アルバム

アルバム

2019年1月29日

5歳児 うみ組 もうすぐで節分…

今日は豆を入れるさんぽう作り、鬼の帽子作りをしました☆
最初は「まだ遊びたい…」「作らなくてもいい?」と言っていた子どもたち。
しかし周りのお友達がやっているのをみてやってみようかなと取り組んでいました。

「まずは頭に髪の毛つけてあげよう♬」
「ツノはどうやってつくろうかな?」

image2.jpeg

ノリやハサミの使い方を意識して使っているうみ組さん。
今まではノリをつけすぎてベチャベチャに…という姿が多く見られましたが、以前から自分たちで量を意識して使っている様子。
たくさん塗っているお友達を見て…
「乾かなくなっちゃうから少しでいいんだよ」と言う姿も見られます。

「これを使えば綺麗に線とか丸が書けるね!」
「僕は自分で書いてよう」

image4.jpeg

「口は鉛筆で書こう!」
「濃く書けば遠くからでも見えるかな」

image5.jpeg

「ツノは色をつけよう!」
「私はカラフルな色にするよ♬」

image6.jpeg

「首からぶら下げる紐、付け方難しいけどあと少しでできそう…」

image8.jpeg

「こうやってやるんだよ♬」
「わかった!ありがとう!」

image7.jpeg

「帽子はさっき作ったものとは違う顔にしよう♬」
「ツノはどうやってつけようかな…」

image10.jpeg

みんなで作った豆入れはうみ組の前に展示しています。
「みんな見てくれるかな〜」と子どもたち。
お子様と一緒に見てみて下さい☆

image9.jpeg

 


2019年1月29日

3歳児 かぜ組 なにして遊ぼうかな〜??

今日も昨日に引き続き、鬼のパンツやお豆入れバッグの制作を行いました!
子どもたちが、やりたい!と思った時にできるような環境を設定しています♪

IMG_5332.jpg

鬼の髪の毛が難しい….
ながーい毛糸をハサミで切って貼る作業がちょっぴり難しいですが、お友達や保育士と一緒に頑張っています😊
「ここ持っててくれる?」

IMG_5341.jpg

完成した鬼のパンツを履かせて、金色のツノを生やしたら….
自分の好きな場所に飾りに向かいます!
「どこがいいかな〜〜?」

IMG_5342.jpg

「僕は高いところがいい」
とても高い場所に飾ったり、妹や弟のいるクラスの前に飾ったり、子どもたちはわくわくしながら飾っていました★
保育園の色々な場所に飾ってあるのでぜひ探してみてください😋

IMG_5346.jpg

一方、園庭遊びでは….
数名のお友だちと集まって何をして遊ぶか相談中です。
以前までは、”自分がしたい遊び”を個々で楽しんでいる様子がありましたが、最近では何人かのお友達を誘って”みんなで遊ぶ”ことが増えてきたように感じます!お友達と身体を動かすって楽しいね♪

IMG_5350.jpg

「ねえみて!雪だるまの手みたい⛄️」

IMG_5352.jpg

「がらがらどーーん」
橋に見立てて、がらがらどんと
口ずさんでいました🐐

IMG_5353.jpg

今日も自分の好きな場所で
じっくり遊ぶことができました!


2019年1月29日

そら組 4歳児 くじ引きで席替えやってみよう!

今日は以前からみんなに言っていた席替えをしました!
今までは先生たちが決めていましたが今回は初めて、くじ引きで席替えをしました。

席替えを始める前はみんな「一緒になろうね!」「あー、ドキドキする!」と少し緊張している姿がありました。

IMG_3925.jpg

さあくじを引きます…。
出た席の番号に一喜一憂!
「やったー、〇〇くんと一緒だ!」
みんなの席が決まるまでドキドキしていました。

IMG_3926.jpg

席が決まってからは、新しいグループのお友達とグループ名を決めていきます。
今回はテーマは決めずに話し合ってもらいましたが…
なかなかまとまりませんでした。

IMG_3935.jpg

そこでみんなからどんなテーマでグループ名を決めたらいいか案を出してもらいました。
「のりもの!」「どうぶつ!」「うみのいきもの!」などさまざまな案が出ました。
どれにしたいかみんなに手を挙げてもらい「うみのいきもの」に決まりました。

IMG_3941.jpg

今回のグループ名もなかなか個性的☆
各グループのお当番の順番もみんなで決めてもらいました。

IMG_3943.jpg

時間は掛かりますが自分たちの思いを伝え合い、いろんなことを決められるようになってきました。
今後もこのような話し合いを大切にしていきます!


