アルバム

アルバム

2024年2月20日

2歳児もも組〜白菜ちぎり〜

今日は食育で白菜をちぎりましたよ!
エプロンに三角巾をしてワクワクなもも組さん!

image0.jpeg image1.jpeg

 

image2.jpeg image3.jpeg

着替えたら手を洗ってスタート!

まずは輪になって1人ずつ白菜を持ってみました。平気な顔して待つ子もいれば、重たそうな表情してたりといろいろでした。
みんな持ったあとは白菜をちぎりました!芯のところは固そうにちぎっていましたが、なんとか無事白菜一玉ちぎりましたよ。
終わってからもエプロンをしっかりと畳んで袋にしまいました。
無事楽しく笑顔で食育をすることができました。


2024年2月20日

3歳児合同〜オニ決め〜

今日はかぜ組すみれ組、一緒に上石神井東公園に散歩に行きました。
道路を渡る時に子どもたちは「渡ってまーす」と言いながら手を挙げて渡っていました。

公園に着いてから、保育者の話を聞いて遊ぶ場所の確認。
約束を守って遊びたい遊具の所へ。

image0.jpeg

子どもたちの中でオニごっこが流行っています。
オニ決めをするために集まって足を使った決め方をしていました。

image1.jpeg

遊具ではないですが、塀を平均台に見立てて両手でバランスを取りながら渡る子も。
端まで来るとジャンプをして華麗な着地を見せていました。

image2.jpeg

園庭の鉄棒よりも高い鉄棒に難しいな、と感じる子もいましたが、ぶら下がりや足抜き、チャレンジしてみたいものは保育者を呼んだり、できる友達にアドバイスを聞いたりしている姿も見らました。

image3.jpeg

椅子を使って上に伸びている木の蔓を取ろうと手を伸ばしてみたり、落ちていた枝を魔法の杖に見立てて魔法ごっこをして遊んでいました。
杖も細すぎるとダメ、長すぎてもダメ、と子どもたちの中のイメージがはっきりしていました。

※明後日の22日に食育活動でジャム作りをします。エプロンを明日までにお持ちください。


2024年2月20日

1歳児たんぽぽ組 初めての挑戦

「お散歩に行こう」と声をかけると「リスさん公園行く?」と嬉しそうなたんぽぽ組の子どもたち。

みんなで靴下や帽子の準備をして、あっという間に支度ができました。

公園では、砂場やすべり台、ブランコなど好きな遊びを自由に選んで楽しみました。

今日は砂場が大人気でした。昨日の雨のおかげでしっとりした土は、お料理したり、形を作ったりしやすかったようです。

image0.jpeg

普段は大人気のすべり台ですが、今日は遊ぶお友だちが少なかったので、初めてクライミングのように登れるところをチャレンジしてみました。

足がツルツル滑ってしまうのですが、保育者に支えられながらなんとか登ることに成功していました。

image1.jpeg

成功するとすごく嬉しそうに、「登れたー!」と遠くにいる保育者にも大きな声で報告していました。

何度かチャレンジするうちに、だんだんコツを掴んだようで保育者が支えなくても登れるようになってきました。

image2.jpeg

滑り落ちそうになっても、なんどもチャレンジする姿がとても素敵でした。

新しいことにも色々挑戦する力が育ってきているたんぽぽ組です。


2024年2月20日

2歳児 にじ組 若竹スポーツ広場

今日は久しぶりのお散歩へ行きました。
暖かい日が続きお花や果実が実っているのを見つけると、立ち止まり保育士やお友だちに教えてくれました。

image1.jpeg

公園に着くと滑り台や鉄棒で遊びますが気がつくとかくれんぼが始まっていました。「1.2.3〜」と数を数え、隠れる保育士を探しに行きます。

image2.jpeg

「み〜つけた!」「もういっかいやる!」とすぐに保育士をみつけ何度も隠れんぼで楽しみました。

image3.jpeg

数人のお友だちがしっぽをつけしっぽ取りを始めると「〇〇もやる!」と保育士にしっぽを貰いに来るにじ組さん。
普段ホールで遊んでいるしっぽ取りを公園でできることが楽しかったようで、帰るギリギリまで楽しみました。

