アルバム

アルバム
ぱんだ組🐼ゲーム遊び
今日も暑かったですね!
今日はホールやお部屋で過ごしました。
ホールでは簡単なゲーム遊び「まる取りゲーム」をしました。
ルールは椅子取りゲームと同様で音楽が流れている間は歩き、音楽が止まったら空いている丸の中に入っていきます。
このゲームに挑戦するのが3回目だったこともあり、ぱんだ組さんは少しずつルールを理解して楽しんでいました。
歩く時は楽しんでいますが、曲が止まると真剣な表情に変わる子もいました。
最後の一人までゲームを進めました。
終わった後は「またやろっか!」と子ども達からも声が聞こえてきていました。
またみんなで楽しみたいと思います!
ほし組⭐️ボールプールで遊びました
廊下でボールプールを出して遊びました。
たくさんのボールが入ったプールの中に入ると「きもちいいな〜」と話していました。
みんなでのんびりと入ったり、手や足をバタバタと動かしてボールの中を泳いでみたり遊んでいました。
ボールの中に入ってかくれんぼもしていましたよ。
保育者が拾ってきたセミの抜け殻も見たり触ったり観察をしていました。
ひよこ組🐣氷で遊んだよ
今日は氷をかき氷機に入れて細かくしました。
早速遊んでみたよ
食紅で色を付けると綺麗だね
沢山触ったよ
またやろうね
ほし組⭐️お部屋で遊びました
お休みの日にお出かけした様子を「◯◯に行ったんだ!」「たくさん遊んだよ!」と嬉しそうに思い出しながら保育者にお話をしてくれていました。
朝から元気いっぱいのほし組のみんなです。
おままごととブロックを一緒に使いながらパーティーをしていました。
「ハッピーバースデートゥーユー!」と楽しそうな歌声が聞こえてきましたよ。
粘土遊びでは雪だるまやうさぎの形を作って、動かしながらお人形遊びをしていました。
滲み絵遊びましました。
水性ペンでコーヒーフィルターに模様を描いた後、水を垂らすと色が滲んでいく様子に、「面白いね」「もう一回やりたい!」とワクワクの表情でした。
にじ組🌈粘土遊び
お部屋では、粘土遊びをしました。久しぶりの粘土遊びだったので、フタを開けると前回作っていた作品が出てきて、「これ作ったやつだ!」と嬉しそうに見せてくれました。
今日も、アイスや動物など、形を作って楽しみました。
お気に入りのものは、形を残したまま、ケースに入れていました。
ホールでは、運動遊びや、ブロックなど身体をたくさん動かし遊びました。滑り台から、みんなでボーリングもしました。
そら組☀️夏らしい
今日は冷凍庫から氷を出して大きな紙に描いた絵の上を氷で滲ませてみました。
「〇〇がなくなった!」
「手が痛すぎる」なと感想がどんどん出てきました。
夏をテーマに考えた絵を描いたり…。
アイスやかき氷、お祭りに海の絵と子ども達から「夏らしい」とお話を楽しむ姿が見られました。
うさぎ組🐰色々な遊び
スライムを切ったよ。お料理みたいだね。
水が入った風船プニプニして気持ち良いね。
みんなでしゃがんで隠れていないいないばぁ!
風船がいっぱいで嬉しいね。
色のついた氷でお絵描きをしたよ。
ひんやり冷たかったね。
来週も沢山みんなで遊ぼうね!
にじ組🌈ゲーム遊びたのしかったよ
ブロックやラキューなどでたっぷり遊んだ後にみんなでゲーム遊びをしました。
最初は爆弾ゲーム。
風船を爆弾にして、音楽に合わせて隣のお友だちに回していきます。
音楽が止まった時に手に持っていたら、ドカーン!! スリルがあるのでみんなヒヤヒヤしながらも楽しんでいました。
風船を二つに増やして、音楽のテンポも速くしたりもしました。
次は積み上げゲーム。
ソフトブロックを順番に積み上げて、どのくらい積み上げられるかのゲーム。
ブロックは四角だけでなく三角もあり、屋根のように三角を置いて、、次はどうするかな??
あるところまでくると崩れてしまいましたが、「もう一回やりたい!!」
そこで、三角の組み合わせ型を変えると四角になるというヒントを伝えて再度チャレンジ!
一生懸命考えながら、積み上げていましたよ。
ほし組⭐️氷遊びや折り紙
氷に絵の具を塗って遊びました。
初めは氷を手で触ってみて、「冷たいね!」「ずっと待ってると手がカチンコチンになっちゃう!」と話していました。
筆を使って絵の具を氷に塗ってみると、色がついたり滲んだりする様子に驚いたり、色を混ぜてみたりと変化を楽しんでいました。
友達と一緒に折り紙を始めている子もいました。
「ここどうやるの?」「こうやって折るんだよ」と折り方を教えあって作っていました。
そら組☀️かき氷
昨日、夏をテーマに絵を描こうという話しになり、画用紙の大きさを見てイメージをお友達と共有しました。
アイス
スイカ
かき氷
お祭り
プール
中には、マックやレゴなど楽しかったお話をしてくれるお友達もいました。
今日はかき氷の話題になりました。
シロップの味もみんなよく知っています。
シロップってどうやって作るの?
そら組さんなら作れるかな?
作り方を調べてみるとカレー作りができるみんなは「簡単だー!」と飛び跳ねていました。
園長先生にお手紙を書いてお返事は来週になりそうです。
みんなで話し合ったことを残しておくファイルも作ってくれました。
« ‹ 57 58 59 60 61 › »