アルバム

アルバム
乳幼児合同保育〜お部屋とホールで遊んだよ〜
今日は0歳児・1歳児はお部屋の中で、2歳児〜5歳児はホールで過ごしました。
ポットを鞄のように持ちお散歩ごっこをしてみたり
車やままごと遊びを楽しみました。
リングを長く繋げてみるとお部屋の中を持って歩き、ついてきてるかな?と時折後ろを気にする姿がとても可愛らしかったです。
2歳児〜5歳児はホールで体を動かして遊びました。走ったり、滑り台をしたり、鉄棒をしたりしましたよ。
座って滑るだけではなく、横になって滑ったり、お友だちの様子を見て楽しんでいました。
5歳児さんは2歳児さんの手を繋ぎ、「こっちで遊ぶ?」などと聞きながら一緒に遊んでいました。
水分補給をしながら、体を動かして楽しむことができました。
5歳児合同 寒天ぷるぷる
昨日に引き続き学年合同で過ごした5歳児クラス
みんなで寒天遊びをしました!
ぷにぷに、つるつる、弾力があって面白いね
型抜きを使って、友だちと一緒にお弁当やデザート作りも盛り上がりましたよ
寒天の感触に慣れてくると最後は、細かく刻んだり、手のひらで握りつぶしたり、冷んやりした心地良さを楽しみながらをダイナミックに遊びました。
遊んだ後は、自分たちでお掃除です。
ホールでは、ストップゲームやじゃんけんハイタッチなどをして身体を動かしました
よく遊び、よく食べ、よく眠り、元気に過ごしています
※来週のプールの現時点での予定です。お子さまの体調により予定を変更する可能性がありますので、ご承知おきください。
2歳児にじ組〜ゆったりたっぷり〜
今日は、水遊びが、、にじ組だけだったので、時間たっぷり遊びました。
コップやお皿に水を入れておままごとをしたりと、工夫して遊んでいる子が多かったです。
お部屋では積み木と線路を合わせて遊んだり、おままごとしたりとゆったり過ごしていましたよ。
3歳児すみれ組 〜室内遊びの様子〜
今日は、室内で過ごしました。
子ども達に、何をして遊びたいかを聞いてみると「ぬりえ!」「エビカニ!(体操)」「ブロック!」等の声が聞こえてきました。
ぬりえでは「ピンクにしたら、かわいいからピンクにするんだ〜!」「〇〇ちゃん、ぬるのじょうず!」等、お友達が塗っている様子を見ながらお互いに褒め合いっこをする様子が見ていて微笑ましかったです。
体操の始まりは『エビカニクス』!
エビとカニになりきってノリノリな様子で踊っていて楽しそうでした。
おふとんに横になってくつろいだ様子でブロックで遊ぶお友達もいました。
これからも、子ども達と相談しながら、室内でも簡単なルールのある遊びやゲームを取り入れたり、ごっこ遊びや創作あそびが広がったりできるようにしていきます。
今週も暑さに負けず、元気いっぱいに過ごしていたすみれ組でした。
☆誕生会の様子☆
本日1名のお友達のお祝いを行いました。
お友達からの質問コーナーでは『好きな色』『好きなぬいぐるみ』『ぐるぐるは好きですか?』だったのですが、しっかりとみんなの前でそれぞれの質問に回答してくれていました。
4歳のお誕生日おめでとうございます。
3歳児かぜ組 色水遊び
今日はみんなが育てている朝顔の花で、色水遊びを行いました。
袋に水と朝顔を入れて揉んでみると…
綺麗な紫色になりました!
その様子をみて他のお友だちも興味をもち、みんなでジュース作りを楽しみました。
一生懸命揉む姿が可愛らしいです。
葉っぱでも挑戦してみました。何色になるかな?
「みて!緑色になったよ〜!」
「赤いお花だったら赤色になるのかな?」「水色も作りたい!」
と、いろんな色の植物で試してみたい様子がみられましたので、また色水遊びの機会を作りたいと思います。
「ぶどうジュースと緑茶の完成です!」
4歳児合同保育
本日の活動は、クラス前に掲示してありますので、お迎え時にご覧ください。
1歳児合同〜水遊び〜
今日もいいお天気だったので、一歳3クラス合同で水遊びをしました。
ウォータージャグは大人気。
上の蓋を開け閉めして楽しんだり、下の蛇口部分から水を出して楽しんだりとそれぞれの楽しみ方で遊んでいましたよ。
順番で使います。
「かして」「いいよ」と貸し借りも上手に出来るようになりましたよ。
タライから水を運んで机の上へ。机の上の水を手で叩くとペチャペチャ音が鳴ることを楽しんでいました。
2歳児もも組 「どうやったら出てくるかな?」
今日は、昨日よりも、沢山の種類を用意して、氷遊びをしました。
ハートの形の氷や、おもちゃが入った氷を見て大興奮のもも組さん。
「つめたーい!」といいながら触っていましたよ。
どうやったら、氷が早く解けるかを考えていた、もも組のみんな。
手を拭いたり暖めたりする為に、保育者がバスタオルとお湯を用意すると、すぐに包んだりつけたりしながら氷を暖めていましたよ。
中からおもちゃが取り出せると、とても嬉しそうでした。
「今度はタオルを凍らせてみたらどうかな?」と言っていたお友だちもいたので、また色んなものを凍らせて、遊んでみようと思います。
0歳児ほし組〜水遊び・室内遊び〜
今日は水遊びや室内遊びをしました。
水遊びでは、タライの゙水面をパシャパシャと叩いたり、カップやジョウロに入れた水をひっくり返したりして、気持ち良さそうに遊んでいました。
お部屋では、段ボールで作ったドラえもん電車に乗ったり、
エデュコチェーンを触ったりして、楽しそうに遊んでいました。
4歳児合同保育 体育指導(プール)
本日はプール活動を行いました。
内容はクラス前に掲示していますので、ご確認ください。
« ‹ 122 123 124 125 126 › »