アルバム

アルバム

2023年11月29日

3歳児合同保育かぜ組すみれ組 クリスマスリースを作ろう〜第一弾〜

今日は楽しみにしていたクリスマスリース作りの第一弾です。

昨日子どもたちにもお話をしていたので、絵の具で汚れても良い服を自分なりに選んで登園してきてくれたお友だちがたくさんいました。

テラスに絵の具コーナーを準備すると「ぼくもやりたい!」「わたしもやりたい!」と大人気コーナーになりました。

でも筆の数は限られているので順番順番。もめることもなく、筆が足りないことがわかると園庭で遊びながら順番が回ってくるのを待ってくれました。

image0.jpeg

回を重ねる毎に、筆の持ち方も上手になってきました。真剣な表情です。

image1.jpeg

洋服に付かないように慎重に絵の具を塗るお友だちもなかにはいますが、手で触って感触遊びを楽しむのも絵具遊びの醍醐味です。

両手を緑の絵の具で塗ってにっこり。「こんな手になっちゃったよー!」と嬉しそうに見せてくれました。

image2.jpeg

紙皿を、両面緑色に塗りました。これからどんなリースが完成するのか楽しみにしていてくださいね。

第二弾、第三弾と、リース作りは続きます。

image3.jpeg

絵の具塗りの順番を待つ間は、園庭で遊んで待っていました。

こちらは、だるまさんがころんだ~で、鬼が振り返っている所です。

ルールのある遊びも楽しめるようになってきましたね。

image4.jpeg

タイヤを重ねて登り棒。10数えたら交代ね。と、かわいらしいやり取りが見られます。

image5.jpeg

かぜ組すみれ組で合同で過ごす時間も多いので、クラスを越えて仲良く遊ぶ姿が以前よりもぐっと増えてきました。そんな様子を見るとほっこり嬉しい気持ちになりますね。

※絵の具を使いましたので、洋服や体に絵の具が付いているかもしれません。お洗濯のご協力をお願いいたします。


2023年11月29日

1歳児つき組 歩こう〜歩こう〜!

今日は歩くお友達とワゴン車に乗るお友達と分かれてお散歩に行きました。

IMG_3232.jpg

歌を歌うのが大好きなつきぐみさん。ドングリを見つけると「どんぐりコロコロ〜」と歌い始めたり、栗を見つけると「大きな栗の木の下で〜」と愉快な音楽隊のように歌いながらお散歩を楽しんでいます。
道中では道を渡る時に「車来てないね、渡るよ〜」「自転車来るから止まってね」「白い線の中を歩こうね」などと簡単な交通ルールを伝えながら歩いていますが、それに加えて1番は『楽しみながら』道中のお散歩をできるように心がけています。

IMG_3234.JPG

うさぎの置物を発見すると、「ぴょんぴょん!」と言いながら近づいていきます。

IMG_3238.jpg

憩いの森公園に着くと心地よい風に揺られながら葉っぱがゆらゆらと落ちてきました。
「綺麗だねぇ」と葉っぱが落ちる様子を見て楽しむ子もいれば、落ちてきた葉っぱをキャッチしようと頑張る子もいましたよ。葉っぱを捕まえようと一生懸命に手を伸ばしている姿が可愛らしいですね。

IMG_3239.JPG

もちろん、どんぐりもたくさん集めてきました。みんながお散歩時に集めたドングリの量が少しずつ増えてきました。
集めたドングリを何に使うかは考え中です…。

IMG_3241.JPG

広いところでは追いかけっこも楽しみましたよ。

IMG_3248.JPG

帰路ではなんとカマキリを発見。
しかし、このカマキリ足を怪我しているようでたどたどしい歩き方をしていました。
保育者が「怪我してるみたい。捕まえたらかわいそうだね。」と言うと
「かわいしょ」「またね」などと優しい言葉が聞こえてきました。
虫との触れ合いの中で命の尊さや大切さも感じていけたらいいなと思います。


2023年11月29日

2歳児 にじ組 ホール遊び

今日はホールで遊びました。
みんな大好き「カラダ・ダンダン」から始まりました。

image1.jpeg

「なんの曲がいいかな?」と聞くと「からだだんだん!」と大人気の「カラダ・ダンダン」。曲がかかると元気よく踊りだすにじ組さんでした。
運動遊びではハシゴ、トランポリン、滑り台を楽しみました。

image2.jpeg

ハシゴでは手足を床につけず上手に登っていました。ハシゴで遊び終えると巧技台でジャンプ台を作り楽しみました。

image3.jpeg

トランポリンではラバーフープで順番待ちするお友だちがいます。
前のお友だちが進んだら自分も進む。しっかりとできていました。トランポリンでは保育士の手を握りながらダイナミックにジャンプしていましたよ。

image4.jpeg

滑り台ではカンカンカンカン…」と手をだし「どうぞ〜!」と手を上にあげ踏み切りのように楽しむお友だちもいました。滑るお友だちだけでなく順番待ちの間でも楽しんでいました。

