アルバム

アルバム

2020年4月20日

3.4.5歳児 一緒に遊ぼう!

「今日は雨だね〜」
「お外いけないね〜、、お部屋で遊ぼうっと!」

image1.jpeg

1歳のお友達と違うお部屋に分かれる際に少し行きたくなさそうなお友達を見て「一緒に行く!」とお兄さん☆
頼もしいですね。

image2.jpeg

初めてのお部屋にワクワクしている子どもたち♬
実際にお部屋に行くと1歳のお友達よりも楽しんでいましたよ😊笑

image3.jpeg

すると、、、登園時少しお母さんと離れがたい様子を見せるお姉さんの姿をみて「おいで!」「おいで!」とさっきのお兄さんのように手をつないでくれたお友達♬

image4.jpeg

さっきのお兄さんの姿をよく見て真似していたのかな?😊
頼もしい子どもたちでした☆


2020年4月18日

土曜日合同保育 姉弟のよう

今日はあいにくの天気だったので、お部屋でのんびり過ごしました。

最初はお互いに好きな遊びを楽しんでいたのですが、少しずつ距離が縮んできた2人

image1.jpeg

真似っこしたり

image2.jpeg

オモチャの使い方を教えたり

image3.jpeg

最後は姉弟のようにまったりとブロック遊び♪

時には欲しいオモチャが同じ時もありましたが、違うオモチャを見つけたり遊びを提案したりと年齢に合った関わり方や遊ぶ姿も見られましたよ!


2020年4月17日

1歳児合同保育 いないいない…ばぁ!

タイヤの中に入り遊んでいると、

image2.jpeg

あれ?お友達がいないいない…

image1.jpeg

どこにいっちゃったのかな?
あ!オレンジ帽子み〜つけた!

image3.jpeg

ばぁ!!!

image4.jpeg

1人のお友達が、いないいないばぁを始めると、みんなで一緒になって大盛り上がり!お友達と楽しさを共有できて、嬉しそうにしていました。
こちらでは、お兄さんが作ったマルチパーツのお家ごっこに、参加させてもらいました!

image5.jpeg

お兄さんお姉さんたちはとても優しく、大好きです!お兄さんたちと一緒に遊ぶと、たくさんの刺激をもらうことができ、子どもたちも嬉しそうに関わっていました。


2020年4月17日

幼児合同保育 秘密基地⁈

今日は園庭に出るとマルチパーツのコーナーに向かった子どもたち!
かぜ組「今日は何作る?」
うみ組「どうしようかな?2階建てのお家でも作ろうか!」

image1.jpeg

「どうすれば上に乗っても壊れないかな?」と考えながらお家を作っていました。

image2.jpeg

屋根が出来上がり、中に入ってみると「秘密基地みたいで楽しいね」と中でくつろいだ後は…
「そうだ、そろそろ2階に行ってみよう!」と2階に向かいましたが上をみてビックリ👀
もうすでに2階で寝ている友だちを発見!

image3.jpeg

「沢山走って疲れたから少し休憩」と
ベッドの様に休憩していると…
ちょうどタイミングが良く太陽の光☀️が…
「暖かくて気持ちいい!」とゆっくり休息を取っていました。
その姿を見た他のお友だちも真似をして
寝転んで見ることに!

image1.jpeg

「2人も乗れるね」と太陽の光を浴びて日向ぼっこを楽しんでいました。
最初はお家を作ろうと頑張っていましたが、作っていく途中で「〇〇みたいだね」と色んなことを発見し相談しながら素敵なお家を作ることができましたね♫

image1.jpeg

 


2020年4月16日

3歳児クラス 気持ちいいね🌈

今日も大好きな園庭遊び!
「もう1人で運べるんだ!」と一生懸命マルチパーツを1人で運び、完成したベット!

image1.jpeg

寝転がってみると何か足りないことに気付き、「お布団がない😖買ってくる」と布団を買いに行き準備が出来たところでひと休憩!

image2.jpeg

「気持ちいいね😊」と天気の暖かさを感じながら、休憩をしていました。

その後は飛行機✈️に変身!

image3.jpeg

「空高くて楽しいね!」と話していると空に飛行機が通り…
いつもより大きい飛行機だと気づき
「僕たちもあの位大きい飛行機乗ろうよ」とさらに大きい飛行機をイメージしながら空の旅を楽しんでいました。

その後は滑り台を作ることに!

image5.jpeg

飛行機・ベット・滑り台!!
マルチパーツが色々な形に変わり、自分たちで色々なことに〝気づき″を見つけながら遊びを楽しんでいました♫


2020年4月16日

4.5歳児クラス 道路を作ろう!

