アルバム

アルバム

2024年1月23日

1歳児こすもす組〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。
四輪車に乗って、タイヤで作ったコースを進みます。以前よりもスピードが速くなってきました。コーナーも上手に曲がっていましたよ。

image0.jpeg

タイヤ遊びもしました。
タイヤにまたがってどうするのかな?と見ていると、またいだまま歩いてクルリと一周していました。こちらも上手に回っていました。

image1.jpeg

その後は、他のお友達も加わって一緒にひと休み。のんびり日向ぼっこです。微笑ましいですね。

image2.jpeg

シャンシャンシャン、と音が聞こえてきました。見てみると、縄跳びの上に鈴がついています。ほし組さんが作って遊んでいた物です。こすもす組さんも貸してもらって、右に左に縄跳びを振ります。

image3.jpeg

どこから音がなるのかな?と見上げながら、一生懸命に振っていましたよ。手元の動きと鈴の動きがつながっていることをすぐに理解し、楽しそうに遊んでいました。

image4.jpeg

今日も新しい遊びを見つけて、遊んでいたこすもす組のみんなでした。


2024年1月23日

にじ・すみれ組合同保育〜一緒に行こう!〜

今日はにじ組とすみれ組、一緒にどんぐり山公園に遊びに行きました。
園庭でにじ組の子たちと合流して…

image0.jpeg

「一緒に繋ごう!」「僕もいるよ」「私もいるよ」とすみれ組の子たちが手を伸ばして、にじ組さんを誘っていました。

image1.jpeg

手を繋いで出発進行!
横断歩道を渡る時、手をしっかり上げて「渡りまーす!」
止まってくれた車に会釈をしてお礼をしている子もいました。

公園に着いて約束を聞いたら、子どもたちはそれぞれ遊びたい場所に出かけて行きました。

image2.jpeg

木の枝を筆に見立ててタイルにお絵描き。
なにを描こうかな?

image3.jpeg

ブランコでは、すみれ組の子たちがにじ組の子たちを優しく押してあげている姿が見られていました。
保育者のやり方を真似て「怖くない?」「押してもいい?」と確認しながらお手伝いしてくれていました。

image4.jpeg

木に耳を当てて、木の音を聞いたりする姿も。
公園でたくさん遊んだら、また一緒に手を繋いで帰ります。

image5.jpeg

保育園に戻ってお互いに「今日はありがとう」

image6.jpeg

「また行こうね」の握手をしました。
初めて一緒に散歩に出掛けたので、子どもたちはドキドキしている様子でしたが、仲良く手を繋いで公園でもたくさん遊んでいました。

また一緒に散歩行きましょうね。


2024年1月23日

0歳児 ほし組 タンポをしたよ

今日は園庭で遊んだあとお部屋でタンポをしました。
園庭では砂場で遊んだり四輪車に乗ったり好きな遊びを探して遊んでいましたよ。
節分の製作ではタンポを使いました。
小さいペットボトルの中に絵の具を入れて飲み口にスポンジを入れました。
ペットボトルのくびれや底を持ってポンポンと上手にできました。

IMG_2024-01-23-11-01-10-0572.jpg

ポンポン!とっても楽しそう!

IMG_2024-01-23-11-00-15-4192.jpg

製作も楽しく出来るようになりました。

保育者が先にやり方を見せると真似て、紙にポンポンと押していました。

IMG_2024-01-23-10-52-23-9972.jpg

真剣な顔でやっています。製作をする前から何をするのだろうとそわそわ。

製作をするよと声をかけるとニコニコ笑いながら来てくれましたよ。

IMG_2024-01-23-10-57-29-9802.jpg

わたしは両手持ちでポンポン。

感触やポンポンとする動きが楽しいようで声を出して満面の笑みで笑っていました。

IMG_2024-01-23-11-05-14-1512.jpg

 


