アルバム

アルバム
1歳児こすもす組~いっしょだね
今日はお部屋で遊びました。最近お友だちが気になってきている様子を感じます。楽しそうに遊んでいる様子をみて、真似っこ。そこから遊びの輪が広がっています。
こんな感じでみんながみんなを意識して遊んでます。春とは違った遊び方に成長を感じますね。
1歳児たんぽぽ組〜絵の具ペタペタしたよ〜
今日も雨が降っていたので、お部屋で絵の具を使って遊びました。
筆は用意せず、絵の具を手でペタペタ。
画用紙の上で色が混ざっているお友だちも。
両手を使ってペタペタすることができ、とっても楽しそうでした。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
誰でも通園のお子さんも一緒に室内で過ごしました。
ぽっとん落としやカップ積みをしたり、
トンネル遊びや昨日作ったボールマットで体を動かして遊びました。
2歳児もも組 かぜ組で遊んだよ
今日はあいにくのお天気だったのでかぜ組のお部屋を借りて遊びました。
いつもと違う玩具に大興奮のもも組さん。
赤ちゃんのお世話や、おしゃれに大忙しです。
こちらは人気料理店の厨房のようなやりとり。
フライパンや鍋の中にペットボトルキャップを入れて沢山の料理を作っていましたよ。
恐竜、動物のフィギュアもたくさんあり、図鑑と見比べながら名前を調べていましたよ。
いつもと一味違う室内遊びを楽しみました。
5歳児合同 のんびりたっぷり!
久しぶりにお部屋でゆったり過ごしました
自分のイメージしたものを廃材でつくったり、友だちと遊びを共有したり、やりたいこと、好きなことをたっぷり楽しみました!
そして、お家の人を思い浮かべながら…
運動会の招待状を作りました!
どんなところを見せたいか!お家の人を思い浮かべて書きました!楽しみに待っていて下さい
1歳児つき組 ボール遊び
今日はお部屋でボール遊びをしました。
やる前からボールが入っている箱を指差し目をキラキラさせていた子どもたち。
よし!やろうか!と誘うと笑顔でまだかなぁーと待っており出すと
わーーー!!と楽しそうな声を出し大興奮!
ビニール袋を出すとそれにたくさんいれていました。
沢山入れ疲れたのかよいしょっ!といいながら座っている姿が可愛らしかったですよ。
1歳児たんぽぽ組〜室内で遊びました〜
今日は雨が降っていたので室内で遊びました。
こどもたちから「プラレール」というリクエストがあり、3歳児クラスからプラレールを借りると嬉しそうに線路を繋げて電車を走らせ楽しんでいました。
また粘土を用意すると興味津々に椅子へ座り粘土を丸めようとこねる姿や細かくちぎり感触を感じながら夢中で楽しむ姿が見られました。
その後体を動かしたくなったようでトランポリンが置いてある場所へ向かい「ジャンプ」と話しながら繰り返しジャンプし全身を動かす姿も見られました。
一人ひとりが好きな遊びの場所へ向かい時間を忘れるほど夢中になって楽しんでいたたんぽぽ組さんです!
iPodから送信
2歳にじ組〜果物列車作っちゃお〜
みんなの大好きな歌「果物列車」♫
いもいも〜とノリノリで笑顔いっぱい歌ってくれています。
今日は雨でお外に行けなかったので、みんなで果物列車を作ることにしました。
模造紙にクレヨンでお絵かきをしました。「見て!お芋!!」「ぶどういっぱいだよ!」と次々に描いた絵を見せてくれました。
絵の具も使って美味しい果物がたくさんできました!
列車を作って乗せたいと思います。
3歳児合同 最後の…!
今日は最後の運動会の取り組みを行いました。
「最後…」と話すと「えー?!」「やば!」と驚く様子を見せていた子どもたち。
最後の取り組みだったので、みんなで「えいえいお〜!」と気合いをいれてから始めました。
かけっこも忍者修行のサーキットも楽しんで取り組んでいた子どもたちです。
今年は”忍者修行”をテーマに運動会を楽しみます!
当日はお父さんお母さんたちと一緒に行いますので、よろしくお願いいたします。今からお父さんお母さんたちと一緒に行えることを楽しみにしている子どもたちです。
1歳児こすもす組〜ハロウィン制作野菜スタンプ〜
今月末はハロウィンですね。
ハロウィンに向けて制作をしました。
以前給食室に見学に行った際にもらった人参を使って野菜スタンプを!
星形に型抜きするところも真剣に見ています。
ポンポン押すと星形が出てくるので「キラキラ〜」と笑顔が浮かぶこすもす組さんでしたよ。
たくさんスタンプして素敵な作品ができたので楽しみにしていてください!
« ‹ 100 101 102 103 104 › »