アルバム

アルバム
2歳児にじ組〜おねがい〜
土曜日はいよいよ運動会!
今日はこの材料を使って、何を作るのかな?
アイスクリームかな??
正解はてるてる坊主!
「ねぇねぇ、土曜日晴れにしてね!」
「うんうん!」
出来上がったてるてる坊主でお話ししています。
みんなのてるてる坊主が完成!!
そのあとは、廊下でよーいどん!
張り切ってゴールを目指しています!
もも組さんのてるてる坊主さんと一緒に飾らせてもらったよ。
土曜日のお天気が良くなるといいなー☀️
iPodから送信
2歳児もも組 お天気になりますように…
土曜日は運動会!
でも、今のところ予報では雨☂️…
お天気になるようにみんなでアレを作ろう!
シールをペタペタ。
可愛く飾り付け!
中にパッキンなどつめて…
よーし、できた完成☆
「運動会の日、お天気になりますように…」
みんなのお願い届きますように…
にじ組さんが作ったてるてる坊主と一緒に…♡名前はテルちゃん!
テルちゃん、みんなが楽しみにしている運動会、お天気にしてね♬
もう一つ、もも組さんに新しい仲間が…
みんなで「わんすけ!」と呼んで可愛がっています♡
「ナデナデしたい!」
「ご飯食べるの!」とかわいい仲間のお世話をしています☆
4.5歳児 うみ・そら組 畑とどんぐり拾い❤️
幼児クラスで育てているブロッコリー🥦とジャガイモ🥔
先日の台風でお芋が土の中から出てしまっているとのことでお世話をしに、畑に行くうみ・そら組さんのお友達。
さっそくふわふわの土をお芋にかけてあげます。
うみ組さんは土をかけようと必死に土を掘り起こしていました。
根っこは出てきてないかな?
そら組さんの作業風景❤️
手が泥だらけになるほど、一生懸命ジャガイモのお世話をしていました!
うみ組さんも、ほら!!
たくさんお仕事をしたあとは手を洗いに行きましょう♪
なんだか…お花のいい香りがする!
あっ、知ってるよ!
「キンモクセイ」って言うんだよ!
ほら!あそこにある!
金木犀の香りの中、どんぐり拾いが始まりました。
みんな夢中になってどんぐりを拾っています!
秋の季節を感じ、夢中になって遊びの中でたくさんの自然に触れた一日🍂
今日はたくさんのどんぐりのお土産があります★
3歳児かぜ組〜おままごと〜
今日は数名のお友達で、おままごとをして遊んでいました。
「このボタンおしたらくるからね!」と、テーブルの上に呼び出しベルをセット!
「うーん、どれにしようかなー。ぜんぶたべたら、ケーキたべていい?」と、メニュー表を見て注文しますが、基本、頼んだものは運ばれません🤣
「いまつくってるから、おまちくださーい!」と、リズム良く包丁の音が聞こえてきます😊
「まだパーティーはじまらないから、たべちゃダメだよー!」
「こざらくださーい!」
と、何やら設定があったみたいです。
最近は、初めからイメージをもって遊び始め、それをお友達と共有しながら楽しんでいます。
お片づけの時間になると、「つかってないけどかたづけてあげるー!」と、意欲的にお片づけをしているお友達が増えてきました🥰
「だれかー!てつだってー!」
「こっちやっておくねー!」なんて、みんなで協力しあっています!
その後は、ホールでカゼリンピック♬
「ちゃんとカメラでとってよねー!」とリクエスト!
当日は、暖かい声援プラス、写真撮影も、お願いしますね😊
0歳児ほし組 初めての公園♪
今日は全員出席のほし組さん。みんな揃って、初めて公園までお散歩に行ってきました。ワゴンにしっかりつかまって、バギーに揺られながら、景色を楽しんで三谷公園まで向かいました!
道中では、何だかいい匂いが・・・
キンモクセイの香り!
ちょっと止まってクンクンクン。
公園では、滑り台などを楽しんできました。
シュ〜!
シュ〜!!
シュ〜!!!
階段の上の窓から・・・
ちょっと雲っているけど、ばぁ!
これは何だろう??
あっち!
