アルバム

アルバム
2歳児にじ組〜サツマイモ洗い〜
今日は食育がありました。サツマイモを一所懸命洗っていましたよ。
とっても大きなサツマイモを見て、触って大喜びな子どもたち!
お話しを聞いた後、サツマイモを水につけて上手に洗えていましたよ。
終わってからはお散歩組と園庭組に分かれて遊んでいます。
5歳児さくら組 さつまいも掘りの思い出
先日のさつまいも掘りを振り返り絵を描きました!机にさつまいもを置いて、観察しながら形や特徴を捉えて描いていましたよ
そして、さつまいも芋集会に向け準備を行いました。寝かせると美味しくなる!と聞いた子どもたちは新聞紙を布団に見立てて優しくさつまいもを包んでいましたよ。どんな味になるのかな?食べるのが楽しみですね
先日の製作「蜘蛛の巣」も少しずつカラフルになってきました!完成が待ち遠しいですね
廃材遊びも楽しんでいました
ホールではやりたい遊びをしながら友だちと同士相談して遊びが展開していましたよ!
★おしらせ★
先日より掲示させていただいている交流会について
一部内容に変更がありますので、再度ご確認ください。
3歳児すみれ組〜散歩『上石神井東公園』〜
今日は『上石神井東公園』へ散歩に行きました。
行きは踏切のところで西武新宿線に手を振る様子もありました。
【公園での様子】
遊具やブランコで遊ぶ子の他に、最近すみれ組のブームとなっている焚き火ごっことバーベキューを楽しむ子の姿も見られました。
後半はみんなで追いかけっこやマラソンをしてたくさん走りました。
4歳児合同保育 切り通し公園へ
今日は久しぶりに切り通し公園へ散歩にいきました。
切り通し公園には、遊ぶところがたくさんあります。秋を見つけるお友達だったり。
アスレチックで体を上手に使いながら登ったり、降りたり。
広い公園内で鬼ごっこをしたり。段差がありますが転ばず遊び込めるお友達も増えてきました。
広い公園内ではありますが、約束事を守ったり、他園の子どもたちとも順番を守れたりと遊び方が上手になってきましたね。また、公園に行く際細い道を通るのですがそこは住宅街なので「静かに通ろうね」と伝えると静かに通ったりたくさんの成長が見られた散歩になりました。体も大きくなり体力もついてきたので、違う公園に行って楽しみたいと思います。
3歳児かぜ組 秋に触れて
今日はお部屋に飾っている、木の製作を秋仕様にすることにしました。
久しぶりの絵の具製作だったので、大喜びで製作に参加していた子どもたちです。
保育者「秋になって、葉っぱは何色になったかな?」
子ども「黄色!赤!茶色!」
今回は、黄色、オレンジ、赤、黄緑の絵の具を用意して秋の葉を表現しました。
最初は、筆やローラーを使って描いていたのですが、しばらくすると「手も使っていい?」と、手と足も使って豪快になっていく子どもたち…!
大好きな絵の具製作で、全身を使って表現することができ、嬉しそうにしていた子どもたちです。
製作後は園庭で遊びました。
★おまけ★
ほし組さんがお散歩でカリンを見つけてくれたので、その観察をさせてもらいました。
見た目から「レモンだ!」と言っていた子どもたち。
匂いを嗅いでみると…「甘い匂い!」とカリンのフルーティーな匂いが病みつきで、何度も嗅いでいました。
実際に手に触れる機会があまりないカリンに触れることができ、貴重な経験をすることができました。
明日、カリンの中身がどうなっているかみんなで見てみようと思います!
1歳児つき組 どんぐり山公園へ
今日はどんぐり山公園へお散歩に行きました。
公園には落ち葉やどんぐりが沢山。
落ち葉の上を歩いてみると
カサカサと音が。楽しそうに歩いていましたよ。
見つけたどんぐりを斜面からころがしてみました。
転がる様子をよく見て笑っていました。
こちらでは落ち葉を集めて、落ち葉シャワーをしていました。
ヒラヒラと落ちる落ち葉を「すごいねぇ」と言っていましたよ。
1歳児こすもす組〜若竹スポーツ広場にて
今日は若竹スポーツ広場に行ってきました。
広場はとっても広いので、走りたい放題!「食べちゃうぞー」の声にわぁ〜と逃げて、鬼ごっこが始まります。
また捕まえほしくて、自分から声をあげて見つけてアピールをするところが可愛らしいです。
ちょっと小休止中はお絵かきタイム。
大人は硬い石や枝を手にしがちですが、みんなからすると葉っぱもお絵かき道具になるんだなと気づきを得た場面でした。
1歳児たんぽぽ組〜上井草スポーツセンターに行ったよ〜
上井草スポーツセンターに行きました。到着してすぐにお水を飲み、記念撮影をしましたよ。
広い芝生の上を走って楽しみました。「まてまてー」「とうちゃく!」なお友だちのことを追いかけたり、保育者の元へ走ったりしていましたよ。
その後は坂で遊びました。慎重に降りる子、足を使って速く降りようとするそれぞれでしたよ。
0歳児ほし組・2歳児もも組合同〜上井草スポーツセンターへお散歩〜
今日は上井草スポーツへお散歩に行きました。
芝生広場へ到着すると、それぞれのペースで歩いたり走ったりしてのびのびと遊んでいました。
3歳児合同 どんぐり山公園に行ったよ
今日はすみれ組、かぜ組のみんなでどんぐり山公園に散歩に行きました。
落ち葉とどんぐりがたくさん落ちていたので、保育園にお土産で持ち帰りました。穴の空いたどんぐりを見つけ、虫が食べたのかも!と観察していましたよ。落ち葉には色がついていて、秋になったねと話しました。
遊具でたくさん遊び、順番待ちもしっかりできていましたよ。
かけっこで体を動かしたり、おままごとでバーベキューをしたりと元気いっぱいの子どもたちです。
どんぐり山公園に向かう途中で、こすもす組のお友だちにも会い、笑顔で手を振っていました。
« ‹ 163 164 165 166 167 › »