アルバム

アルバム
3歳児すみれ組4歳児ひまわり組合同保育 三谷公園をめいっぱい
今日はすみれ組さんとひまわり組さんで一緒に三谷公園にお散歩に行きました。
昨年度からよく一緒にお散歩に行っていたので、すぐに仲良く手を繋いで出発できました。
公園に着くとさっそく遊具で遊び始めます。
言われずとも1列に並んで、お友だちを応援しながら待つ姿に成長を感じますね。
大きな遊具の近くでは、かくれんぼや鬼ごっこが盛んに行われていましたよ。
園に帰ってくると、小さなクラスのお友だちをテラス越しに「かわいいね」と見ていました。新しいお友だちも増え、嬉しそうな子どもたちでした。
1歳たんぽぽ組〜園庭気持ちいいね!〜
牛乳とお茶を飲んだら園庭で遊ぼうね!と約束をしながら、お椅子に座ってみんなで飲んでみました。
園庭に出ると四輪車に乗ったり、砂場で遊んだり、探索したりと自由にのびのびと遊んでいました。散歩バギーも人気で乗りながらお花をみたり、お友だちが遊ぶ様子をニコニコで見ていました。
日増しで笑顔を見せてくれたり、抱っこ!と手を伸ばしてくれたり、自然とお膝に座ってくれたりと、少しずつ慣れてきてくれています。
1歳児こすもす組〜園庭で遊んだよ〜
今日は園庭で遊びました。散歩車や歩きで向かうと周りをキョロキョロしながら景色を眺めたり園庭内を探索したりして楽しんでいたこすもす組さん。砂場ではカゴの中からスコップやお皿、フライパン等を手に取りスコップで砂をすくって入れ、喜ぶ姿が見ていて可愛らしかったです。
また少しずつ保育園生活にも慣れ、ニコッと微笑んでくれる姿も少しずつ増えてきましたよ。
2歳児合同〜泥団子を作ったよ〜
今日は園庭で遊びました。水と砂を混ぜて泥をつくるお友だち。
この後は泥団子を作っていましたよ。
ブランコでは数をかぞえて順番を待っていました。
好きな遊びを思う存分楽しんでいました。
異年齢児合同〜園庭で遊んだよ〜
今日は異年齢児合同で園庭で遊びました。
「虫だよ」と見せてくれました。
鉄棒でも「出来るよ」と見せてくれました。
こちらは工場を作ったそうです。お友だちと一緒に準備していましたよ。
1歳児たんぽぽ組〜初めての園庭
4月がスタートしてから、初めて気持ちの良い青空になったので、みんなで園庭に出て遊びました。
新入園児のお友だちは園庭の中を歩きながら砂場に入ってみたり、おもちゃで遊んだりしました。
四輪車にも乗ることができて嬉しそうでした。
今週も元気いっぱいに過ごすことができました。また来週もよろしくお願いいたします。
5歳児合同保育〜散歩に行こう〜
久しぶりの良い天気。
本日の活動は製作とお散歩です。
年長クラスになったので、当番をやってみよう、という話になり、製作は自分だけの当番表を作りました。好きな色画用紙を選んで、自分の名前を書きました。「難しい」という子も見られましたが、あいうえお表を見ながらや保育者と一緒に書き楽しんでいました。
お散歩はこもれび公園まで行きました。
公園では、大きな桜の木がお出迎えしてくれました。
健康器具コーナーでは足ツボコーナーが気になる子が多く、並んで足ツボをする姿や。
滑り台から降りてきた友だちとタッチ!
鬼ごっこで滑り台も使って逃げる子の姿もありました。
来週は散歩先でたくさん遊べるように、天気の良い日があると嬉しいですね。
1歳児つき組〜久しぶりのお天気…!〜
新年度がスタートしてから雨の日が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れましたね。
進級児のお友達は久しぶりに園庭に行けるということで午前おやつが終わるとすぐに園庭に行こうと支度を始めようとしていました。
新入園児のお友達は初めての園庭でしたが、砂や水溜りを触ったり、園庭内を歩き回ったりしながら遊んでいました。
また来週もたくさん一緒に遊びましょうね!
3歳児すみれ組 お散歩に行ったよ
今日は久しぶりに青空が見える良い天気だったので、どんぐり山公園にお散歩に行きました。
「あ、黄色いお花!」「こっちにも!」と色々な春の花を見つけながら歩いていた子どもたち。
公園に到着すると、すべり台やスプリング遊具で遊んだりに草花を集めながら楽しみました。
一人の子が棒を拾って水につけてみると、子ども同士でイメージを膨らませながら釣りごっこを楽しむ姿もありました。
帰りも暖かく気持ちいい天気の中、桜の道を通りながら帰ってきましたよ。
桜の木の下で記念写真。
またお散歩に行こうね。
3歳児かぜ組 ホールで体を動かしたよ
今日はホールに行って遊びました。
ホールに入るとすぐにステージに座って、お話を聞くモードのみんな。
前半は、ボールとフラフープで遊びました。
ボールが出てくると、「おー!」と歓声をあげてよろこんでいました。
さっそく遊ぶと、お友だちとキャッチボールのように投げ合ったり
保育者の持つフラフープにボールが通るかチャレンジしているお友だちもいて、発想力に驚きましたよ。
後半はクマ、ウサギなどの動物になりきってホールの端から端までを走りました。
« ‹ 12 13 14 15 16 › »