今日は園庭に出ると、タイヤで三輪車やコンビカーのコースがあることを発見!
「もっと大きくしようよ!」とお友達と先生と相談しながらコースを大きくしていきました!

IMG_4329.jpg

するとうみ組のお友達が「横断歩道を作りたい!」言っていたのでラインカーで横断歩道を描く…

IMG_4331.JPG

「右見て、左見て、右見て、手を上げて…。」
と言って横断歩道を渡り始めました!
お友達が通ると三輪車のお友達も「渡っていいですよ!」と停まってくれました!

IMG_4332.jpg

そのあとは「ガソリンスタンドを作る!」といってビールケースやコンビカーを持ってきて作っていました!

IMG_4338.JPG

園庭でもしっかりと交通ルールを守って遊んでました!


2020年4月16日

乳児合同 発見!!

園庭に行く準備をしていると….
「あっ!!」とお散歩しているダンゴ虫を発見👀
おそるおそる触ってみると….
丸まったダンゴ虫にびっくり!

IMG_6478.JPG

みんなでじーっと観察😌
「またきてね、ばいばーい」

IMG_6480.jpg

小さいお友達をみつけると
「おーい」「かわいい〜❤️」と
幼児さんが来てくれました。

IMG_6481.jpg

木のクズを発見!
2人で仲良く観察していました。

IMG_6482.jpg

明日はなにが見つかるかな?


2020年4月16日

0歳児ほし組〜ゆらゆら〜

お部屋のモビール♪

image1.jpeg

触りたいけど、ゆらゆら揺れて、なかなか触れないよー!!

image2.jpeg

やっと掴めた!!
と、思ったら口の中へ!!
ゆらゆら揺れるものの正体を確認中!
好奇心旺盛です!

園庭では、スーパーネットに乗ってゆらゆら♪

image3.jpeg

お兄ちゃんたちが揺らしてくれるんだけど、ちょっと激しいのよね💦
でも、にこにこ嬉しそう😊
今日もいっぱい遊んで楽しかったね✨


2020年4月15日

幼児合同保育 宝さがし!

お砂場に行くと…
「そうだ!宝探ししよ。今から隠すから先生見ないで待っててね」
と砂の中に宝を隠し始めた子どもたち!

image1.jpeg

「ここだったら気づかないかな?」
と相談しながら宝を砂の中に入れていました。
子ども「もう探していいよ」
保育士「どこにあるかな?」
子ども「そっちじゃないよ」
と探す姿を見てヒントをくれました!

image2.jpeg

宝を見つけると…
「次はハズレと当たりがあるからね!石がハズレで小さい棒が当たりだよ」
と今度は先程より難易度が上がりました。
保育士がハズレを当てると
「それ、ハズレだよ」とハズレを当てたことを喜んでいました!

image1.jpeg

お兄さんたちの遊びを見て3歳児クラスのお友達も宝探しに参加!
色々な場所に宝を隠すことができて楽しかったね♪

image1.jpeg

 


2020年4月15日

1歳児合同保育 スプーンでさじ加減♪

いいお天気ですね!!

園庭のお砂場に行くと、さっそくスプーンを手に握りしめた男の子。
手の平にスプーンをひっくり返して…

IMG_6469.jpg

丸い形が出て来たのが嬉しそうです。

image1.jpeg

先日は、スプーンをひっくり返しても湿った砂じゃくっついててなかなか落ちて来ず…
あれれと首を傾げて不思議がっていました。

保育士が手首をポンポンと揺らしてあげたら、無事に型抜き成功!!
その、さじ加減を覚えていてもう自分で出来るようになりました。
少しの手助けをきっかけに、どんどんコツを掴んで行ってもらいたいものです♪


«  1206 1207 1208 1209 1210  » 


アルバム