アルバム

アルバム

2023年11月9日

5歳児合同 久しぶりのドッジボール!

今日は5歳児合同で、久しぶりのドッジボールを行いました!

IMG_9546.jpg

体をたくさん動かすので、まずは準備体操を始めます!
いつもは保育士が準備体操のお手本を見せますが、今日はお当番さんが準備体操の係になってお手本を見せてくれました。怪我をしないように体をしっかりほぐしました。

 

IMG_9547.jpg

クラス対抗でドッジボールを始めました。5歳児クラスになってから始めたドッジボール…ルールを理解し、白熱した試合になりました。
子ども達の声にも力が入りますね。

IMG_9548.jpg

ボールはどこから来るか?
誰が投げるか?しっかり周りを見て、逃げる子ども達!
ボールが当たると「当たっちゃった〜悔しいから外野から頑張って当てる!」と意気込む様子や、「やったー!当てたぞ!」と喜ぶ場面も見られました。

お昼まで思いきり体を動かし、汗びっしょりになるまで楽しんだ子どもたちです。


2023年11月9日

2歳児 にじ組 園庭遊び

今日は園庭で遊びました。
保育士がジョウロを使い道を作っているのを見ていたお友だちは「僕も道を作る!」とジョウロで道を描きその上を三輪車で漕いでいました。
他のお友だちも道の上を走っていましたよ。

image1.jpeg

image2.jpeg

すみれ組さんの前にあった虫かごにはトカゲがいました。すみれ組のお兄さんに「これなに?」「なに食べてるの?」と興味津々のにじ組さん。お話が終わった後も10分近くトカゲの様子を観察していましたよ。

image3.jpeg

おままごとを楽しむお友だちもいました。いらっしゃいませ〜!と声をあげながらお料理をつくっていましたよ。

image4.jpeg

砂場のおもちゃと泥水でジュースを作るお友だちは園庭に落ちていた枝を使いストローに見立てていました。
発想力が豊かなお友だちがたくさんいるなと感じた1日でした。

image5.jpeg

 


2023年11月9日

2歳児もも組〜道灌橋公園〜

道灌橋公園へ散歩に出かけました。

image0.jpeg

たくさん落ち葉が落ちていたので落ち葉をかき集めて被ったり「お掃除〜」と言って1箇所に集めたりして楽しんでいましたよ。

image1.jpeg

チョウチョが止まっていたのですが動かなかったので「チョウチョ動かないね」や「チョウチョどこか痛いのかな?」と心配しながら観察していました。

image2.jpeg

遊具から覗いて「やっほ〜!」と楽しそうなニコニコ笑顔でした。

image3.jpeg

こちらはケーキ屋さんのようです。砂と落ち葉を組み合わせて工夫して遊んでいましたよ。


2023年11月9日

4歳児 そら組 大型バス

今日は園庭でたくさん遊びました。
そら組のお友だち同士だけでなく、下のクラスのお友だちとも「可愛い!」と言って進んで関わるそら組さんです。

image1.jpeg

ビールケースとタイヤを使って、何人かでバスを作って遊んでいる子もいました。「次は、〇〇です!シートベルトをちゃんとつけてくださいねー!」と、先頭の運転手さんがお客さんに声を掛けている様子もありました。

image2.jpeg

段々と、乗ってくるお客さんが増えて、最後はそら組さんほぼ全員が乗り込んだ
大型バスになっていました♪

image3.jpeg

他にも、鉄棒で逆上がりを1人でやっている子もいました。屋内でも、鉄棒や縄跳びなどでたくさん体を動かして遊べたらと思います。


2023年11月9日

0歳児 ほし組 天気の良いお散歩

今日は上井草スポーツセンターにお散歩へ行きました。

行く途中道路清掃車を発見!

始めてみる車に興味津々な子どもたち。近くで見学していると車の上についているランプを点灯させてくれました。

IMG_2023-11-09-09-50-53-955.jpg

スポーツセンターでは芝生の上を保育者と一緒に走ったりシャボン玉をして遊びました。

IMG_2023-11-09-10-02-29-798.jpg

大きなクレーン車を保育者と一緒に見学しているお友だち。後姿がとても可愛くほほえましい姿だなと思いました。

IMG_2023-11-09-10-13-16-289.jpg

天気も良く日差しも暑かったので多めに水分補給をしました。

みんなで階段に腰掛け、水分補給をしている姿がとても可愛らしいですね。

両手で紙コップをしっかり持ち上手に飲む事ができましたよ。

IMG_2023-11-09-10-26-34-1752.jpg

散歩日和で10人揃うことはなかなかないのでクラス写真も撮りました。とっても可愛らしいですよ。

入園当初を思い出すとみんなが上手にお座りできている姿に成長を感じました。

IMG_2023-11-09-10-30-12-1833.jpg

 


