アルバム

アルバム

2018年8月9日

4歳児そら組 運動会の話し合い、園庭遊び!

今日は、そら組のみんなで運動会に向けての話し合いをしました。
カレンダーを見せながら、10月になったら運動会があるよとみんなに伝えると「やったー」「いえーい!」と大喜び!

IMG_0689.jpg

みんなにどんなところをお家の人に見て欲しいかと聞くと「かっこいいところ!」「可愛いところ!」と子どもたちの思いが出てきました。
では、かっこいいところや可愛いところを見てもらうには、運動会で何をしたいかという話をしました!
今までの生活の中でやった事、楽しかった事、頑張った事をみんなに考えてもらい、発表してもらいました。
(↓真剣に考え中…)

IMG_0691.JPG

みんなからは楽しかった事を中心に、氷鬼やたこ焼き鬼、ヒーローショーや三輪車、大縄、ラーメン体操などが出てきました!
みんなの思いや意見を基にして、運動会の競技を決めていきます!

台風が去ったものの、お日様もあまり出ず、プールに入るのは肌寒い天気だったので久しぶりに園庭に出て遊びました!

IMG_0698.JPG

思い切り体を動かして鉄棒をやったり、三輪車やコンビカーで築山をドライブする姿がありました。

IMG_0702.JPG

 

IMG_0703.JPG

砂場では水を使っておままごとをしている様子も…
写真ではたこ焼き作りをしています!
たこ焼きの液に見立てた水を入れ、具に見立てた砂を入れると「固まるかなー?」と心配そうにたこ焼き焼いて楽しんでいました!

iPodから送信


2018年8月9日

3歳児かぜ組 お豆のなかみ!

今日のかぜ組さんが見つけた発見は、以前の食育指導で触れた枝豆のえだを乾燥させた〔大豆〕!!
「そろそろ、割ってみようよ」
「カラカラ音がするね!」

image2.jpeg

順番に鞘からお豆を外していますね!
「うわぁ!お豆が出てきた!」
「皮だけじゃなく、お豆も茶色くなってるね!」
「カチカチお豆だ!」

image1.jpeg

「こんなに取れたよ!」
「これ、おうちに持って帰りたいなぁ」
保育士が「おうちでどうするのー?」と問いかけましたが子どもたちは「んー‥どうしようかなぁ‥」と悩んでいました。

image4.jpeg

考えた結果、「土にまく?にんじんみたいに?」とお友だちの声があり、育ててみることにしたようです!

image3.jpeg

外遊びに向かうとなんと、トンボやバッタやミミズさんに出会いました!
トンボを追いかけたのですが、早すぎて追いつかず、バッタはいきなり飛んだのでビックリ!!
さあ、みんなが捕まえられたのは、ミミズさん。とっても太くて大きいミミズさんをコップに優しく入れてあげていました。

image5.jpeg

こちらは、何やら隠れ家を作っているようです!

image7.jpeg

みんなで協力くしてつくると、一人では難しことも作り上げることができて嬉しそうでした!

image9.jpeg

砂場も楽しかったね!
久しぶりの園庭遊びでしたが、水を使って料理を作ったりと、工夫して遊んでいました。

さあ、このお豆は誰がお世話をしてくれるのでしょう‥。

image1.jpeg

 

image1.jpeg

 


2018年8月8日

0歳児ほし組 台風がきたぞ!

今日の夜から明日の朝にかけて台風がくるとのこと…。
夕方になり外を見てみると、葉っぱが揺れてる!

image1.jpeg

強い風に吹かれ、揺れる葉っぱに興味津々な、ほし組さん。

image2.jpeg

真剣に外を覗き込む姿がとても可愛らしかったです!
明日の朝はさらに台風が強くなるようなので、気を付けて登園してください。


2018年8月8日

1歳児つき組 ボールプール!

台風に負けず、子どもたちは元気いっぱい! 今日は、パタパタプールでボールプールをして遊びました。

ボールを水に見立てて、すくってみたり寝転んでみたりと思い思いに遊んでいました♪

image7.jpeg

時にはダイブ!

image8.jpeg

ワニさん泳ぎも上手でしょ!

image9.jpeg

また、水遊びを出来る日が楽しみだね!


