アルバム

アルバム

2023年12月1日

2歳児もも組 できることが増えてきたよ

外に行く時に着る上着を自分で着たり、帰ってきたら畳んだりと色々なことを自分でできるようになってきたもも組さん。

image0.jpeg

上着のファスナーを最初からやるのはまだまだ難しいのですが、自分でやろうとしたり、自分で袖を通そうとする姿も多く見られるようになりました。

image1.jpeg

散歩の道中では、お友達と手を繋ぎ保育者とは繋がずに上手に歩けるようになったお友達も日に日に増えています。

image2.jpeg

今日はスポーツセンターに出かけると先に来ていたたんぽぽ組のお友達のお世話を自ら進んで行う姿も見られました。
もも組での生活も気付けば折り返し、もうすぐ3歳児クラスに進級するという準備が出来てきているんだなと思う場面が沢山あったお散歩でした。


2023年12月1日

1歳児つき組 たくさん体を動かして

今日から12月ですが、季節らしいひんやりとした空気でしたね。
そんな中でも元気いっぱい園庭で体を動かして遊んでいたつき組さん。

IMG_5845.jpg

お尻でもブランコを乗ることが出るのですが、あえて背中で乗ることを楽しんでいるお友達。なかなかの腕力と腹筋が必要です…
まるでイナバアウアーのようですね。

IMG_5846.jpg

保育者が「まてまてー!」と追いかけると…

IMG_5847.jpg

すかさず後ろから四輪車で追いかけてきました。スピードが2歳とは思えないくらいものすごく早いんです。
日々のツーリングでの積み重ねで乗り方もプロ並みになってきましたね。

IMG_5850.jpeg

ビールケースを押すのも子どもたちの日課になってきました。この押しているお友達の後ろを追いかけるお友達。

IMG_5848.JPG

ビールケースを押した跡が線路のようになっていることに気づきました。
「みてみて!せんろ!」と嬉しそうに教えてくれましたよ。
遊び方は様々ですが、走ったり、握ったり、押したり、こいだりとまだまだ様々な体の動かし方ができる園庭。
12月は体をたくさん動かして寒さに負けずに遊んでいきたいと思います。

【お知らせ】
靴のサイズの見直しをお願いします。
自分でやってみようとする姿が増えたので、最後のマジックテープが止めやすいものを用意して頂けると助かります。お家で一度確認してからお持ち下さい。ご協力をお願いいたします。


2023年12月1日

2歳児 にじ組 バスに乗って

今日は園庭で遊びました。
タイヤが並んでいるのを見つけると早速タイヤに座り「ぶっぶー!」とバスに見立てて遊んでいました。

image1.jpeg

一番前の運転手になりたいお友だちがたくさんいましたが横にあるタイヤの列を見つけ自分たちで瓶ケースを用意しもう一台のバスを作り出していました。

image2.jpeg

「しゅっぱつしまーす!」「どこに行きますかー?」とタクシーのようなやり取りを会話で楽しむ様子もありました。
砂場ではお菓子作りを楽しむお友だちがいました。
「ケーキ作ったよ!チョコケーキ!」と上に粉砂糖に見立てた白い砂をたくさんかけて保育士に見せてくれました。

image3.jpeg

鉄棒では両手で鉄棒を持ち足をブラブラさせることを楽しんでいます。子どもたち自身でタイヤを用意し足りない高さを補っている様子もあります。どの遊びでも楽しめるよう工夫しながら遊んでいるにじ組さんなのでした。


2023年12月1日

3歳児すみれ組〜クリスマスリース〜

今日は前半クリスマスリース作り、後半園庭で遊んで過ごしました。

先にシールを貼る子、糸を通す子を聞いて順番に作っていきました。

image0.jpeg

この前塗った紙皿に紫、赤、緑、ピンク、子どもたちの好きな色を選んで糸通し。

image1.jpeg

外側を通して巻いてみたり、星型や縞模様にするにはどの穴に通したらできるか「どこに通す?」「ここ?」と保育者に聞きながら糸通しをしていました。
小さな穴に糸を通すのが上手くなり、保育者の補助がなくても自分でできるようになりました。

image2.jpeg

さまざまなシールを紙皿全部に貼り付けて、最後にキラキラシールを貼って自分だけのリースが出来てきました。

image5.jpeg

出来たリースに今度折り紙で作った鈴を付けたら完成です。
子どもたちにどこに飾るかを聞いてみると「いろんな所に飾りたい!」「壁に貼りたい!」とのこと。
サンタクロースも見られるように、子どもたちと飾り付けもしていきたいですね。

image4.jpeg

保育者と一緒に山にトンネルを掘っていましたが、自分達で土を固めてトンネルを掘ることが上手くなり、友達と掘り進める姿がありました。
他にも相撲、追いかけっこ、鉄棒、三輪車と好きな遊びをたくさん楽しみました。

