アルバム

アルバム

2019年9月5日

4.5歳児 ひまわりの種の中身ってどうなってるの…?🌻

園庭から枯れたひまわりを一輪お部屋に持ってくると「え!これひまわりなの?」「なんかブラシみたいだね」と子どもたち。

image1.jpeg

早速みんなで種を取ってみることにしました☆
最初は「やりたい!やりたい!」と取り合いになっている姿が見られましたが、お友達が「順番にやらない?」と提案をすると「そうだねそうしよう。」とみんなで順番に種を取る事にしたようです。

「見て見て!こんなに取れたよ♡」
「いくつあるのかなぁ…」

image3.jpeg

「薄い種と太い種(身が詰まってる)があるね」
「ちょっとひとつだけ開いてみよう」
薄い種を開いてみると…中は空っぽ。
「あれ、種の中って詰まってるのかと思ってた…」
「太い種も開けてみていい?」

image4.jpeg

中を開けてみると「小さい種がはいってる!」と大発見!
また来年もひまわり植えようね♬

image5.jpeg

今日は楽器遊びの場所を開き、やりたいお友達は楽器遊びをしました。
みんなで色々な歌を歌ったり、好きな楽器を選んで楽器遊び♬

image6.jpeg

最後は指揮者にも挑戦!
「やりたい!やりたい!」と子どもたち。大人気でした☆またやろうね。

image7.jpeg

 


2019年9月4日

お散歩デビュー!

今日はつき組になって初めてのお散歩に行ってきました♪

image1.jpeg

子ども「♪どんな色が好き〜」
保育士「あお!」
子ども「みてー!あおだよ!」
見てみると、青いお花を発見!小さくて可愛らしいね。

image2.jpeg

子ども「みどり!葉っぱはみどり!」
保育士「緑色も見つけたね」

ここには何があるかな?
朝に雨が降った為、芝生や葉っぱについた水滴がキラキラ光っています!
子ども「キラキラきれい」

image3.jpeg

朝顔もみーつけた!

image4.jpeg

去年に比べ、さらに好奇心旺盛になり様々なことに気が付いたり、発見を喜んだり成長を感じました。
初めてのお散歩のお友達も、周りの景色に興味津々でした。少しずつ歩いてお散歩の経験をしていきたいと思います!


2019年9月4日

3歳児かぜ組〜オリンピック大会【跳び箱編】〜

室内遊びをしながら、やりたいお友達は、すみれ組のお部屋で跳び箱をしようと声をかけると、18人中17人の参加っ!
オリンピックチームと、パプリカチームに分かれてか遊ぶことにしました。

image1.jpeg

跳び箱のパプリカマークに手を着くと跳べるかも?と、コツを伝えると「パプリカマークにしたら、できたよねっ!」と、嬉しそうに報告してくれました🥰
①踏み切り板でジャンプ
②跳び箱に手を着く
③跳び箱に飛び乗る
を、ひとつひとつ区切って慎重に飛んでいましたが、今日はぽんぽんぽーん!と、テンポよく跳ぶお友達が増えていました😳

image2.jpeg

あと一歩で飛び越えそうです!

image3.jpeg

踏み込む前の気合も十分!!

image6.jpeg

かぜぐみさんは、どうやら本当にオリンピックに出るつもりです😆✨

室内では、コマを回しながら

image7.jpeg

猫を乗せようとしています🤣

image8.jpeg

出来たっ!

image9.jpeg

お手伝い大好きな2人。

image10.jpeg

何やらもめています。
どうやら、みんなのお茶をコップに入れた後、Rちゃんが保育士にお茶を届けるよう頼まれたのですが、Sちゃんもやりたいと訴えているようです😅
S「Sがやるー!」
R「でも、Rがたのまれたんだよ!」
S「やりたかったー😫」
R「じゃぁ、こんどやればいいでしょ?」
しばらく立ち直れないSちゃんでしたが、話し合った結果、Rちゃんが保育士にお茶を届けた後、再びお茶を入れ、Sちゃんが保育士の元へお茶を届けにきてくれました。
保育士のお腹はガボガボですが、満足そうな2人😊
いつもありがとう🥰


2019年9月4日

2歳児 もも組 優しいね!

今日も園庭のお砂場でお料理!
でも、昨日とは少し違います…
近くには一緒に遊びたいと1歳クラスたんぽぽ組のお友達。
【もも組】
「今ねスープ作ってるの」
【たんぽぽ組】
隣に立って…
「いらっしゃいませー!」
【もも組】
「嫌だ!今、やってるの!嫌だ!」
【たんぽぽ組】
「いらっしゃいませー!」
【もも組】
「嫌だって!今やってるんだから!やめて!」
このやり取りを繰り返していると…
【近くで見ていたもも組のお友達】
「ねぇ、赤ちゃんも使いたいんじゃないかなぁ…」