2019年1月28日

2歳児にじ組〜ごっこ遊び〜

おままごとでは、お料理上手のにじ組さん。

image1.jpeg

包丁でトントン上手にカットします。

image2.jpeg

お医者さんごっこでは、お医者さん、ナース、患者さんと、役割分担もバッチリです!

image3.jpeg

医者:はい、ちゅうしゃしますよー!
ナース:すぐおわるから、だいじょうぶですよー。
患者:いたくしないでください!

園庭では、マルチパーツで基地を作って冒険の旅に出発です!

image4.jpeg

とびらは、ここにつくろうか!

image5.jpeg

ランチルームも!

image6.jpeg

あれ?急に静かになったと思ったら…?

image7.jpeg

ばぁーーー!

image8.jpeg

こんな所に隠れていたんだね!

最近のにじ組さんは、お友達と同じ遊びをしたり、一緒にいることが、とにかく楽しい様子です♬
それぞれの知識を持ち寄り、共有するのが上手になってきましたよ!

image9.jpeg

 


2019年1月28日

5歳児 うみ組 うどん作り☆

今日は以前から楽しみにしていたうどん作り☆

「エプロン三角巾付けて、手を洗うんだよね!」
「お食事の先生のお話聞いてないと分かんなくなっちゃうから聞こう。」
自分たちで意欲的に取り組もうとしている子どもたち。

image1.jpeg

「まずはお塩とお湯をまぜて♬」
「私もやりたいな…」
「みんなで順番にやろう!」

image2.jpeg

「お湯も少しずつみんなで入れようね♪」

image3.jpeg

「さっきまでサラサラだったのに…」
「だんだんモチモチになってきたよ♬」

image4.jpeg

「生地ができたら今度は踏むんだよね!」
「柔らかくて気持ちいいね」

image6.jpeg

「踏んだらさっきよりモチモチになったね!」
「生地を伸ばすやつの名前知ってるよ!“めんぼう”って言うんだよね!」

image8.jpeg

「お食事の先生が伸ばした生地みたいに薄くできるかな…」
「さっきの様に、みんなで順番にやっていけば出来るよね!」

image9.jpeg

「僕は立ってやるよ♪」
「立ったほうが力が入ってすぐに薄くなりそう!」

image10.jpeg

「わぁすごい!うどんだね♬」
「細く切るの難しそう…」
「こうやって作ってるんだね」

image11.jpeg

「完成〜!」
「おやつで食べるの楽しみだな♬」

image12.jpeg

生地の感触や生地の匂いを感じて「うどんって最初はパンみたいな匂いがするんだね♪」「さっきまでサラサラだったのにみんなで作った後はすごくモチモチになった☆」と様々な発見をした子どもたち。全員が意欲的にうどん作りに参加していました。
おやつで食べるのが楽しみだね♬


2019年1月28日

3歳児 かぜ組 鬼のパンツはいいパンツ〜♪

今日は朝から制作コーナが大にぎわい♫もうすぐ節分という事で、鬼のパンツを作ったかぜ組さん👹⚡️
なにやら歌を口ずさみながら制作している子どもたち。よーく、聞いてみと….
ジングルベルを歌っていました!笑

IMG_5313.jpeg

「ノリが届かないよ〜」
「はい、どうぞ」
優しく手渡しをしてくれたり、
「それじゃあノリ多すぎだよ」
ノリの量を教えてくれたり、
友達と一緒にやりとりしながら
制作する姿が見られました★
鬼のパンツがどう変身するのか
お楽しみにしていてください💗

IMG_5304.jpg

保育園でも今週の金曜日に節分があり、
豆まきをします!(わら半紙を豆にみたてます)
そのために、豆を入れるバッグも
作りました。オリジナルの鬼が完成👹
「口が怖いでしょ?」

IMG_5315.jpeg

制作ができる環境、自由に遊べる環境を設定し自分たちで選べるようにしています。

IMG_5310.jpg

今日は折り紙コーナーも大人気!
以前までは、「やってやって」だった子どもたちも「自分でやってみる」「ここまではできる」と考えながら折れるようになってきました♪

IMG_5311.jpg

ホールでは、がらがらどんやりたいとの事でダンスをしました!
とってもかわいらしく自由に表現を楽しんでいました★

IMG_5329.jpg

 