 

※12月11日(月)より、手拭きタオル(ループ付)を使用します。12月11日(月)までにご準備をお願い致します。

※タオルには必ず記名をお願い致します。

 


2023年12月1日

0歳児 ほし組 室内遊び

12月になり急に寒くなりましたね。子どもたちの体調もより一層見守っていきたいと思います。家庭での変調があった際には送迎時お伝えくださいね。
今日はお部屋で遊びました。
ほし組のお部屋とつき組のお部屋で遊びました。つき組さんのお部屋ではほし組さんにない玩具が沢山あり、目を輝かせながら遊んでいましたよ。
初めて遊んだ時にはあれもこれも!となっていたお友だちも自分の好きな玩具を見つけて集中して遊ぶ姿も見られました。
ぶーん!と言いながら車を走らせていました。
IMG_2023-12-01-09-38-12-5172.jpg
おままごとに夢中です。
お皿とレンゲですくう仕草も見られました。

IMG_2023-12-01-09-37-00-7052.jpg

みんなでご飯の準備をしてくれているようでした。キッチンでお皿や食べ物を洗う仕草をしたり、机に食べ物を並べる遊びも楽しんでいました。

IMG_2023-12-01-09-49-29-7032.jpg

保育者やお友だちといないいないばあっ!とおもちゃ棚で楽しく遊びました。

IMG_2023-12-01-09-33-10-8142.jpg

 

 

 


2023年11月30日

5歳児合同 焼き芋会をしたよ

今日は7日に収穫したさつまいもを焼き芋にする日!

「焼き芋できたら、食べられるの?!」ととても楽しみにしていた子ども達。

まずは焼き芋にする、さつまいもの準備から始めました。さつまいもに新聞紙を巻き、水につけます。

水を付けたら次はアルミホイルでクルクルと巻いて準備完了です!

準備ができたら、焼き芋の準備をしてくれた保育者のもとへ行き、「準備してくれてありがとう!」「おいしい焼き芋ができるようにお願いします!」としっかり挨拶をしました。焼き芋ができるまで時間がかかるので、園庭でたっぷり遊びながら出来上がりを待ちました。遊びながら、「焼き芋できた?」と確認する様子も見られましたよ。

夢中になって遊んでいると、「お芋の匂いがしてきた~!」と集まる子ども達。完成した焼き芋を開けてみると湯気が出て、「うわ~おいしそう!」とうっとりした表情で話していました。匂いを嗅いでみると甘くておいしそうな香りがします。これには子ども達も「早く食べたい!」と待ちきれない様子でした。

手を洗って「いただきます!」と早速焼き芋を食べました。ホカホカで焼きたての焼き芋なので少し冷まして食べてみると…?

「おいしい!」「甘いね」とおいしそうに食べていましたよ。とてもおいしい焼き芋に子どもたちはあっという間に完食。「おいしかったから、お家でも焼き芋作ってもらおうかな!」と話していた子ども達でした。


2023年11月30日

4歳児そら組〜どんな飾りが良いかなー??〜

昨日読んだ『いろいろクリスマスツリー』の絵本の中には色々な種類のクリスマスツリーが登場します。

IMG_8532.JPG

「どの飾りが好き?」
「私はこれ」
「これもいいなぁー」

IMG_8536.jpg

廊下のツリーにも飾り付けをしたい!と話は盛り上がり、立体の丸い飾りを作ってみようか。

IMG_8538.jpg

ジンジャーブレッドクッキーの飾りも作ってみました。
「絵本に出てきたお菓子のツリーみたいだね!」
絵本の世界を楽しみながら飾り作りをしていましたよ。

IMG_8541.jpg

園庭では、5歳児クラスが掘ってきたお芋を焼き芋にしていました。
「なんだかいい匂いがするー」とお芋を入れる前からワクワクしていた子どもたちです。炭の香りやできあがった焼き芋の香りを間近で感じ五感が刺激されますね。

「今日はうみ組とさくら組がお芋を食べるから、みんなも来年食べられるのを楽しみにしようね」とお話しをして外にでましたが…
なんと!5歳児クラスのみんなからおすそ分けをいただきました!!
ほんの一口ずつでしたが、甘い香りと味わいに感激!