2024年1月22日

4歳児ひまわり組 体育指導がありました

体操指導がありました!
今日は柔らかいオーガンジーの布を使って、ふわふわの布の感触を味わいながら、まるめたり、投げたり、背中でキャッチしました。身体にピタッとくっつけて落ちないように全速力で走ったり…盛りだくさんでした。

image0.jpeg

先週に続いてボール投げもしました。

image1.jpeg

お次は輪っか跳びです。
手をついて、足をピョンとジャンプして移動していきます。

image2.jpeg

講師の先生の話をよく聞いて、最後まで集中がきれることなく楽しんで参加することができました。

終わったあとは、園庭であそびました。
少しずつ練習していた「はないちもんめ」今日ははじめて園庭でやってみました。

image3.jpeg image4.jpeg

 

image5.jpeg

ルールを覚えて、友だちと掛け声や足並みを揃えて楽しんでいましたよ!遊びを通して友だちとの関わりがますます深まっています。


2024年1月22日

5歳児さくら組 体育指導

今日は体育指導がありました。
二人組を作り、ヒラヒラと軽い布を投げてお友達と交換に挑戦。

IMG_9901.jpg

「せーの!」

IMG_9903.jpg

「それ!」

image1.jpeg

最初は真上に投げてキャッチできなかったり、下に投げて取りにくかったり、うまく交換できないことも。
「どうやったら交換できるかな?」と考え、
・お友達が取りやすいように投げる
・声を掛け合ってお友達とタイミングを合わせる
ということを意識しながら投げると、「できたー!」とだんだんと成功するようになりました。

IMG_9912.jpg

最後はドッジボールをしました。
当たるようによく狙って投げたり、何度もボールを持った子はまだ投げていない子に譲ってあげたりと、考えながら取り組んでいた子どもたちです。


2024年1月22日

1歳児たんぽぽ組 ただいまー、おかえりー。

今日はお疲れ気味だったり、体調や機嫌が優れなかったりと、一人ひとりお子さんによって様々だった為、【お散歩】【お部屋】【お庭】と分かれて過ごすことにしました。

【お散歩チーム】
上井草スポーツセンターに行きました。
2階の芝生広場の隣のスロープですが、冬は乾燥から滑りやすく、しばらくお休みをしていました。
今日は子ども達から「あっちいきたい」の声が沢山上がったので、「滑って危ないから、登る時はワンワン(這い這い)で登って、降りる時はズリズリで降りてね」とお話をしてから遊ぶことに。
保育者のお話に耳を傾けてくれて、走らずに登り降りをしてくれる姿があり、成長を感じました。
ズリズリ降りながら、「ねーみて、ワニさん」「へびさんだよー」とそれぞれ成り切って遊んでいましたよ。

image4.jpeg

【お庭チーム】
写真がなくて申し訳ありません。
つき組と一緒に他のクラスのお友達もいる、ポカポカのお庭で遊びました。
お姉さんがやっているのをみて、「○○ちゃん(自分の名前)も、やってみる!」と縄跳びに挑戦する姿がありました。

【お部屋チーム】
アイランドキッチンのように両面から手を伸ばして、一緒におままごと。
卵の型はめ玩具は、おままごとでも大活躍。トントン、パカっ!と軽快な音を立てながら、皆んなで次々と卵を割っていましたよ。

image5.jpeg

集団生活ですので、なかなか全て要求を叶えてあげられないこともありますが、これからもなるべくお子さんの気持ちや願望に寄り添って生活していけたらと思っています。


2024年1月22日

5歳児 うみ組 周りをよく見て…?

今日は体操指導の日です!
朝の会で子どもたちから「体操指導の前に園庭に行きたい!」と話していたので、お部屋に戻る時間と園庭での遊び方を相談してから行くことにしました。
保育士から言われなくても自分たちで考えて決める姿が増えました。

IMG_0349.jpg

今日の体操指導では、周りをよく見て体を動かすを中心に行いました。始めはスカーフを持って、自由に走ります。走るのは自分だけでなく、お友達もいます。
スカーフを下に下ろして走ると、自分やお友達も滑って転んでしまいます。周りのことも考えて走っていました。

 

IMG_0359.jpg

さて次は、2人3人組を作りスカーフを上に投げてキャッチする人だけ入れ替わる…というルールを作って挑戦してみました。3人組のお友達は2人組と違って少し難しそう…。キャッチしたかと思えば、もう一枚のスカーフをキャッチする人がおらず床に落ちてしまう場面も。
それでも諦めずに挑戦する姿が見られました。