2018年8月8日

2歳児 にじ組〜がんばれ!がんばれ!〜

お部屋で遊んでいるとY君が
「あ!ありさんがいたー!」
と捕まえて見せてくれました。
しかし、指の中でありさんは弱っていました。
「あれ?うごかないね」
「しんじゃったのかな…?」
心配そうにみんなが集まってきました。
「おそとにかえしてあげようよ」
ありさんをテラスにそっと帰してあげました。
すると、ありはヨロヨロと動き始めたのです。
子どもたちは身を乗り出して
「あ!うごいた!」
「ままのところにかえるのかな?」
「がんばれ!がんばれー!」
と、ありさんを応援してあげていたのでした。

image1.jpeg

「みえないよー!」
「ぼくにもみせてよー!」
と、前に前に出ようとするのですが、
外に出ないというのは、暗黙のルールの様子で、ちゃんとお部屋の中から覗いていました。

image3.jpeg

ほぼ外ですね!笑

弱りながらも生きようとする姿を見て、自然と「がんばれ!」という言葉を掛けた子どもたちの姿に、優しさを感じました。
まだまだ力加減など難しいところもありますが、「生き物」との関わり方も伝えていきたいですね。


2018年8月8日

3歳児かぜ組 段ボールはかたいなぁ‥

台風が近づいているせいか、今日も窓からお外を見ているかぜ組さん。
今日は何をして遊ぼう‥。
保育士が段ボールを運んでくると
「あっ!段ボールで何か作りたい!」
「ぼくにも欲しい!」と意欲的な声が聞こえてきました。今までは、保育士のお手伝いとして、あらかじめ切ってあるガムテープを使ったり、糊で紙を貼り付けたことはありましたが、今日は何やらいつもとは違う様子が見られましたよ。

image1.jpeg

「ここにこれを貼りたいんだけど!」
「どうやって切るの?」
「硬いから難しいよ」
「ぼく、できるよ!貸してみな?」
「やっぱり、硬いや‥。じゃあ、これとこれを繋げてみる?」
などなど‥一人では難しいことも、近くのお友達に声をかけたり、相談しながら、進めていました!

image2.jpeg

ガムテープはちぎれなかったので、ハサミで切ることにしたようです!
考えましたね!

おままごとはお家を自分でセッティング!
奥の方では、絵本の読み聞かせをしてくれていました!本物のお母さんみたいですね⁉︎

image3.jpeg

さあ、段ボール制作の様子に戻ると、出来ました出来ました!みんなで力を合わせて〔戦いごっこで使うバンバン(銃)〕が出来上がりました!
初めは、「先生〜!難しいからやって〜!」「できないよ〜」との声があったのですが、そこはちょっぴり子どもたちの力を信じて見守ると、時間をかけながら、作りたいものを実現させていました!

image4.jpeg

色ぬりをして完成!

image5.jpeg

ハサミもガムテープもしっかりとお約束を守って使うことができるようになってきています!
日々の経験が少しずつ、身についているのですね!これからも、何事にもチャレンジして楽しく遊ぼうね!


2018年8月8日

5歳児 うみ組 友達の証☆

朝から毛糸を結び合う子どもたち。

image1.jpeg

子ども「友達ね♬友達の証!」
子ども「うん…(すごく真剣な表情でお 友達のを結んであげている)」

保育士「友達の証?」
子ども「うん、友達の証!つける?」
保育士「うん、つけてくれるの?」
子ども「いいよ、いいよ!」

その後も真剣な表情で結び合っている子どもたち。

image3.jpeg

子ども「緩く結んでおくね。これね、切れると願いが叶うんだよ」
子ども「そうなんだー」
子ども「よし!これで友達の証☆迷子になってもこれを見れば分かるね!これを見たら、あっ友達だって思うもんね☆」

みんなで腕を見せ合い、嬉しそうな様子!保育士にも結んでくれ、見せに来てくれました。

友達の証をつけ、すごく嬉しそうな子どもたち。つけていなくてももちろんお友達で、一緒に遊んでいますが、つけていることで特別気分を味わっている様子でした。日々の生活や集団遊びをとおして、以前に比べお友達との団結力や絆が強くなってきていると感じています♬

この後は刺繍糸を使って、ミサンガ作り。
「三つ編み、やったことないな…」
「でも、友達の証ほしい!」

image4.jpeg

 

image5.jpeg

切れたら願いが叶うと楽しみにしていました。どんなお願い事をしたのかな…みんなの願いが叶いますように…☆


2018年8月7日

4.5歳児 そら・うみ組 一緒に遊ぶと楽しいね♬

今日は雨…今日もそら組、うみ組一緒に過ごしました!