その声を聞き、「あ、はい、どうぞ!」と味見。
その後もみんなでお料理は続き…

image1.jpeg

【もも組】
「先生、アイスクリームとかどう?」
【保育士】
「お、いいねー、作ろうか!」
【もも組】
「ぼくも作るー!!」
スプーンとアイスクリームを落とさないように…そうっと運び、近くにいたお友達や先生に「はい、どうぞ!」

image2.jpeg

自分たちより年下のお友達の姿を見て、声をかけてあげる様子。その言葉を聞いて自分のやりたい!ばかりでなく、考えて自分たちなりに関わろうとしている姿に成長を感じますね。

こちらではダンゴムシを探し!
探していると4歳児クラスの女の子たちが一緒に探してくれる様子!
「ここにいるよ!」と教えてくれて、カップの中に…

image3.jpeg

その後、お部屋に入ろうとしていると「一緒に行こう」と手を繋がれてお部屋に。とても優しいお姉さんたちに嬉しそう!

このような経験をとおし、嬉しい気持ち、楽しい気持ちを感じ、次は自分も…と小さいお友達との関わりにつながってくるのだと思います。
まだまだ、保育園には優しいお兄さん・お姉さんがたくさん!
年齢関係なく関わりを大切に色々なことを吸収していこうね!
今日は嬉しかったね♬


2019年9月4日

4・5歳児 うみ・そら組 チーム分けって難しいね💦

昨日の夕方に行ったリレー。
そろそろ運動会に向けてチーム分けをしたいと伝え、どんな方法で分けるか子どもたちに考えてきてもらうことになりました。

朝、登園してくると
「僕、考えてきたけど思いつかなかった…」なんて話してくれる子も!
一生懸命考えてくれたのが嬉しいですね!その後、登園してきたお友達と相談して考えている姿があり、
「先生!相談して決まったよ!」
と嬉しそうに教えてくれました。

さっそくみんなで集まって話し合い♪

image1.jpeg

すると…2チームだけでなく、3・4チームに分かれてやりたいと言う意見も出てきました!
子どもの発想は柔軟ですね♪

そこで、まずは何チームで戦うのか話し合う事に…!

image2.jpeg

2チームで戦いたい人、3チームで戦いたい人、4チームで戦いたい人の3つのグループに分かれて座り、意見を出し合います。
「2チームだと広く走れるから危なくないよ」
「でも、3チームだと1番にどうしても追いつけなくても、2番にはなれるかもしれない」
「4チームだともっと面白くなるんじゃない?」
など、様々な意見が出ました。

今まで2チームでしか戦った事がなかったので、3チームに増やしてやってみることに!
続いて、そのチームの分け方についても考えます。
「同じくらいの速さの人で3人ずつ手を繋いで分かれる」
「なるほど!」
「3人のリーダーを決めて1人ずつチームの人を選んでいく」
「それだと、リーダーになる人を決めるときにケンカになりそうだよ。」
「一列に並んで皆んなで走って早い順にチームを分けるのは?」
「それ良いね!おんなじくらいの速さのチームが出来そう!」

今回は、みんなで走った速さでチーム分けをしてみる事に決まりました。うみ組だけでなくそら組のお友達も手を挙げてたくさん発言していました。自分の考えを知っている言葉で一生懸命伝えよう聞こうとしている姿に成長を感じた場面でした。

今後も子どもたちとの話し合いを重ねて決めていきたいと思います。どんな風に進んでいくか楽しみですね☆


2019年9月3日

3歳児かぜ組〜絵の具〜

今日は、絵の具チームと園庭チームに分かれて遊びました。
保育士が絵の具の準備をしていると、「あ!だいすきな、えのぐだー♡」「あかにしよー♬」「みどりがいいなー!」と、興味津々😊

image1.jpeg

すぐに壁にお絵描き開始です!
前回、色水遊びをした際に、壁のお絵描きを消すのにとても苦戦したので‥

image2.jpeg

すぐに消していくと「あ!なんでけすんだよー!」と、描いては消しての攻防合戦でした。

保育士の足に絵の具でお絵描きをしていいと伝えると

image3.jpeg

「え?いいのー?やったー♡」😊
それをきっかけに自分たちにも

image4.jpeg

「おけしょうみたい💄」

image5.jpeg

「ひげじいさんみたい😆」

image7.jpeg

「あ!むしだ!」
「むしさんにもぬってあげよー!」

image8.jpeg

「せんせー!おいでー!」
「なにもしないからー!」

image9.jpeg

「え‥先生はいいよ💦」
‥‥観念🤣

image2.jpeg

最後はキレイに洗ってスッキリ!

image1.jpeg

園庭チームでは、死んだセミを発見!
すると「うめてあげる」と言うのです。土に埋めると「てんごくにいったんだね」とつぶやいていました。
ただ、動かなくなった虫。ではなく、尊い命に触れた瞬間でした。


2019年9月3日

2歳児 もも組 お料理しよう!