image5.jpeg

それぞれがやりたい遊びを見つけ上手に遊べた1日でした。


2023年11月29日

2歳児もも組〜道灌橋公園〜

道灌橋公園へ散歩に出かけました。

image0.jpeg

道灌橋公園にいるリスさんは人気者で木の実や葉っぱ、砂をあげることが日課になっています。

image1.jpeg

鳩がたくさんいたので静かに寄っていき、飛んでいくと驚いて走ることが楽しかったようで繰り返して遊んでいましたよ。

image2.jpeg

image3.jpeg

遊具やかけっこも楽しみました。

image4.jpeg

砂場も人気で、ケーキ屋さんにパン屋さんなどそれぞれが好きなお店屋さんをして「いらっしゃいませ〜」や「こっちも美味しいよ!」など会話が広がっていましたよ。


2023年11月29日

0歳児 ほし組 園庭遊び

今日は園庭で遊びました。

砂場遊びが好きなほし組さん。園庭に着くと保育者と一緒に砂場で遊びます。

砂場玩具から好きなものを探して砂をすくうのも上手になりました。

まだまだ自分や後ろのほうに飛んでしまうこともありますが集中して遊んでいる姿が大きく成長をしたなと思います。

IMG_2023-11-29-09-34-19-6832.jpg

すくうだけでなくカップやお皿に入れている姿も見られます。近くでお兄さんお姉さんが砂場遊びをしているのでそれをよく観察しているようです。

 

IMG_2023-11-29-09-34-29-5062.jpg

ぼくはお姉さんにお砂をたくさん入れてもらって一緒に遊んでいるよ~

IMG_2023-11-29-09-35-54-8972.jpg

小さなカップに砂を入れてくれたお姉さん。一緒に遊んでもらい嬉しそうにスコップを使ってすくおうとしてニコニコしている姿がとても可愛らしいです。

IMG_2023-11-29-09-36-00-3992.jpg

大きな石を見つけて、どうしてもスコップですくいたい!と何度もすくおうと試みますがなかなかすくえず、、

最後は石をつまんでスコップの上において保育者に見せてくれました。満足げな表情に可愛く癒されました。

IMG_2023-11-29-09-37-23-5382.jpg

最初は砂の感触が苦手で涙、、だった子どもたちも今では自分から砂場へ向かい座って集中して遊んでいる姿が見られます。

他にも園庭散策をしたりお兄さんお姉さんの遊びを見学したりと、好きな遊びを見つけ楽しく遊んでいる姿がたくさん見られますよ。

 


2023年11月28日

5歳児 うみ組 切り通し公園へ!

今日はみんなと約束していたお散歩の日!
「上着いるかな?」と出発前にテラスに出て確かめました。
「今日は暖かいから上着はいらないね!」とのこと。自分で確かめて決めていました。

 

IMG_9821.jpg

行き先は、切り通し公園です。久しぶりの切り通し公園なので、何して遊ぼうか楽しみにしていた子ども達。
横断歩道もしっかり、右左を確認して渡ります。わたる前に止まってくれた車に向かって「ありがとうございます!」と伝えていましたよ。

 

IMG_9822.jpg

切り通し公園に到着しました!
歩くスピードも少し早くなり、10分くらいで到着!去年の今頃は「ちょっと遠いし疲れたよ〜」と話していましたが…子ども達の体力に驚きました。
公園に落ち葉を掃除している人にも会い、子ども達から「おはようございます」と挨拶する場面が見られました。

 

IMG_9827.jpg

アスレチックコーナーでは、腕や脚を使ってどんどん進みます。自分の力で進んでいく姿にも成長を感じました。

IMG_9829.jpg

落ち葉がたくさんあったので、拾って投げてみました。落ち葉がパラパラ〜っ舞う場面を見て「綺麗〜!」と話す子ども達。何回も拾って投げてみては、落ち葉が舞う様子を見つめていました。
今度はどの公園に行こうか、子ども達と決めたいと思います!


2023年11月28日

1歳児たんぽぽ組 上石神井東公園へ

今日は上石神井東公園にお散歩に行きました。

他の保育園のお友達や地域のお友達も遊んでいて、「いーれーて」と言って一緒に遊ばせてもらいました。
はじめは少し様子を見ていたお友達も、同じクラスのお友達が楽しそうに遊んでいると、興味がわいて遊具に挑戦していました。

image2.jpeg

滑り台では、前のお友達が座っている間は滑り出さずに待っててね、とお話しを繰り返ししてきました。
まだ保育者の静止を必要とする場面もありますが、お友達の様子を見てから滑りだす姿もあります。

image3.jpeg

「お水を飲むから座ってね」の声に腰掛けます。お顔をお見せすることができないのですが、お友達がベンチに座ると、「え?そっちにすわるの?」と他の子が覗き込む表情が可愛らしかったですよ。

image4.jpeg

今度は奥のスペースが空いていたので、思いっきりかけっこをしました。
「たーーのーーしーーーい!」と言いながら走る子もいて、楽しさが表情やら言葉から伝わってきました。

image5.jpeg

はじめは保育者と1人の子が落ち葉あそびをしていると、楽しそうな声に誘われてどんどん仲間たちが増えていきました。

image6.jpeg

入園当初は、1人遊びや保育者との一対一遊びを好む子が多かったですね。
毎日の生活の中でお友達に興味を持ち、関わる姿が本当に増えて行きました。
これからは安心する空間の中で、自分達で考えたり行動する力が育まれていけたらなと思います。