魚釣りをしようとしているお友達を見て…
よし、みんなで魚釣りをしよう!
何の魚を作ろうかなぁ…

image1.jpeg

釣竿も作らなきゃね。
新聞紙の棒に紐付けよう。
磁石はうみ組さんのおもちゃを使って、工夫。

image2.jpeg

釣るぞー!
あ、同じ魚釣っちゃった…
顔を見合って大盛り上がり!

image3.jpeg

その後はホール遊び☆
まずは全員で何をするか相談し、多数決!
氷鬼と電子レンジ鬼に決定。
そら組さん、初めての電子レンジ鬼のルールはうみ組さんが教えてくれたよ。

助けてーって声がするから行かなきゃ!

image4.jpeg

助けに来たよーすぐ逃げてね。

image5.jpeg

最後はだるまさんが変身した!
カピバラに変身☆
難しいけど…どんな動物だったか思い出して…こんな感じかな?

image6.jpeg

ハムスターだって!小さくならなきゃ!

image7.jpeg

お部屋ではいつもとは違った遊び方を見付けている子どもたち。お互いのクラスでの遊び方をよく見て、真似して、自分たちの遊びに取り入れて遊んでいます☆
新しいゲームも行い、そら組さんは興味津々で楽しみ、うみ組さんはルールなどを教えてあげる…2クラスで協力してゲームを楽しむ姿も見られ、一緒に過ごすことでお互いとてもいい経験ができていますね♬これからも2クラスで子ども同士の関わりを大切に、助け合いながら過ごせるように見守って行きたいと思います。


2018年8月7日

3歳児かぜ組 雨から助けてあげなくっちゃ!

「きょうは雨だね」「プールは入れないね」と子どもたち同士で窓の外を眺めながら会話をしているかぜ組さん。ふと視線の先には、みんなで育てているにんじんのプランターが…。

「せんせい!にんじんが濡れちゃうよ」「雨が強くなってきたらどうしよう」と保育士に声をかけてくれました。そこで、みんなで一緒ににんじんさんを運び、お世話をすることにしたようです。

image1.jpeg

みんなでそーっと一本ずつ抜いて、間引きをしました。

抜いた葉っぱのにおいを嗅いだり、葉っぱの数を数えたり、抜いた葉っぱを違う場所に植え替えたりと思い思いにお世話をしてくれました。

そんな中、一本、どう見てもにんじんではない葉っぱを発見しました。

子どもたちは興味津々で「なんだこれ!」「え?なんだろう…?」みんなは一生懸命考えました。

子どもたちが今まで経験してきた葉っぱの種類の中から、みんなが導き出した答えは…

「トウモロコシの葉っぱだ!!」

みんなは幻のトウモロコシの生長に期待を膨らましています。

にんじんよりも、(雑草)幻のトウモロコシのほうが人気でした。

 

image2.jpeg

「こんなに手が真っ黒になったよ」「土が固いなぁ…」

image3.jpeg

みんなの発想はかわいらしいですね。

テラスは雨に濡れないので、人工芝を敷き、畑を作っていました。

耕すのは、砂場のシャベル!

image5.jpeg

みんなで並べて遊んでいました。

ビールケースも遊び用具!協力して、高く高く積み上げて上る楽しさや、順番に競い合いながら挑戦する気持ちが少しずつ育まれていました。

image6.jpeg

 


2018年8月3日

5歳児 うみ組 宝石みたい☆

今日も水遊び!と思っていましたが…暑さ指数が危険となったたため、室内遊び。少し残念そうなうみ組さん。
昨日セットしておいた氷をお部屋で触ってみることに…

わーすごい!色が付いてる!
恐竜の卵みたいだねー

image1.jpeg

この氷、大きくて重たいよー

image2.jpeg

溶けるかなぁ…
僕から触る!次は僕だよ!
私まだ触ってないよ!と少し言い合い…でもさすが年長さん。
よし、じゃあ、みんなで順番に触ろう!溶けるかなぁ…

image3.jpeg

みてーダイアモンドみたい!
宝石みたいにキレイだよ。

image5.jpeg

手が冷たくなったら、手を洗おうー
温まるね。
ツルツルしてて、楽しいね。

image6.jpeg

穴が空いてて、恐竜の顔みたいだよ。
おもいろい形になったー

image7.jpeg

氷の中をじっくりと見て…空気が入ってることに気付き教え合っていた子どもたち。宝石や恐竜、恐竜の卵などお友達とのやりとりを通じて、イメージを共有し楽しんでいました!
子どもたちの発想はとても豊かでおもしろいですね♬


«  1182 1183 1184 1185 1186  » 


アルバム