久しぶりの園庭!
砂場ではお料理!おいしいご飯を作るよ☆

image1.jpeg

「はい、これどうぞ!お団子だよ」
「おいしい?」
「あーん!」

image2.jpeg

「今ね、ちゅるちゅる作ってるの」
「ぼくはね、カレー!」

image3.jpeg

大好きなお砂場でご飯をたくさん作っていたもも組さん。食べさせてあげたり、一緒に作ったり…その中で可愛らしいお友達とのやりとりが見られました!
みんなのお料理、おいしかったよ♬


2019年9月3日

4.5歳児 運動会の話し合い…

うみ組さんはみんなが登園し、揃ったところで運動会に向けての話し合いの場を作りました。
みんなでなにを運動会で披露するのかを考えて発表していました。
「綱引きはどう?」
「おやすみの子もいるから、きた時にまた聞いてみよう!」
「チームってどう分ける?」
「じゃんけん?それとも、背の順で分けてみるのはどう?」
「それだと、どっちかが強くてどっちかが弱いチームになってつまんなくなっちゃうじゃん」
「そうか、でも、ほかにはどうやって分けるの?」
「手のひらの大きさで分けるのは?力の強さは手のひらの大きさも関係するみたいだよ」
「お相撲で勝ち負けを決めて順番にチームに入って分かれれば力の強さも同じになるよ」
「えー、お相撲はやだなぁ…引き分けの時はどうやって分かれればいいかわからないんだもん」
「引き分けの時は、引き分け同士の人を2人組にして、分かれれば同じ力の人が分かれるってこと」
「でもなぁ…難しいからじゃんけんがいいなぁ」

全て保育士を交えないで子どもたち同士で話し合っている内容です。
チームのパワーバランスを考えて、どちらのチームもゲームを楽しめるように考えるうみ組さん。目には見えない「力の強さ」について一生懸命考えて、自分の思いをお友達に伝えます。
おやすみのお友達のことも考慮している姿があり、思いやりの気持ちも育まれている様子が伺えます。

IMG_9377.jpg

話し合いはまだまだ平行線。
今後、子どもたちが作る運動会をどう進めていくのか、楽しみです。

IMG_9378.jpg

そら組さんは…と、いうと
こちらも運動会に向けてのダンスゲームをしていました。
右足、左足に色違いのテープをつけて、旗あげゲームならぬ、足あげゲーム★
あれ?左ってどっちだっけ??

IMG_9598.jpg

床にテープを貼り、保育士が言葉で伝えた番号の場所を踏むゲームをしてみましたが、これがまた難しい💧
頭ではわかっているけど!うまく踏めずに、足が絡まり混乱混乱💫
耳と目と足の協応運動の練習です😋

IMG_9602.jpg

近くで教えてあげるお友達もいましたよ!!この動きがダンスになると知り、子どもたちも驚いていました!
でも、まだまだ練習は必要です…。

IMG_9605.JPG

 


2019年9月2日

2歳児 もも組②こんな色になった!

野菜スタンプをたっぷりやった後は絵の具遊び!

手形をペタペタやったり…伸ばしてみたり…

image1.jpeg

image4.jpeg

みてみてー!
こんな色になっちゃった☆

image2.jpeg

image3.jpeg

絵の具がいっぱいついた手はタライでゴシゴシ…

image5.jpeg

今日はプールじまいの日。体調を崩しているお友達が多かったので、少しだけ水遊びを楽しみました!

image6.jpeg

絵の具の感触や色の変化を楽しみ、「みてみて、こんな色になったよ!」と伝え合っていました。手が汚れるのが苦手なお友達も自分からやってみたり、お友達と一緒にやってみたり…成長を感じることができました。
水遊びも楽しかったね!


2019年9月2日

4.5歳児 プールじまい☆

今日はプールじまいの日。
そら組さんは今年最後のプール遊び、うみ組さんは保育園生活最後のプール遊びでした。

体操もしっかり行い、準備ばっちりの子どもたち☆

image1.jpeg

自由遊びの時間には安全に気をつけながらも、プール遊びを最後まで楽しんでいました♬

うみ組さんがプールに入っている間は…
「いつもうみ組さんがやってるお花やりたい!」
「どうやったらできるかな?」と相談し合っているそら組さん。
みんなで力を合わせてみると…「できたー!」と子どもたち。
最初は2、3人で小さなお花を作っていたのですが「いれてー!」と段々と人数が増え、大きなお花になりました!

image2.jpeg

「こんな技もやってたよね!」
「うみ組さんに教えてもらってできるようになったんだよ!」
そら組さんも色々な技に挑戦し、出来るととても嬉しそうな様子でした。

image3.jpeg

お部屋へ戻ったあとは園長先生から賞状をもらい、嬉しそうな子どもたち☆

image4.jpeg

顔に水をつけたり蹴伸びやバタ足ができるようになったり…たくさんのことに挑戦して自信を持って取り組んでいたり、思い切りプール遊びを楽しんでいた子どもたち。
うみ組さんは小学校に行って大きいプールに入るのが楽しみだね!

image5.jpeg

 


«  1207 1208 1209 1210 1211  » 


アルバム