 

IMG_0362.jpg

2人組のお友達も挑戦です!
スカーフを上に投げて、お友達と入れ替わります。最初は片方のスカーフが落ちてしまう場面もありましたが「せーの!」と声を合わせる姿や「投げたら自分はあっちに行くね」と声を掛け合う様子も見られました。

 

IMG_0364.jpg

最後は外野のルールをなくしたドッジボールを行いました!
ボールが当たらないように避けたり、自分の陣地に来たら素早く拾って相手チームに向かって投げたり…白熱した試合になりました!

★バンダナ持参、似顔絵のご協力ありがとうございます。大きくなったね会で使用する予定なので、まだ持ってきていない方は24日までにお持ちください。よろしくお願いいたします。


2024年1月22日

4歳児 そら組 ボール投げの秘訣は・・

今日は体育指導がありました。色とりどりのシフォンスカーフが出てくると興味津々。

 

image1.jpeg

好きな色のスカーフを選んで、まずは手に持って走ってみました。

次に、お腹にくっつけてスピードを出して走ると手を離してもスカーフが落ちない。

子どもたちは「何で?」と不思議さも感じながら楽しんで走っていましたよ。

image2.jpeg

ボール投げコーナーでは、ボールを強く投げるには

いつもみんながやっている「あれ」と同じ動きだよと教えてもらいました。

登園時などに「いってきまーす。タッチ。もっと高く」

なんて会話がよく聞かれますよね。

その時のタッチの動き。耳の横からの手の動きが同じだそうです。

image3.jpeg

跳び箱にも挑戦しています。

image4.jpeg

時には、やりたくなかったりじっくり見てから始めたかったりすることもありますが

一人ひとりのやってみようという気持ちを大切にしています。

image5.jpeg

園庭でもたっぷり遊びました。

 


2024年1月22日

2歳児もも組〜三谷公園〜

今日は三谷公園へ散歩に行きました。
日が出て暖かかったので、上着は着ないで出掛けましたよ。

image0.jpeg image1.jpeg

 

image2.jpeg

アニマルスイングでは、しっかり1から10まで数えて「かーわってー!」とみんなが言えていて成長を感じました。

image3.jpeg image4.jpeg

 

image5.jpeg

3歳を迎えたお友だちは大きな遊具の方でも遊びました。高いところまで登ってみたり、登ったかと思えばすべり台で高いところから滑ったり、怖がらずに楽しんでいましたよ。


2024年1月22日

0歳児 ほし組 スポーツセンターに行ったよ!

今日は上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
すごく暖かく日差しがあるところは上着を着ていると暑いなと感じるほどでした。
朝晩はまだ寒いことも多く、寒暖差もあるので体調には気を付けてみていきますね。
今日は斜面で遊びました。
斜面を登るのはお手のもの。一番上まで登ると座って滑り台のようにお尻をずりずり。
保育者が「上手ね~!!」と声をかけると嬉しそうにずりずり。滑りきると保育者に笑顔を見せてくれ高月齢のお友だちは、ハイタッチをしてまた登ってと繰り返し楽しんでいましたよ。
IMG_2024-01-22-10-15-38-7813.jpg
ぼくもずりずりするよ~
一番上まではまだ登れないようで1/4ほどはいはいで登り座って楽しんでいましたよ。

IMG_2024-01-22-10-21-43-4492.jpg

そのあとランニングコースを一周しました。

今日は僕も一緒に押すよ!と言わんばかりしっかりと力を込めて押してくれました。

IMG_2024-01-22-10-41-03-1172.jpg

初めてお友だちと手を繋いで歩いたよ。

にぎにぎねと手を繋ぐ際、保育者に声をかけられると最後までお友だちと手を繋いで歩くことが出来ました。

公園や広場などでたくさん練習をして散歩先までもお友だちと手を繋いで歩けるようになるといいね。

IMG_2024-01-22-10-40-56-6122.jpg

 

 


«  116 117 118 119 120  » 


アルバム