image4.jpeg

保育士もしっぽをつけ逃げると追いかけてくるお友だち。しっぽを取ることができたお友だちはにっこりと笑って「せんせいのとっちゃった〜!!」と満足そうに走っていましたよ。

image5.jpeg

雨でなかなかお散歩へ行くことができませんでしたが、久々に外へ出てたくさん走ることができたにじ組さん。
帰る時には疲れてしまった様子もありましたが、保育園までしっかりと歩ききり、たくさん給食を食べていましたよ。
しっぽ取りなどの遊びを広げながら、友だちと遊ぶことの楽しさに気がついていく、にじぐみさんなのでした。


2024年2月20日

5歳児合同 桃の花を買いに行ったよ!

今日はみんなの願いがおひさまに届いたのか、昨日と打って変わって快晴のお散歩日和。
昨日雨で行けなかった「桃の花のお買い物」の散歩に行くことにしました。

IMG_1382.jpg

向かった先は中央フラワー上石神井店。

IMG_1391.JPG

いろいろな花を見て「これ綺麗!」「虹色だよ」「これ欲しいな〜」と目移りしながら、お買い物気分を楽しんでいた子どもたち。
「また来たいな〜」と言っている子もいました。

たくさんお花があるけれど、探していた桃の花はどれか、わかるでしょうか。

image0.jpeg

お花屋さんに花の選び方やオススメの桃の花を教えてもらい「これにする!」とクラスで1束ずつ桃の花を選びました。
子どもたちが選んだ、ひな祭りの日にちょうど咲きそうな桃の花。
保育園の玄関に飾っていますのでぜひ見てみてください。


2024年2月20日

0歳児 ほし組 ぽかぽかな陽気でのお散歩

今日は上井草スポーツセンターに行きました。
季節外れのぽかぽかな陽気で長袖も暑く、袖をまくって遊んでいましたよ。
長細い葉っぱをベンチの隙間にどうしても入れたいお友だち。
向きを変えたり自分自身が動いてみたりと考えながら遊んでいましたよ。

IMG_2024-02-20-09-47-20-3122.jpg

ぼくは靴を履いて歩けるようになったよ

と保育者の方へ歩いてきてくれました。室内では歩行が出来るようになってきたお友だちも靴を履いて1歩ずつ一生懸命歩いている姿がとても可愛らしいですね。

 

IMG_2024-02-20-09-43-58-4552.jpg

こちらでは ひこうきくもをみつけたよ!

と空を見上げ保育者に教えてくれました。

IMG_2024-02-20-09-50-40-7932.jpg

石を手に置いて

最近気に入っているどっちの手に入っているかという遊びを真似て保育者に

「かっ!」(どっちの手にはいってるかと言いながら遊んでいるので語尾を言ってくれました)

と言いながら一緒に遊びました。

IMG_2024-02-20-09-42-54-3872.jpg

今日の暖かさとはうって変わり、明日からまた気温が下がり天気も良くないようなので体調の変化には注意してみていきたいと思います。

 


2024年2月20日

1歳児こすもす組つき組合同 ポカポカ陽気の中で…

今日は2月とは思えないほどの温かい気温でしたね。
子どもたちも裸足になったり水に触れたりと気温が高くなっているのを感じている様子でした。

IMG_0732.jpg

菜の花がすでに咲いていますね。
指でちょんっと触って菜の花を愛でています。植物に興味を持ったり、綺麗だなぁと思う心に成長を感じますね。

IMG_0734.jpg

こちらは大人気のブランコ。
タイヤでの待ち席にはいつも満員です。
言葉が増えてきたので「かして〜」「いいよ〜」「まだよ〜」なんて言葉が飛び交っています。

IMG_0735.jpg

お砂場ではお友達同士でおままごとを楽しむ姿や

IMG_0736.JPG

一人でじっくりと楽しむ姿も。
一人でもお友達とでも色々な遊び方ができる砂場遊びですね。
それぞれポカポカ陽気の中で好きな遊びを存分に楽しんだ子どもたちです。
明日はうってかわって気温が低くなる予報ですので、風邪などを引かぬように元気な姿でお会いできるのを楽しみにしていますね。


2024年2月19日

5歳児 うみ組 自分の力でやってみよう!