2019年1月28日

そら組 4歳児 大きくなったね会が終わって…

そら組は土曜日に大きくなったね会がありました。
当日は緊張する様子もあり、あまりみんなの感想が聞けなかったので今日、そら組さんに「大きくなったね会が終わってどんな気持ち?」と聞いてみました。

image1.jpeg

すると、「お父さんお母さんに大きくなったね会を見てもらえてよかった」「緊張したけどもう一回やりたい」「みんなと協力するのが楽しかった」などの感想が出てきました。
今までだと自分のことが中心に感想が出てきていましたが、今回はおうちの人であったり、みんなと協力したことの感想が出てくるのはさらに成長した証拠だと思いました。

先週から「2月になるのやだな」と憂鬱そうなそら組さん。
なぜか聞いてみると「鬼が来るんだもん!」と返事が返ってきていました。
そこで今日は鬼が来ても大丈夫なように豆作りをしました。

IMG_3888.JPG

「これじゃあ大きいかな?」豆の大きさに試行錯誤…
味噌作りやった時の大豆の大きはどう?とみんなに伝えると「あーあの大きさね!」と納得がいったようでした。

 

IMG_3893.JPG

少し驚いたのは、いっぱい同じ形に切れるようにわら半紙を重ね、ハサミで切っていました。保育士が教えたわけではないですが自分たちで考えてやっているところに感動しました。

iPodから送信


2019年1月28日

園庭開放のお知らせ

上井草保育園の園庭にて園庭開放を行います。

【日付】2月12日火曜日

【時間】10:00~11:00

【場所】上井草保育園 園庭

【対象】未就学児のお子様とその保護者

【雨天】延期(日程は後日お知らせいたします)

当日は上井草保育園の在園児も一緒に園庭で遊びます。

普段はなかなか入ることのできない保育園の園庭ですが、この日は遊具も玩具も自由に使ってたくさん遊んでください!事前連絡は不要ですので、気軽にお越しください。

 


2019年1月26日

合同保育 好きな遊びを楽しみました。

「すごいね。どうやって乗ったの?」
先生も鉄棒に座ろうとしますが、上手く上がれず…

IMG_5290.jpg

ランドセルを背負って
はい、ポーズ♪

IMG_5292.jpeg

「みーつけた!」
あっ見つかっちゃったね。
「次は先生がおにだよ。」
みんなでかくれんぼ。隠れるところ、たくさんあるよ。

IMG_5294.jpg

次は宝探し。
お友達の靴、見つけたよ!
枝があるけど、ぶつからないように入っていました。

IMG_5297.JPG

まだ、先生と遊びたいかぜ組さん、友達と一緒に遊ぶそら組さん、工夫した遊びをするうみ組さん。それぞれ好きな遊びを楽しみました。


2019年1月25日

5歳児 うみ組 消防訓練の見学に行ってきました☆

今日は消防訓練の見学に井草八幡宮までお散歩に行ってきました!
「お正月に行ったよ」などと話しながら、到着!
「真ん中は神様が通る道だから、端っこを歩くんだよ!教えてもらったんだ」
「神様通れないよ」などと話をしながらワクワク進むうみ組さん。
「わ、すごいねー」
「消防士さんがたくさんいる!」
「お友達もいそうだよ」

image2.jpeg

「わ、火が出てる!」
「消防士さんが来てくれたよ」

image4.jpeg

image5.jpeg

「煙もモクモク出てきた…本当の火事?」
「消えるかなー…」

image6.jpeg

「わー、すごい!上に向かって、水をかけるんだね」
「遠くまでいくから、消せそうだね」

image7.jpeg

「わー…」
「水が降ってくるー」

image8.jpeg

「中にいた人はみんな助かったの?」
「怪我した人は大丈夫なの?」と中の様子をとても気にしている子どもたちでした。
その後は、消防自動車をじっくり観察。消防士さんに色々教えてもらったり…

image9.jpeg

消防車に乗ることもできました☆

image10.jpeg

消防士さんが必死に火を消している姿を見て「かっこいいね」と話しながら真剣にみているうみ組さん。
自分の命の大切さ、命を守ってくれる人がいること…消防士さんの姿を見て、色々なことに気付けたかな。
保育園の避難訓練もしっかりやっていこうね。


«  1259 1260 1261 1262 1263  » 


アルバム