アルバム

アルバム
2歳児にじ組 お散歩に行って来たよ!
今日は久しぶりにお散歩に行ってきました!!
車は来ていないかな?
しっかり確認して「出発進行ー!」
横断歩道では、左右を確認して手を上げて渡ります。
ひさしぶりのお散歩に、笑顔が弾けます✨✨
踏み切りで電車が来るのを待ちます!
何色の電車が来るかな?
電車が通る度に手を振って大盛り上がりのにじぐみさんです。
道中、きれいなお花やきのこを発見!
たくさんの春を見つけてきました!
暖かくなってきて、お散歩の楽しい時期になってきましたね。
にじ組で過ごす日もあと少しになりました。子ども達とたくさんの思い出を作っていきたいと思います。
1歳児つき組 〜優しい気持ち〜
今日は園庭で遊びました。
「せんせー!ブロッコリーあるよ!」と
教えてくれた子どもたち!
小さいブロッコリーを見ながら「かわいいね〜」と優しく触っていました。
保育士が言わなくても、優しく触ってあげる姿に成長を感じました。
強く触ると壊れてしまうというのが分かっているのですね。
最近では、お友達が泣いたり転んだりすると、「大丈夫?」と駆け寄って来たり、おもちゃの取り合いでは「こっちもあるよ?」と保育士のような声かけをする姿が多く見られるようになりました。
成長する中で、色々な感情が育つと共に、「優しさ」という気持ちの方もどんどん大きくなっていることを感じて嬉しく思います。
これからも、優しい子どもたちに育って欲しいですね。
2歳児 もも組 〜なに作る?〜
今日はポカポカいいお天気☀️園庭に出ると裸足になって、砂場で遊ぶお友達がたくさんいました♪
好きなカップを使ってお料理作り🍳どんなお料理ができたのか紹介します。
水と砂を入れてチョコレート。 砂に水を入れると小さな泡ができることを発見!不思議だねえ〜😊
こちらは、汁!!だそうです。
たくさん野菜を入れてカレーライスとチョコレート!しっかり甘口にしているところがかわいいです☺️
出来上がったお皿を並べて、カフェがオープン✨誰かのために作ったり、作ったものでごっこ遊びをしたりと遊びも広がりました☺️
4歳児 そら組 ぽっかぽか☀️
土曜日はすごい雨でしたが今日は春を感じさせるような暖かい1日でしたね!
うみ組のみんなへのプレゼントの続きをやったあとは室内と園庭に分かれて遊びました!
園庭では鬼ごっこやサッカーをして汗をかくほど体を動かして遊んでいました!
室内では「テラスに行ってきます!」とテラスに出て何をするのかなと見ていると「あったかいねー!」と座ったり寝転がったり…☀️
全身で暖かい日差しを感じていました!
春が近づいてきて、そら組での生活もあと少し…。
子どもたちのペースであと半月楽しみたいと思います!
1歳児たんぽぽ組 虫探し
暖かい日となり、春の訪れを感じた子どもたち。
「虫はどこかな?」と保育士と探し始めました。
「ここにいるかな?」と保育士が土を掘り始めると「自分で探す!」と言わんばかりに保育士がいた場所を押しのけて自分たちで探し続けていましたよ。
探し続けても、いないということが分かると次の虫がいそうな場所へ移動していました。
自然と虫がいそうな所を見つけて探す姿に今までの経験を思い出しているかのようでしたよ!今日は残念ながら見つける事が出来ませんでしたが。。明日は見つかるかな?見つけた時の子どもたちの表情を見るのが楽しみです。
0歳児合同保育 ぬりえ♪
今日は雨…園庭には大きな水たまりができていました。
お兄さんたちのお部屋を覗くと、楽しそうなぬりえを発見!2枚ずつもらえました。
早速お部屋に戻ってぬりえをしてみました。好きな色を選んで、楽しそうに塗っていましたよ♪
少しずつ塗って、色を楽しんでいました!
とっても力強く塗っていましたよ。
その後は、向かいのこすもす組のお部屋で遊んできました。
ほし組にはないおままごとで、夢中に遊んでいました。
ヘラのような玩具で、上手に半分に切っていましたよ。
滑り台を何度も楽しんでいました。
スカートに三角巾をつけて、お出かけの様子。バックを2つ手に持つと、バイバイと手を振っていました。たくさんお買い物ができそうです!
お部屋での遊びも、満喫している様子の3人でした☺️
幼児合同保育〜2人組み?〜
今日は雨。お部屋でのんびり好きな遊びを楽しみました。
大きなお城を作ったり…↓
こちらは高いお城↓
わんちゃんが遊んでいます。
お姉さんのやっていることをよーく見て、折り紙を切ってお人形を作ったり ↓
ぬりえはじっくりと↓
好きな遊びを楽しむ側には、共感したり、一緒にイメージを広げてくれるお友達。最高の組み合わせですね。穏やかな雰囲気で過ごしました。
1.2歳児合同保育 すべり台!!
すべり台を出すと、子どもたちは大はしゃぎ!!
すべすべの斜面を勢いよく飛び出していきます。
座って滑ったり…
いろんな体勢で滑って行きます
キャ〜キャ〜♪
元気な歓声が上がりました!!
入り口の階段では、
自然と順番ができ順調に遊びました。
すべり台の他にも、思い思いに遊んで楽しみました。
来週もまた元気に会おうね♪
0歳児こすもす組 一緒が楽しい♪
今日は園庭でたくさん遊んできました。
お友達がやっている遊びに興味津々!
ボールみーつけた!
これで一緒に遊ぼう!と誘っているようでした。
桜の木にまたがって遊んでいましたよ。昨日遊んだことを覚えていたようです☺️
三輪車、みーつけた!
僕も乗りたーい!と探して、みーつけた!一緒だね。
お友達と一緒に同じ遊びをしたい!と言う気持ちに寄り添って見守っています☺️
3歳児すみれ組 昨日の続きやろう!
「昨日の続きの泥団子の続きをやりたい!」とお友達と輪になり、泥団子作り。
できるようになったことは嬉しいので何回もやりたくなりますよね♡そこからまた次の遊びに発展したり…しばらくの間はお友達と泥団子作りがまたブームになるのかなと思います。
鉄棒に挑戦する姿も!
何をするのかな…?
「豚の丸焼きじゃんけんをしよう!」
でも実際にやってみるとなかなか息が合わず…難しい。
何回かやっているうちに成功!
「じゃんけんぽん!」
片手と足の力を上手く使ってできるようになってきていますね。
« ‹ 1084 1085 1086 1087 1088 › »