アルバム

アルバム
1歳児合同〜久しぶりの園庭〜
今日は久しぶりに、園庭に出てあそびましたよ。
シャボン玉を飛ばすと、手でシャボン玉を潰して楽しんでいました。
園庭にバッタがいました。ピョンピョン飛んでいる姿に驚きながらも観察。
他にも、葉っぱや猫じゃらしがありました。落ち葉を拾って「ひらひらひら」と言いながら落としたり、猫じゃらしを拾ったよと保育者に見せていました。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
今日はお部屋で遊びました。
バランス遊具を出すと、みんな興味津々な様子です。
ウェイブバランスは、表面のでこぼこを触ってみたり、またいでみたり、
保育者を真似て、片足を乗せて進んでみるお友だちもいました。
リバーストーンは、ハイハイで乗りこえたり、座ってみたり、
ゆっくりと、自分で乗るお友だちもいましたよ。
5歳児合同 盛りだくさん
朝の涼しい時間に園庭にでて遊びました!鬼ごっこや虫探しなど友だちを誘って楽しんでいましたよ
お部屋でも、イメージを共有して遊んでいました
運動会の準備も少しずつ進んでいます★
~お知らせ~
26日(水)は延期になっていた食育「ふりかけ作り」を予定しています。作ったふりかけは給食で食べるのでお楽しみに!※エプロンはご用意いただかなくて大丈夫です
1歳児つき組 園庭で
今日は園庭で遊びました。
四輪車にまたがりドライブを楽しんだり
2歳児クラスのシャボン玉を見て楽しみました。
ふわぁ〜と飛んでいくシャボン玉をキラキラした目で追いかけていましたよ。
砂場では好きな容器を手に取りみんなで型抜きを楽しみました。
2歳児もも組 ドラえもん電車を見に行こう
明日でドラえもん電車の運行が最後ということだったので、今日は久しぶりに電車を見にお散歩に行きました。
「ドラえもん会えるかな!?」とワクワクしながら歩いていましたよ。お散歩に行くのは久しぶりでしたが、みんなとっても上手に歩けていました。
以前より足取りも軽く、あっという間に線路に到着しました。
40000系が来て、スマイルトレインが来て、レッドアローが来て、ライオンズ電車は車庫にとまっていて…とドラえもん電車以外の全ての車両を見ることが出来ました。
踏切が閉まるたびに「来た!」と、みんな大興奮でした。
でも、なかなかドラえもん電車が来なくて「次かな?」「もう少しじゃない?」と、期待しながら待っていましたよ。
そしてついに…ドラえもん電車が…
みんな「きたー!」と、とっても嬉しそうでした。
これでドラえもん電車が見られなくなるのは寂しいですが、最後にみんなで見られてよかったです
3歳児すみれ組 〜室内での様子〜
今日は室内で過ごしました。
最近、お手紙を書くのがブームのすみれ組の子ども達。
お手紙も封筒も自分で作っています。
ブロックではお友達がかっこいい車を作っている姿を見て、隣でオリジナルの車を完成させていました。
ままごとでお店屋さんになりきってごっこ遊びを楽しむ子の所にブロックで遊んでいた子がお客さんとして参加していました。
☆おまけ☆
9月生まれのお友達のお祝いをしました。
お友達から誕生児のお友達への質問コーナーでは質問をしたい子がたくさん手を挙げていました。
4歳のお誕生日おめでとうございます。
3歳児かぜ組 園庭でシャボン玉
今日は園庭でシャボン玉をして遊びました。吹き出す加減が難しいですが、小さいシャボン玉をたくさん作ったり、大きなシャボン玉を慎重に作ったりと、楽しんでいました。
砂場では水を汲んで川を作り、工事ごっこをして遊びました。川ができると「みて!」と嬉しそうに報告してくれました。
5歳児合同 ソーラン節
うみぐみ、さくら組一緒にホールでソーラン節を踊りました
今日は、曲に合わせて最初から最後まで踊ってみることに…!
振り付けを覚えたり、掛け声を合わせたり、体全身をつかって楽しんでいる子どもたちです★
1歳児こすもす組〜お部屋で遊んだよ
今日は鼻水が出てたり、体温が高めな子がいたりしたので、お部屋でのんびりと過ごしました。
今まではお皿だけ、チェーンだけで遊んでいたのが、お皿にのせての見立て遊びに。「美味しそうでしょ?」
エプロンつけて、カバンを持って、ご飯の買い出しです。「今日は何にしようかしら?」
ビニール袋に空気を入れて、即席の風船にしてみました。袋が遊びの道具に変わる不思議にみんなもおもしろがってくれましたよ。
4歳児合同〜三谷公園へ!〜
今日は雲が多く、日差しが少なかったので久しぶりに2クラスで三谷公園へ散歩に行きました。
散歩に行くことを伝えると子どもたちからは「早く行こうよ!」「何時に行くの?」と楽しみにする声がたくさん聞こえました。
公園に着いてからは…。
子どもたちはそれぞれ遊びたい遊具や遊びをし始めました。
大型遊具で滑り台や登り棒で遊んだり。
大きな木の側にトカゲやカナヘビ、ダンゴムシなどの虫がいないかと探索したり。
落ち葉を千切って葉の仮面を作って遊ぶ姿など見られました。
久しぶりの公園だったので、鬼ごっこや氷鬼などもできて楽しそうに走っていました。
帰りは来月にある運動会が三谷小学校の体育館で行われるので、三谷小学校を少し見てから保育園まで帰りました。
これから涼しくなるので散歩を増やしていけたらいいですね。
« ‹ 107 108 109 110 111 › »