何か見つけた?
たくさん遊んで楽しかったね!
また、お散歩に行こうね♪
2歳児 もも組 お勉強しよう!
今日は何して遊ぼうかーと相談しつつ、2階へ。
大きな黒板を見つけ、みんなでお絵描き!
好きな色のチョークを持って…
「見てみてーおにぎり!」
「今ね、お勉強してるの!」
細かい点や線を書いて、何やらお勉強している様子。
ブツブツお話をしながら、なんのお勉強をしているのかな?
それを見たお友達…
「私もお勉強する!」
「かきかき、したいー!」と気分はお姉さん!
もも組さんのお陰でカラフルな黒板に変身しました!
こすると薄くなったり、消えることも不思議そう….楽しかったね♬
4・5歳児 ミニミニ運動会♪
今日はうみ組そら組だけでなくもも組さんもホールに来てくれて練習をしました☆
最初はそら組さん☆
衣装もバッチリ決まっていて可愛いかったです🐠
続いてうみ組さん!お客さんが見ていると掛け声もいつもよりも力が入っています!
もも組さんも可愛いてんとう虫の踊りを見せてくれました♪
最後はみんなで開会式で踊る元気一バンバン♪うみ組さんが舞台の上でお手本になってくれました!
もも組さんの本番の踊りは、おうちの人と踊るということだったので
2回目はうみ組さんがお手伝い♡
うみ組さんは照れながら、もも組さんはにこにこ笑顔で踊っていましたよ♪
運動会まであと3日!お天気になりますように☆
1歳児つき組 今日のつき組さん♪
今日は園庭遊びと室内遊びを行いました!
机におもちゃやお絵描きを用意しておくと、夢中になって遊び始めるつき組さん♪
楽しそうに声を出しながら、豪快にお絵描きをしているお友達や、
真剣に黙々とお絵描きを楽しんでいるお友達。様々な姿が見られました!
子ども「できた!とんぼと先生描いたよ〜」
とても上手に描けたね♪
こちらは朝の様子…
保育士「写真撮るよ〜」
子ども「わーい!」
子ども「○○ちゃんも撮って〜!」
子ども「かわいい?」
保育士「みんなとってもかわいいよ!」
写真が大好きな子どもたち。
今日は、風が冷たく少し寒かったけど、元気いっぱいなつき組さんでした!
3歳児かぜ組〜好きな場所で〜
お散歩を予定していましたが、天気予報で雨が降る可能性があるとのこと。
運動会前に風邪を引いたら大変だ😳
とのことで、子どもたちと相談をして、今日は園庭とお部屋の好きな方を選んで、たっぷり遊ぶことになりました。
園庭に出ると「さむいねー!はしればあったかくなるよー!」と、すぐに鬼ごっこを開始!
図鑑を首からさげているお友達を見つけると「それ、あぶないからはずしたほうがいいよ!なにかにひっかかるかもしれないからね!」と、教えてあげていました。さすが、かぜぐみさん😊
こちらはラグビーをしていました🏉
「アイルランドとかイングランドがあるんだよねー」と、スポーツを通して、様々な国にも興味をもち始めたようですね😊
お部屋の中では、ブロックに夢中!
納得のいくものが完成すると、得意げに披露してくれます😊
最後はみんなでダンスタイム♬
みんなニコニコの笑顔で踊って見せてくれました❤️
4.5歳児 運動会まであと4日☆
うみ組さんは朝から、お休みだったお友達も一緒に万国旗作り☆
どうやってやろう…と困っているとお友達が気づいて「こうやってやるんだよ♪」と教えてくれます。
保育士もその姿を見て嬉しくなりました。
そら組さんも運動会で飾る自分のお顔作りをしました。完成が楽しみですね…☆
そのあとはホールへ行きみんなでリレーを行いました!
以前決めた順番をもとにみんなでシールを貼っている子どもたち☆
「左肩ってどっち?」とそら組さんが困っていると優しく貼ってくれるうみ組さん☆
運動会まであと4日…
体調を崩さないように体を休めながら、手洗いうがいなどを大切に過ごしていこうね☆
« ‹ 1264 1265 1266 1267 1268 › »