今日は、上石神井駅にあるお花屋さんで桃の花を買う予定でしたが雨が降っていたので行けず…子ども達も残念そうにしていましたが、天気の良い日に予定を決めていきたいと思います。

さて、朝の会の後に卒園式の練習を行いました。前回は卒園証書のもらいかたに挑戦しましたが今回は「大きくなったら○○になりたいです(将来の夢)」を発表することに挑戦しました。発表や証書をもらうだけでなく、自分が呼ばれる前や呼ばれた後の座り方や姿勢など意識して行いました。将来の夢を発表するのはちょっぴりドキドキだけど、大きな声で発表する子や「なりたいものがたくさんあって迷ってる!」「まだ考えてるよ!」の子も。今日は発表したい子だけ、「大きくなったら…」を発表しましたよ。お友達が将来の夢を発表し終えると自然と拍手をする、うみ組さん…そんな姿もジーンときちゃいますね。

そのあとは、ひな祭り制作に取り組んだり、段ボール制作をしながら過ごしました。折り方を保育者から教えてもらい、「次はこう折るんだっけ…」と集中しながら制作に取り組む姿が見られました。

 

こちらは段ボール制作に取り組む様子です。何を作っているのかというと、ニンテンドースイッチを作っている場面です。保育者が作っているところを見て「すごい!作ってみたい」と子ども達。作り方は保育者からは伝えず、子ども達が考えて、自分の力で作ってほしい思いから、制作する様子を見守りました。すると、見本に合わせて型を切る子もいれば鉛筆やペンを使って型を取る子もさまざま…自分で作ったものは特別です。とても嬉しそうに作った作品を見せてくれました!自分で考えて工夫して作る力もついてきたんだなと感じました。


2024年2月19日

4歳児 ひまわり組 ホール遊び

久しぶりの雨でしたが
今日はホールでのびのび過ごしました

2人1組でボール運びをに挑戦!ボールをたまごに見立てて落とさないように、割れないように、声をかけあって歩幅を合わせて運んでいましたよ!

image0.jpeg image1.jpeg

その後は、じゃんけん列車をしました!

じゃんけんで負けてしまうと「くやしい」と泣いている子もいましたが、次がんばる!と気持ちを切り替える姿も見られました。

image4.jpeg image5.jpeg

 

久しぶりの玉入れ。
最初は8個しか入らなかったのですが
「ひまわりぐみは19人いるから次は19個いれよう!」とみんなで目標をきめました。すると、たくさん持って投げ入れる子、近づいて慎重にカゴを狙う子など色々な姿が見られ22個も入り嬉しそうにしていましたよ。チェッコリダンスもばっちりで可愛らしかったです。

image6.jpeg

猛獣狩りゲームもやりました!ルールのあるゲームはとても面白いですね。協力しあうこと、約束ごとを守ること、ゲームを通して楽しみながら成長していけたらと思います

遊んだあとは、ひな祭り製作をしました。自分の顔に触れてパーツを確認をしながら顔を描きました。完成をお楽しみに。

image7.jpeg

 


2024年2月19日

3歳児合同保育 できたことの楽しさ

今日は午前中雨が降っていたのでお部屋で3歳児合同で過ごしました。大きくなったね会でも行った、カルタはやはり人気です。取るスピードも早くなっているように感じます。

IMG_9570.jpg

パズルも沢山種類があるので楽しく行っています。1人で集中したり、みんなで楽しく行ったり、様々な使い方がありますよね。

IMG_9571.jpg

また、土俵でお相撲ごっこを楽しんでいる子どもたち。
力がついてきて迫力のある相撲をしていました。強くなったね。

IMG_6597.JPG

輪投げも、的に入れることが難しかったけれど今では、上手に入れられることが増えてきましたね。乳児クラスから幼児クラスになり1年。沢山のことができるようになりましたね。成長を感じます。

IMG_6602.JPG

もうすぐ、進級です。この1年で経験してきたことを活かしながら来年も楽しんでいってほしいですね。さらに成長するとできることが増えますよね。そんな楽しいことを伝えていきたいと思います。


«  101 102 103 104 105  » 


アルバム