沢山の関わりが多くみられるようになってきました。

原っぱでは、散策や鬼ごっこをしていました。

image0.jpeg

たくさんのダンゴムシやミミズ、なめくじなど色々な虫を見つけました。

image1.jpeg

固定遊具では、「貸して」「いいよ」と子ども同士で順番に乗り合う姿もありました。

image2.jpeg

また一緒にお散歩に行こうね!


2024年5月22日

そら組☀️あじさいの色でまるをたくさん描くゲーム

前回の時よりも紙を大きくしました。
前日にあじさいの色について話しや写真を見て色を決めていました。

まるをたくさん描くけどお友達と同じ場所だった重なることもあることを伝えました。

image0.jpeg

あるお友達から【譲り合い】という言葉が出てきました。

短い時間であっという間に2枚の大きな紙は絵の具でいっぱいになりました。

 

image1.jpeg

壁面に使いたいことも伝えたので、これ以外に何を飾るかはみんなと相談して決めていきたいと思います。

image2.jpeg

 


2024年5月22日

ほし組⭐️色水遊びをしたよ!

今日は園庭に行って色水遊びをしました。
好きな色の絵の具を選んで、
水の入ったコップで混ぜました。

ed9ab82e-d4c8-4a5b-8723-bcfe7c690123.jpg

次は、2色目の色を選んで
色水を混ぜてみました。
赤と黄色でオレンジになったり、
青と黄色で緑になったりと色の変化を楽しむことができました。

109e2bd8-9a41-4ae1-913c-bd712b306fc2.jpg

色水が出来上がるとみんなでジュース屋さんをしました。お店屋さんとお客さんに分かれて「いらっしゃいませー!どれにしますか?」「これください」とやりとりをしながら楽しく遊びました。

eb625429-2f61-4940-baf4-a1344dec0f24.jpg

 


2024年5月22日

にじ組🌈お散歩

今日は、北第一公園へお散歩に行きました。
岩場では、列になって登り探索を楽しんでいました。一人が何か発見すると「なに、なに?」と集まる姿がありました。

image0.jpeg

固定遊具では、ボルダリングで身体を使い、上まで登りきる姿に成長を感じました。上に登った後は、滑り台で楽しそうに降りていました。

image1.jpeg

「ダンゴムシ探し」をしていると、ミミズを発見しました。その後は、「ミミズ探し」に変更し、みんなで沢山のミミズを見つけました。

image2.jpeg

子どもたちはミミズを「ミッちゃん」と名前をつけていました。


2024年5月21日

ほし組⭐️体育指導

朝から「体育指導はやくやりたいな」と話している子がいました。
それくらい、毎週火曜日を楽しみにしている子どもたちです。

image0.jpeg

準備運動はストレッチとマットでバランスに挑戦です。

image3.jpeg

講師と一緒に前転をした後は、両足跳びや片足跳び、バランスなど様々な動きを順番を覚えながら取り組んでいました。

image4.jpeg

講師のお話の中で「後転」という言葉を聞いて
「なんだろう?」「聞いたことない!」と次回の取り組みも楽しみにしていました。


«  51 52 53 54 55  » 


アルバム