2023年11月9日

3歳児合同保育〜好きな遊びを楽しもう〜

今日も気持ちの良い天気。
園庭でたくさん遊んで過ごしていました。

image0.jpeg

鉄棒で遊んでいる子どもたち。
見てみてー、と保育者を呼んで新しいことにチャレンジしてみる子も。
逆上がりにもチャレンジしていましたよ。

image1.jpeg

タイヤを高く積み上げてかくれんぼ。
お姉さんが遊んでいるのを見て、2歳児のお友達も一緒に登ってかくれんぼしていました。

image2.jpeg

支柱を登り棒のように登る子の姿も。
タイヤと支えを上手く使い、自分の力で登ることができたお友達。
僕も私もやりたい、と2歳児のお友達と一緒に順番を守りながら楽しく遊んでいました。

image3.jpeg

園庭遊びもだけど、塗り絵もしたい!という子どもたちもいたので、テラスに机を出して卓上遊びコーナーにしました。
やりたい遊びを存分に楽しんでから、園庭でもたくさん遊んでいましたよ。

虫探しの他にも木の実を探して、なんの実だろう、と話をしたり保育者に聞いてみる姿もありました。
園庭や散歩時に図鑑を持って行って、みんなで発見した木の実や葉など調べてみるのも楽しそうですね。


2023年11月8日

4歳児 そら組 ピタゴラ装置作り

今日は、昨日クラスで作った設計図を元にピタゴラ装置作りをしました。

image1.jpeg

入念に設計図をチェックしながら「あ!階段も作らなきゃ!」と、子ども同士話し合いも交えながら作っていました。

image2.jpeg

ビー玉が転がる様子をみんなで見て、思わぬ方向へ転がっていくと「ここで飛び出しちゃうから、壁作るね!」と、試行錯誤を繰り返していたそら組さんでした。

image3.jpeg

制作を進める中で、イメージがふくらんできたのか、設計図にないものを考える子もいました。新しく出てきたイメージを、引き続きピタゴラ装置作りに活かせたらと思います。


2023年11月8日

2歳児もも組〜芝生の上で追いかけっこ〜

上井草スポーツセンターへ散歩に出かけました。

image0.jpeg

かけっこが大好きなもも組さんは着いた途端から「せんせ〜追いかけて!」の一言で追いかけっこが始まります。
今日もヘトヘトになるまで走りまわりました。

image1.jpeg

image2.jpeg

走り疲れると少し休憩。芝生の上で寝転がりゴロゴロしました。
天気も良いので気持ちよさそうな顔で休憩していましたよ。

image3.jpeg

日陰で休憩する子もいました。
後ろの白い壁が冷たくて気持ちことを発見!「これ冷たいよ」と保育者に教えていましたよ。


2023年11月8日

5歳児合同 さつまいもを洗ったよ!

昨日はさつまいも掘りのお話をお家でもしてくれたようで、「お家の人に見せたよ!」「大学芋にしたよー!」と教えてくれた子どもたち。
今日は昨日掘ってきたさつまいもをみんなで洗いました。

IMG_7140.jpg

水の入ったタライにさつまいもを入れるとすぐ真っ黒に。
「わぁ、もう真っ暗!」
「こんなに土がついてたんだね!」
と驚いていた子どもたちです。

image0.jpeg

「このお芋にする!」
「ここの黒いところがなかなか落ちないんだよな〜」
と一生懸命洗っていました。

IMG_7142.jpg

「焼き芋楽しみだね!」
「もう一個洗いたい!」
と洗うのが楽しくなってきてもう一個洗う子も。

image1.jpeg

「こんなに綺麗になったよー!」と鮮やかな色になったさつまいもを見せてくれました。
今度は数日間テラス干していきます。
さつまいも洗いのお話もぜひご家庭で聞いてみてください。


2023年11月8日

2歳児 にじ組 三谷公園へお散歩

今日は三谷公園までお散歩に行きました。公園までの道には枯葉がたくさん落ちていて、にじ組のお友だちも枯葉を踏みながらザクザクとなる音を楽しんでいました。

image1.jpeg

公園ではアニマルスイングが大人気でした。「10数えてやろう!」と子どもからの案があり10秒ずつ順番に交代し楽しみましたよ。

image2.jpeg

また、かくれんぼを楽しむお友だちもいました。保育士が鬼で子どもたちが隠れます。草の陰や遊具の陰に一生懸命見つからないように体を隠していました。

image4.jpeg

 

image3.jpeg

公園には沢山の赤い木の実が落ちていました。木の周りに集まり拾う姿はとても可愛らしかったです。
見つけた赤い実はポケットに入れてお土産にするお友だちもいましたよ。

image5.jpeg

今日も沢山自然と触れ合い、遊ぶことの出来たにじ組さんでした。


«  166 167 168 169 170  » 


アルバム