アルバム

アルバム
1歳児たんぽぽ組〜いっしょに!〜
今日はたんぽぽ組の新しいお友達と いっしょに! 仲良くあそびました!
おままごとで いっしょに!
お家の中も いっしょに!
新しいお友達がお母さんと離れて泣いてしまっても いっしょに! で遊んでみんなで遊ぶことが出来ました!
もも組のお兄さんお姉さんも様子を見にきてくれて いっしょに! おはなししたり楽しんでいました!
あしたも いっしょに! あそぼうね!
0歳児ほし組 新しい生活☆
ご入園おめでとうございます!
子どもたちにとって1日でも早く安心できる空間になるといいですね!
保護者の方々と一緒に子どもたちの成長を喜び、見守っていきたいと思いますので一年間よろしくお願いします!
2歳児もも組〜進級しました〜
進級して一つ大きくなった子ども達は、新しいお部屋に期待でいっぱいです。何して遊ぼうかな〜と目をキラキラさせていました。
おままごとをしている姿です「赤ちゃんお腹すいたって」と、お友達が言うと
「ミルク、ハイ」と、ミルクを持ってきてくれました。
お友達とイメージを共有しながら、遊ぶ姿が増えました。
3歳児すみれ組 新年度が始まりました!
今日からとうとうすみれ組。また一つ、大きなクラスとなり、嬉しそうな様子。
新しいお友達も5名仲間入り!
早速、好きなおもちゃで関わる様子が見られました。
「ここはこうやって折るんだよ」まだまだ、お互い緊張している様子はありますが、声をかけあう姿も…
一緒にお絵描き♬
新しいクラスでの1年が始まりました。
いつもと環境が違い、不安になり涙が出てしまう子もいましたが、その思いも丁寧に受け止めながら、安心して過ごしていけるよう環境を整え、見守りたいと思います。
「やりたい!」「やってみたい!」がたくさん見付かる1年となりますように…
よろしくお願いいたします♬
0歳児こすもす組 こすもす組スタート!
ご入園おめでとうおめでとうございます。
今日は4名の登園でしたが、6名の可愛いお友達が、こすもす組に入園しました。
みんなで、ゆったり、のんびり遊ぼうね♪
一年間、どうぞよろしくお願いします。
5歳児 うみ組 今日からみんなは…?
今日からみんなはうみ組さん!
保育園で一番のお兄さんお姉さんになった子どもたち。
今日は進級してはじめての登園だったので新しいお部屋の使い方や新しい物の使い方をみんなで考えました。
自分たちで考えを出し合い、よりお部屋を安全に気持ちよく使う方法や約束事を考えて意見を伝えてくれたので、今後少しづつ約束事を意識しながら過ごしていけたらと思います。
お話の後はホールが使えなかったので広いお部屋へ移動し、みんなでダンスやゲームを楽しみました♪
昆虫体操やエビカニクスはとても大人気で満面のキラキラした笑顔で踊っていました☺️
ゲームはみんなで相談して、ハンカチ落としとイス取りゲームに決定♪
そのあとはみんなで新しいゲーム遊び「なんでもバスケット」もやりました!
うみ組になり、自分では気づかないうちに不安な気持ちや緊張している気持ちがあるとは思いますが、その気持ちを受け止めながらも、進級した喜びや楽しい気持ちをみんなで共有していければと思います。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。
4歳児 そら組 そら組になりました!
ドキドキワクワクしながら、そら組の生活がスタートしました!
今日は新入園児のお友達もいたので、自己紹介をしてみました!
①お名前
②好きな食べ物
③好きな遊び
④みんなに話したいこと
この4つをそら組のみんなに伝えてもらいました!
好きな食べ物や好きな遊びでは自己紹介を聞いているお友達が「あ、僕も好き!」「ブロック好きなの一緒だね!」などと好きなものを発表するお友達と共有する姿がありました!
自己紹介が終わると、保育園の2階を探検しました!
トイレの場所やホールの使い方などそら組のみんなで新入園児のお友達に教えてくれていました!
外履きの下駄箱も「ここから靴を出して園庭に行くんだよ!」「園庭に行くときは階段だから危ないよ!」と危険な部分もしっかり伝えてくれていました!
探検の後は室内で遊びました!
今日は男の子達がピアノに夢中!
先生が弾いてくれていた曲に合わせて歌を口ずさんでいました!
お食事の前には朝と夕方一緒に過ごすうみ組のお兄さんお姉さんたちからお部屋のおもちゃの使い方を教えてもらいました!
みんなでお約束を決めて、気持ちよく部屋を使えるようにしていきます!
いよいよ新年度が始まり、子どもたちの中でも期待と不安が入り混じっていると思います。
子どもたちの様子を見ながら安心して生活できる環境にしていきます。
3歳児かぜ組〜今日から〜
あいにくの雨の中、新年度がスタートしました。
今日はお部屋でゆったりと過ごそうね。
机上遊び。組み合わせ方によって色々な形ができるね!
こんな形もできちゃった!
こちらは、長ーく繋いで机にぶつかりそう!
今日から、お皿も少し大きくなったね!
スプーンとフォークも変わってる!!
新しいお友達に興味津々!
新しい環境や玩具にも興味津々!
ワクワクの毎日を過ごす中で、環境の変化に戸惑ったりすることもあるかと思います。泣いたりイライラしたり…お家でも変わった様子が見られましたらお知らせくださいね。共に受け止めていきたいと思っています。
今年度もよろしくお願いします!
1歳つき組、たんぽぽ組〜のびのび!〜
1歳進級おめでとうございます!
つき組さんとたんぽぽ組さん!今日はホールでたくさんあそびました!
すべり台や…
ふかふかマットでジャンプ!ジャンプ!
おっと、こちらでは…
ボールを持ってきて
ボールをコロコロ登らせて…
手を離したらボールがコロコロ転がった!!
坂道を使ってボールが転がることに気づくと、近くにあるボールを集めて何回も楽しそうに転がしていました!
周りの子も楽しそうな遊びに気づき、ボールが転がると拍手をして大喜び!
他にも体操したり追いかけっこをしたり、たくさん体を動かしてのびのびとあそびました!
1歳になって初めての日、みんな笑顔で楽しく遊べていました!
これからもっともっと楽しいこと見つけて遊ぼうね!
2歳児 にじ組 新しいお友達
今日から、にじ組さんになったお友だち。新しいお友だちをみて…
YYちゃん「いっしょに遊ぼ!」
TTちゃん「いいよー」
料理をして赤ちゃんにご飯を作っている女の子たち。
ご飯ができると「おいしい?」と赤ちゃんに聞きながら食べさせてあげていました!
新しいお友だちに「お名前は?」と聞いて興味津々な子どもたちでした。
これからたくさん遊ぼうね!
« ‹ 1215 1216 1217 1218 1219 › »