アルバム

アルバム

2019年11月20日

4.5歳児 運動遊びをしました!

今日は園庭でたくさん遊んだあとやりたいお友達はホールへ移動し、運動遊びをしました☆

今回は[腕で体を支える]をテーマに色々なことに挑戦!

こちらはじゃんけんワニさん!
片手で体を支えるためかなり難しいのですが自分なりに楽しんでおこなっている子どもたち☆
大人でも腕がプルプルすることも…
ぜひお家でもやってみてください♪

image1.jpeg

こちらでは何秒体を支えられるかな?と挑戦!
うでが曲がってしまうと体を支えるバランスが難しいため、自分たちで工夫し挑戦していました。
周りで見ていたお友達も一生懸命応援していましたよ♪

image3.jpeg

跳び箱コーナーでは何度も繰り返し跳んでいる子どもたち☆跳ぶタイミングや手を置く場所も工夫してやってみようという姿が見受けられます。

image2.jpeg

最後はみんなでなにをやるか決め、手つなぎ鬼と氷鬼をやりました♬
少しずつルールのある遊びを行う機会を増やしていけたらと思います!

image5.jpeg

 


2019年11月19日

2歳児もも組 気持ちいい♬

今日は園庭にステージ♬
ステージに立ち、一人ひとり好きな歌を歌ったり、踊ったり…
最初は1人のステージでしたが…

image1.jpeg

「私もやりたい🎤」
「何してるの?」
「歌う、歌うー♬」
お客さんや歌いたいお友達が続々と…

image3.jpeg

どんぐりころころ、きのこ🍄をしっとりと歌ったり…

image5.jpeg

image8.jpeg

アニメの曲やテレビで聞いたことある曲を振り付けで踊ったり…

image7.jpeg

見ている人は手拍子をして大盛り上がり♬1人が初めた遊びが大きく広がり、表現遊びを楽しんでいますね。
お部屋に入ってからも大ブーム!
盛り上がっていました☆
みんなで作ったり、考えたり、好きな遊びの中で表現することなどを楽しめるように環境を整え、広げていきたいと思います♬
明日はどんな歌が聴けるかなぁ。
子どもたちのその後の姿、またお伝えしていきますね!


2019年11月19日

4.5歳児 お散歩にいきました☆

今日は園庭でたっぷり遊んだあと、お散歩に行きました。
行く場所は、昨日のおやつのあとにみんなで相談して決めた三谷公園と畑😊!

image1.jpeg

畑へ着くと…
「あっブロッコリーが倒れてる!!」
「土をかぶせてあげよう」
手が真っ黒になるほど一生懸命に、根元の部分に土をかぶせ、ブロッコリーを立ててあげていました。

image2.jpeg

畑のあとは三谷公園へ☆
水分補給をしたあとすぐに「氷鬼する人ー!」と集まって氷鬼をしているお友達♬
以前遊具の中でも鬼ごっこをしていてお友達とぶつかったり、足を滑らしたり…ヒヤッとする場面が何度か見受けられたため、みんなで「遊具の中では鬼ごっこをしない」というルールを決めてから始めました。みんなルールを意識して遊び、安全に気をつけ、氷鬼を楽しんでいました♬

image3.jpeg

「せーのっ!」みんなで横に並んで大きい滑り台を楽しんでいたり、「先生これどうぞ♡」とかわいいお花をプレゼントしてくれるお友達もいました。

image5.jpeg

またみんなで遊びに行こうね😊


2019年11月19日

3歳児かぜ組〜さつまいも〜

「なにかつくりたくなーい?」
「それで、まどとかにはるのどうかなー?」
と、子どもたちからの提案!
今月末に焼き芋大会があるので、さつまいもを作ることに🍠

image2.jpeg

保育士「黒い線の上をハサミで切れるかな?」
連続切りが上手になりました!
時計回りに切ってやりにくいと感じたのか、「こっちからやろうかなー?」と、反時計回りに変えていました😊

image3.jpeg

さつまいもの土台を切り終えると、好きな色の折り紙を2色選んで切っていきます。
お友達と同じ色を選んでみたり、2枚重ねて切ってみたり。
切ったものを、土台に貼っていきます!
「これくらいでいいんだよねー!」と、糊の量を調節していました。

image5.jpeg

細かく切りすぎると、貼るのも大変そうです💦

image6.jpeg

最後は葉っぱ!半分に折った画用紙の、線の上を切って開いてみると‥

image7.jpeg

ハートの形の葉っぱの完成🍃

image8.jpeg

美味しそうなさつまいも🍠焼き芋大会もますます楽しみですね😊


2019年11月18日

1歳児つき組 バスが走りま〜す!

最近子どもたちの中で大人気なバスごっこ!今日もつき組バスが出発しま〜す!

image1.jpeg

バス停に到着する度に、おきゃくが増えます。
子ども「しゅっぱつしんこ〜う!」

image2.jpeg

保育士「バスでどこに行くの?」
子ども「コープ!(スーパーマーケットの名前)」
保育士「コープで何を買うの?」
子ども「んー、ペロペロキャンディ」
子ども「ジュース!」
子ども「アイスクリーム!」
みんなそれぞれ欲しいものがたくさん!楽しいお買い物になりそうです♪

image3.jpeg

つき組バスは大人気で、満席になりました。
たんぽぽ組のお友達もお客さんで乗っています♪

image4.jpeg

バス停に到着すると「いってきま〜す」と、バスから降りてお買い物に行っていた子どもたち!
みんなで乗るバスってとても楽しいね!
またのご乗車お待ちしていま〜す!

image5.jpeg

 


2019年11月18日

2歳児もも組 電車に乗って☆

園庭のマルチパーツを電車に見立てて、みんなでお出かけ!