※10月に配布いたしました手紙の記載にもありますが、個人面談を希望される方がいらっしゃいましたら、12/22までに、担任までお声掛けください。


2023年11月28日

4歳児そら組〜もうすぐ楽しいクリスマス〜

今日はポカポカと日差しが暖かでしたが、今週末からはもう12月。子どもたちにとっては待ち遠しいクリスマスもありますね。
そら組では、はさみで細かな飾り作りに挑戦しました。だから大きな靴下を切るのは簡単?!線に沿ってはさみを動かします。

IMG_8514.jpg

カーブのところは紙をまわしながら少しずつ。
「小さくなるとプレゼントが入らないかもしれない!」と線を意識し切る姿がありました。

IMG_8519.jpeg

自分たちで切った飾りを糊で貼り付けたら、かわいいブーツができあがり。
ここに、さらにもうひと工夫…は明日のお楽しみにしますね。

IMG_8517.jpeg

お部屋では、ドミノが流行中。
友達と協力して、こんなに長く繋げられると楽しいですよね。

IMG_8515.jpg

二階の階段を上がったところには大きなツリーも出現。飾りが少しずつ増えて、ワクワクも高まっていくようですね。12月に向けて保育園中がクリスマスムードに包まれていくのが楽しみですね。

※10月に配布いたしました手紙の記載にもありますが、個人面談を希望される方がいらっしゃいましたら、12/22までに、担任までお声掛けください。


2023年11月28日

5歳児さくら組 クリスマスの製作と園庭遊びをしたよ!

今日は子どもたちが自分たちで活動や遊ぶ場所を決めました。
「お部屋で遊びたい!」
「クリスマスのリース作りしたい!」
「お部屋であやとりしたい!」
「園庭で遊びたい!」
ということで、最初はお部屋で、その後は園庭で遊ぶことにしました。
時間も10時から11時の中で半分こして30分ずつ遊ぶことになりました。

IMG_8211.jpg

さっそく「リース作りしたい!」と、途中まで作っていた子やまだ作っていなかった子がクリスマス製作をしていました。

IMG_8214.jpg

輪の中に毛糸を通すのがなかなか難しいけれど、丁寧に頑張っていた子どもたちです。
毛糸や飾りにつけるポンポン・リボンの色は好きな色を選びながら作りました。

IMG_8218.JPG

「園庭の時間だよ!」
「お片付けだよ!」
と子どもたちから声が上がり、園庭に行って遊びました。
園庭ではお気に入りの石を集めたり…

IMG_8221.jpg

砂場でお団子やお料理を作ったり…

image0.jpeg

砂場に道を掘ってアマゾン川を作っている子もいました。
今日は日差しが暖かかったので、水も使って思いきり遊べました。

image1.jpeg

お片付けもあるので時間が前後することはありますが、自分たちで時間を意識して見通しを持って動くことができるようになってきた子どもたち。
遊び終わった後のお片付けも頑張っていました。


2023年11月28日

4歳児ひまわり組 クリスマス制作

今日はクリスマスの飾りを作りました。

保育者が飾りの見本を見せると、
「きれい〜!」
「つくりたい!」
とさっそくやりたくなった子どもたち。

ボンドに小さなキラキラのラメを混ぜて四角い段ボールに塗っていきます。

IMG_2162.JPG

「キラキラは3色まで選べるよ」
と保育者が伝えると、
「赤と〜ピンクと〜、きいろ!」
「青と黄色!!」
と思い思いに好きな色を選んで混ぜていきます。

途中から、先に終わった子が、
「どの色にしますか?3色まで選べます!」
「段ボールどうぞ!」
と保育者の真似をして友達に教えてあげる姿もありました。

IMG_2163.JPG

バンドが乾くまでは、次の工程が出来ないので乾かしています。
友達の塗った分や自分の分が気になるのか、乾燥中のものを何度も見に行っていた子どもたちでした。

ボンドが乾けば、次は毛糸でプレゼントのリボン部分を作りたいと思います!

 

※10月に配布いたしました手紙の記載にもありますが、個人面談を希望される方がいらっしゃいましたら、12/22までに、担任までお声掛けください。


«  152 153 154 155 156  » 


アルバム