IMG_2240.jpg

大事に大事に食べる子や、パクッと頬張り口いっぱいに甘さが広がるのをしっかりと噛み締めている子もいました。

思わぬラッキーな出来事に子どもたちは大喜び。来年への期待がますます高まったようでした。


2023年11月30日

4歳児ひまわり組 リボンと焼き芋

今日はクリスマス制作の続きでリボンをつけた後、5歳児の焼き芋会を見せてもらいました。

リボンを毛糸に結びつけるのはなかなか難しそうだった子どもたち。
保育者がまず見本を見せ、難しがっている子には一緒になって結びました。

IMG_2196.JPG

園庭に出るとちょうど焼き芋が焼き上がったところでした。

IMG_2203.JPG

焼き上がった焼き芋を見せてもらった子どもたち。

見ている間に、『やきいもグーチーパー』の手遊びも子どもたちの間で自然に楽しんでいました。

IMG_2221.JPG

「焼き芋鬼やる人〜!!」
と、焼き芋に影響されていつもとは違う鬼ごっこを考え出して楽しんだ子もいました。

IMG_2229.JPG

「ここでお芋を掘って、鬼が後ろから気づかれないように来て、鬼が来たのに気づいたら逃げるの!」
と自分なりに考えたルールを友達や保育者に伝えていました。

そして最後にはなんと焼き芋のお裾分けをもらえました!

IMG_2248.JPG

「おいし〜い!」
「焼いてくれてありがとう!」
「上手に焼けてるねぇ!」
と、子どもたちの口からは自然とありがとうの言葉が出てきていました。


2023年11月30日

1歳児つき組、こすもす組 みーつけた!

今日はつき組とこすもす組で道灌橋公園に行きました。

image0.jpeg

滑り台を滑るだけではなく、階段の柵の間から「ばぁ!」と保育者を驚かせたお友達。

image1.jpeg

こちらのお友だちは顔が挟まりそうなほどの「ばぁ!」です。
遊びを繰り返していくうちに別の楽しみ方を自然と見つけているのですね。

image3.jpeg

こちらは自然探索チーム。
「どんぐりあるかなぁ…」とお目当てのものを探しています。
なかなかどんぐりが見当たらなかったのですが、綺麗な落ち葉や大きな石を探して嬉しそうに持ってきてくれましたよ。

image4.jpeg

自然探索の間にバサっとカラスが降りてきたのを発見。
そっと近づくお友達…
木の上やフェンスの上に居たカラス。そのカラスが飛ぶのではなくジャンプしながら移動する姿にみんな大興奮です。

image5.jpeg

カラスがジャンプするたびに一緒になってカラスの真似っこをしている子どもたちです。真似っこ遊びも上手になりましたね。

image6.jpeg

ひと遊びすると公園外に行ったカラス。
「行っちゃったねぇ」と寂しそうな表情だったので「また会えるといいね」と言いながらみんなでバイバイをしました。
動物と会えるのもお散歩の特権ですね。


2023年11月30日

1歳児たんぽぽ組 お友達との関わり

今日は上瀬戸公園に遊びに行きました。

横断歩道を渡るときに目の前に消防車が止まっていて、「あ!しょーぼーしゃ!!」と大喜びのたんぽぽぐみさん。
その反応の良さを見てか、消防士さんが徐行をしてライトを付けたり手を振ったりとサービスをしてくれました。
写真は過ぎ去った後にしか撮れませんでしたが、貴重な体験をできました。

image0.jpeg

公園では、小道を散策したりブランコで遊びました。
こちらは、はじめは少人数でどんぐり探しをしていたら、【何をしているんだろう…】とお友達が集まってきている様子です。

image1.jpeg

こちらは切り株の上をコンロ、葉っぱをお肉に見立てて焼き肉ごっこです。
「あちち!」「ふーふー!」と可愛いい想像遊びでしたよ。
保育者が「たれと塩どっち付けて食べようかな」と聞くと、「たれ!」の声が多数上がっていて面白かったです。

image2.jpeg

これは、砂にお絵描きをしている場面です。

image3.jpeg

中には他のお友達が一生懸命描いた絵を、踏んで消そうとする姿もありました。
お友達の気を引きたくての行動かもしれません。
お友達と遊ぶ事が楽しいからこそ、気になるのでしょうね。
保育園ではお互いの気持ちを受け止めて、代弁したり、一緒に楽しめる方法を提案したりしています。

日々の成長の中でお友達同士での関わりが増え、気持ちがぶつかったりすれ違ったり、くやしい思いをする事もあると思います。
そのかけがえのない経験の中で、少しずつ関わり方を知ったり一緒に楽しい思い出を共有できたら嬉しいです。


«  150 151 152 153 154  » 


アルバム