コンビカーを駐車させて…

image1.jpeg

「どこに行こうかぁ…」みんなで相談?
食べ物を作って持ってきたりと…準備万端!

image3.jpeg

相談をして、「温泉に行こう」と温泉に行きたいお友達は出発!
「お外の温泉に行くんだー」とウキウキ♡

image4.jpeg

「温泉〜温泉〜」とアナウンスもバッチリ!

image5.jpeg

無事に到着したようでした♬
その後もみんな思い思いの場所に出発!

image6.jpeg

image7.jpeg

乗ったり、降りたり…電車の旅を楽しんでいるもも組さんでした♡


2019年11月18日

2歳児クラスにじ組 雨がやんでポカポカ☀️

雨が止んで、園庭に遊びに出る頃にはお日様が出てきましたね
今日も元気なにじ組さん、お外で沢山遊びました。
トンネルくぐりまーす!!
車輪がぶつからないように、まっすぐ走るよ。

IMG_7938.JPG

お友達とお話ししながらごっこ遊びをしたよ。
「一緒に遊ぼうよ。」お友達を誘い、みんなで楽しんでいます。

IMG_7939.jpg

お外で食べるご飯は美味しいね。
いつも以上にモリモリ食べていました。

IMG_7948.jpg

お姉さん持ちでこぼさないように食べられたよ

IMG_7950.jpeg

 


2019年11月18日

4.5歳児 できるかな?

今日はお部屋で遊んだあとたっぷり園庭遊び☆

鉄棒をしていると見学にきたたんぽぽ組さん。
「おねえしゃんしゅごいねえ!」と拍手をしています。

image1.jpeg

「ここどうぞ!」
とお姉さんが譲ると嬉しそうにたんぽぽ組さんも挑戦!

image2.jpeg

その様子をみてつき組さんも遊びに来ました☆
「できるかな?」
「みてみて真似してるよ♬」
「すごいねえ!」と優しく声をかけていました。

image3.jpeg

こちらではみんなで虫探し!
色々な虫が出てくると他のクラスのお友達は虫博士のお兄さんお姉さんのところに聞きにきていました☆

image4.jpeg

ブランコではマットを敷いて気持ち良さそう♬
かぜ組さんもやりたそうにみていると「押してあげようか?」と優しく押してあげていました☆

image5.jpeg

 


2019年11月18日

3歳児 かぜ組 ワミーで何作ろう?

最近かぜ組さんでは「ワミー」というおもちゃが人気です!
今日の朝もワミーで遊んでいるお友達がいました!
「ネックレス作ってるの!」
「見て!カチューシャ!」
女の子たちはプリンセスになったかのようにオシャレセットを作っていました!

IMG_4087.jpeg

ある男の子はながーく繋げてへびにして「長いヘビだぞう!怖いだろー!」

image1.jpeg

でもそのヘビが変身して「クジラになったよ!」と大きなクジラしていました!

 

IMG_4089.JPG

お人形と一緒に遊んでいたお友達は長く繋げて聴診器に!
「んーどこも悪くないですね!」
ワミーを使ってお医者さんに変身していました!

IMG_4091.jpg

室内で遊んだあとはみんなで園庭へ!
早速「鬼ごっこやろー!」と先生対かぜ組さんのお友達で鬼ごっこ!

IMG_4097.jpg

そのあと鬼ごっこからかくれんぼに遊びが変わっていきました!
最初は先生も一緒に参加していましたが、途中から子どもたちだけでかくれんぼが始まりました!

 

IMG_4106.JPG

「あー見つけた!」
「見つかっちゃったー…じゃあ今度は〇〇ちゃん鬼ね!」

IMG_4111.jpg

見つかるのが悔しくなってしまう子もいましたが、自分たちのルールの中で楽しんでいました!

外から戻ってくるとクジラを作っていたお友達は他にもワミーで魚と竿を作り、釣り屋さんを開いていました!

IMG_4128.jpeg

いろんな想像力を働かせて、イメージして作ることを楽しんでいます!


2019年11月16日

3.4.5歳児 合同保育 園庭いこう!

朝、お部屋で遊んでいると園庭で遊んでいるほし組さんを見つけて「先生窓開けてもいい?」と子どもたち。

窓を開けると「あっ歩いてきてくれた♪」「おーーい!」と嬉しそうなお兄さん!

image1.jpeg

「一緒に遊びたいから園庭行きたい!」
「今行くから待っててね!」と声をかけていたので園庭で遊ぶことに☆

image2.jpeg

園庭に行く準備をしていると、
「おいでー!」「おにいさんおいでー!」と窓から覗いている乳児クラスのお友達♬
「今片付けてるからもういくよー!」
急いで片付けをしていました☆笑

image3.jpeg

片付けも終わり虫探しの準備も万端♬
さぁ園庭へ出発!

image4.jpeg

園庭では日差しもあり少し暖かさも感じられました。鉄棒やボール遊びなど、自分たちの好きな遊びをしている子どもたちでした♪

image5.jpeg

 


«  1272 1273 1274 1275 1276  » 


アルバム