アルバム

アルバム
3歳児クラス 気持ちいいね🌈
今日も大好きな園庭遊び!
「もう1人で運べるんだ!」と一生懸命マルチパーツを1人で運び、完成したベット!
寝転がってみると何か足りないことに気付き、「お布団がない😖買ってくる」と布団を買いに行き準備が出来たところでひと休憩!
「気持ちいいね😊」と天気の暖かさを感じながら、休憩をしていました。
その後は飛行機✈️に変身!
「空高くて楽しいね!」と話していると空に飛行機が通り…
いつもより大きい飛行機だと気づき
「僕たちもあの位大きい飛行機乗ろうよ」とさらに大きい飛行機をイメージしながら空の旅を楽しんでいました。
その後は滑り台を作ることに!
飛行機・ベット・滑り台!!
マルチパーツが色々な形に変わり、自分たちで色々なことに〝気づき″を見つけながら遊びを楽しんでいました♫
4.5歳児クラス 道路を作ろう!
今日は園庭に出ると、タイヤで三輪車やコンビカーのコースがあることを発見!
「もっと大きくしようよ!」とお友達と先生と相談しながらコースを大きくしていきました!
するとうみ組のお友達が「横断歩道を作りたい!」言っていたのでラインカーで横断歩道を描く…
「右見て、左見て、右見て、手を上げて…。」
と言って横断歩道を渡り始めました!
お友達が通ると三輪車のお友達も「渡っていいですよ!」と停まってくれました!
そのあとは「ガソリンスタンドを作る!」といってビールケースやコンビカーを持ってきて作っていました!
園庭でもしっかりと交通ルールを守って遊んでました!
乳児合同 発見!!
園庭に行く準備をしていると….
「あっ!!」とお散歩しているダンゴ虫を発見👀
おそるおそる触ってみると….
丸まったダンゴ虫にびっくり!
みんなでじーっと観察😌
「またきてね、ばいばーい」
小さいお友達をみつけると
「おーい」「かわいい〜❤️」と
幼児さんが来てくれました。
木のクズを発見!
2人で仲良く観察していました。
明日はなにが見つかるかな?
0歳児ほし組〜ゆらゆら〜
お部屋のモビール♪
触りたいけど、ゆらゆら揺れて、なかなか触れないよー!!
やっと掴めた!!
と、思ったら口の中へ!!
ゆらゆら揺れるものの正体を確認中!
好奇心旺盛です!
園庭では、スーパーネットに乗ってゆらゆら♪
お兄ちゃんたちが揺らしてくれるんだけど、ちょっと激しいのよね💦
でも、にこにこ嬉しそう😊
今日もいっぱい遊んで楽しかったね✨
幼児合同保育 宝さがし!
お砂場に行くと…
「そうだ!宝探ししよ。今から隠すから先生見ないで待っててね」
と砂の中に宝を隠し始めた子どもたち!
「ここだったら気づかないかな?」
と相談しながら宝を砂の中に入れていました。
子ども「もう探していいよ」
保育士「どこにあるかな?」
子ども「そっちじゃないよ」
と探す姿を見てヒントをくれました!
宝を見つけると…
「次はハズレと当たりがあるからね!石がハズレで小さい棒が当たりだよ」
と今度は先程より難易度が上がりました。
保育士がハズレを当てると
「それ、ハズレだよ」とハズレを当てたことを喜んでいました!
お兄さんたちの遊びを見て3歳児クラスのお友達も宝探しに参加!
色々な場所に宝を隠すことができて楽しかったね♪
1歳児合同保育 スプーンでさじ加減♪
いいお天気ですね!!
園庭のお砂場に行くと、さっそくスプーンを手に握りしめた男の子。
手の平にスプーンをひっくり返して…
丸い形が出て来たのが嬉しそうです。
先日は、スプーンをひっくり返しても湿った砂じゃくっついててなかなか落ちて来ず…
あれれと首を傾げて不思議がっていました。
保育士が手首をポンポンと揺らしてあげたら、無事に型抜き成功!!
その、さじ加減を覚えていてもう自分で出来るようになりました。
少しの手助けをきっかけに、どんどんコツを掴んで行ってもらいたいものです♪
0歳児ほし組〜ぽかぽか〜
今日は、お庭に遊びに行きました!
そして、帽子デビュー🧢
ほし組さんは、黄色いくまさんの可愛い帽子です🧸
みんな楽しそうに遊んでるなーと、眺めていると
お兄ちゃんが会いに来てくれました😊
1番小さなお友達に、みんな興味津々で、優しく話しかけてくれます🥰
ぽかぽか陽気の中、外気浴をたっぷり楽しんだのでした🌞
1歳児合同保育 大きな水たまり発見!
今日はいい天気。園庭で遊ぼう!
園庭に出てみると…大きな水たまり発見!
そ〜っと水たまりを触ってみると…冷たい!でも、泥の感触が気持ちいいね〜。
思いきり足踏みをして、水しぶきをあげています!
バシャバシャいい音♪水しぶきがあがるのって面白いね〜!
幼児クラスのお友達が走り出すと、一緒になって走りだしました!まてまて〜!
水たまりの中に入り、水しぶきをあげて豪快に遊んでいた子どもたち。思いきり身体を動かしたり、水や泥に触れることで様々なことに気付いたり、夢中になって遊んでいました♪
0歳児ほし組〜気持ちがいい天気〜
今日もご機嫌で腹ばい姿勢を披露😊
入園当初よりも、腕にぐっと力を入れて体勢を保てるようになりました✨
オモチャを見つけると、自ら手を伸ばし掴もうとします。
保育士が指を差し出すと、しっかりと握ります。
園庭にお散歩にも行きました。
お兄ちゃんたちが遊んでくれたけど、ポカポカ陽気で気持ち良さそうに眠っていたのでした😊
これからもっと暖かくなったら、外に出て春の自然を探しに行こうね🌷
幼児合同保育 海だー!
昨日とは打って変わっていいお天気だったので園庭に出てみると…大きな水溜りが!
すみれ組のお友達が大きな水溜りを見て「わあー海だー!」とニコニコしていました!
その「うみ」という言葉をヒントにそら組のお友達と船を作る事になりました!
「ここから船に乗るんだよ!」
しっかりと乗る場所を考え、タラップも作っていました!
船の後ろには見張り台!
「大きな木見える!」
そら組のお友達が楽しそうに遊んでいると…
興味津々に1歳児クラスのお友達やすみれ組のお友達も集まってきました!
「ここどうぞ!」
運転席に乗せてあげていました!
そのあとは船作りから離れましたが、うみ組のお友達が船の上でお昼寝をしているとまた船ごっこが再開しました!
1人のお友達の言葉の中からいろいろな年齢のお友達がイメージを膨らませて水溜り遊びができました!
« ‹ 1222 1223 1224 1225 1226 › »