アルバム

アルバム
にじ組🌈体育指導
体育指導がありました。久しぶりの体育指導や講師の先生に会え、嬉しそうな子どもたちでした。
元気に準備体操をしてスタートです。
柔軟運動やスキップなどステップもして、身体を動かしました。
鉄棒をしました。踏み台を使って、ツバメや前回りをしました。
お腹が痛くないよう、腰のあたりに鉄棒を付けることを教えてもらいました。
お部屋では、お店屋さんごっこに向け、チケット作りをしました。色鉛筆で色塗りをしました。
「たくさんお客さんくるといいね!」とワクワクしながら作っていました。
塗り終わった後は、こどもたちから「僕が切るよ!」とお手伝いしてくれました。
そら組 園庭とお部屋であそんだよ
今日は園庭で遊びました。
出るとホースのシャワーからキャーキャー言いながら逃げたり、近づいたり。
砂や泥でたくさん遊び、ボール遊びで投げたり蹴ったりして活発に遊んでいました。
しゃぼん玉も始まり、大きくできたり、たくさんできると「みてみてー!!」と大盛り上がり。
園庭でたくさん遊んで、お部屋では折り紙の本を持ってきて、どうやって折るのか考えていました。、なかなかできないと保育者のところに聞きにきて、出来上がると嬉しそうにしていました。
ほし組⭐️にじ組🌈園庭で遊びました
ホースで水を撒いていると園庭の真ん中に大きな水溜りができました。
歩いたりジャンプをしたりみんな気持ちよさそうです。
バケツで水を溜めると自分の体にかけて「きもちいいー!」と楽しそうな声も聞こえてきました。
水風船はぎゅっと握って形を変えたり、ひんやりした感触を楽しんでいました。
投げて割れると水しぶきが出てきて大声で笑っています。
大きな水風船を見つけているお友達もいました。
水たまりに落としてみたり、サッカーボールのようにして遊んでいましたよ。
うさぎ組🐰今週の様子
園庭で遊んだよ。
風が気持ちよくて、長くて大きいシャボン玉がたくさんできたね。
色々な丸で絵の具のスタンプをペタペタ!
よいしょ、とそおっと重ねて、、高く積めたね!
水遊びもしました。
コップやおたまで水をすくってはこぼしたり、
保育者の足にもお水をかけてくれたね。
お水が冷たくて気持ちよかったね!
にじ組🌈園庭遊びと制作
今日は早めに園庭に出て遊びました。
大縄や三輪車に乗って、身体を動かした後なはバケツに水を入れ、その中に葉っぱをいれて「わかめスープ!」を作ったり、アイスクリーム屋さんをしていました。「一つください」やお金を渡したり、品物を渡して楽しんでいました。
お店に行った時によーく見ている感じが伝わってきました。
ホースから水を出すと喜んで飛び込んできていました。ゾウさんに繋いで水を出すと、近くまで来てみんなびっしょりになって、笑い合っていました。
お部屋に戻ってきて、動物を制作しました。今日は切ることを中心におこないました。
直線や曲線、少し難しいところもありましたが、一生懸命切っていましたよ。
何の動物になるかは楽しみにしていてくださいね。
そら組☀️ホール遊び
遠足のお話しやお店屋さんごっこの準備の後はホールで体を動かしました。
大きな段ボールのキャタピラにお友達と入り一直線に進みます。
お友達と一緒に楽しむことでコツを掴みスピードが早まり回数を重ねるごとに楽しんでいましたよ。
食事の時も、「キャタピラ上手になったよ。」
「〇〇君と一緒にして楽しかった」と話す姿がありました。
ほし組⭐️園庭で遊んだよ!
今日は園庭に行って遊びました。
スプリンクラーから水が出ると「おもしろい!」「きもちいね!」と言いながら楽しそうに遊んでいました。
砂遊びではお友達と協力しながら遊んでいました。
地下鉄を作るためにトンネルを掘ったり、駅を作るなど工夫している姿が見られました。
おままごともメニューを決めて楽しく料理をしていましたよ。
ひよこ組🐣今週の様子
園庭でゾウさんに近寄ろうと思ったら水が出てきてビックリ
シャボン玉もしたね。
お部屋では腹這いで遊んだり
廊下でたくさんずり這いしたよ。
今週は少し外で遊べたね。
ほし組⭐️折り紙遊びと避難訓練
お部屋では折り紙で車や花、生き物など、作り方を保育者と一緒に見ながら作っていました。
クレヨンで窓や顔を描いて好きに飾っています。
腕や髪の毛につけて着飾って、ごっこ遊びにも使っていました。
遊んでいる途中で火災の避難訓練があり、園庭に避難をしました。
今日は靴を履いて避難しましたが、お部屋に帰ってから避難履を自分で履いてみる練習もしてみました。
そら組⭐️サークルタイム
遠足についてのサークルタイムの3回目の日です。
みんなに自分の思いを伝えたいけと実際に言葉で伝える難しさや否定されたくない気持ちなど子どもたちの表情や仕草などから伝わってきました。
3つの中からそれぞれ1つ選んだ場所と理由をみんなに話しました。
1番最初の8個から2個まで話し合いで決めることができました。
折り紙がブームです。
恐竜やかわいいポシェットなど、本を見てから保育者のアイディアからアレンジして1日遊べるものを作っています。
« ‹ 53 54 55 56 57 › »