アルバム

アルバム

2023年11月8日

1歳児つき組 色々な体の使い方

今日はホールでハシゴ、トンネル、大きな滑り台、ボールなどの様々な遊びを楽しみました。

IMG_2924.jpg

ハシゴは少し傾斜をつけて設置しました。始めは難しくてハシゴの間に体を入れながら跨ぐように渡っていた子どもたち。

IMG_2925.JPG

保育者が見本を見せるとハシゴの棒部分に上手に手と足を乗せて渡ることができましたよ。その子の楽しい遊び方を尊重しているので無理に進めたりはしませんが、保育者が見本を見せながら渡り方の方法を伝えています。

IMG_5454.jpeg

ハシゴのクライマックスはジャンプ台です。昨日のジャンプ台より少し高いのですが、「自分で跳びたい!」と躊躇いなくジャンプをする子もいれば…

IMG_5456.jpeg

丁寧に確実に降りる方法も。
降り方1つでも子どもそれぞれです。

IMG_5450.jpg

トンネルでは出口と入口が混在していてわからない…となることが多いのですが保育者がこっちだよ!みーつけた!などと声をかけていくとどちらに進んでいくかが分かります。みんなの嬉しそうに潜っている表情がとっても素敵なんですよ。

IMG_5457.jpg

大きな滑り台も始めは少し躊躇って滑っていたのですが、登り方、スピードの出し方、緩め方を滑っていくうちにだんだんと学んでいき最終的には楽しみながら滑れるようになっていました。お尻から滑ったり

IMG_5464.jpg

お腹から滑ったり。
こちらも様々ですね。
遊び方の正解、不正解は決めずに怪我につながる危険なこと以外は見守っています。
それぞれの道具を使い渡る、潜る、登る、そさて最後はかけっこを楽しみ色々な体の動かし方を楽しみました。遊びながら様々な体の使い方を習得できるように次回もまた違った運動遊びを楽しめたらと思います。


2023年11月8日

1歳児こすもす組〜園庭遊び〜

今日は園庭で遊びました。
まずは、身支度です。
自分で靴下を履こうと一生懸命がんばっていました。自分で履けたら、自分でパチパチ〜と拍手。嬉しそうでした。

image0.jpeg

靴ケースから自分の靴を出して、履くことにもチャレンジ。
少しずつ、自分でできることが増えてきました。

image1.jpeg

園庭では、四輪車に乗ってドライブしたり、ビールケースを押して歩いたり、

image4.jpeg

お砂場遊びも楽しみました。

image5.jpeg

遊んでいる途中、テラスから賑やかな声が聞こえてきました。昨日、5歳児クラスのお友達が掘ってきたさつま芋を、調理員さんがみんなに見せてくれました。

image6.jpeg

ちょっと緊張の面持ちですが、おそるおそるタッチ。一度触れて大丈夫と分かると、ギュッと握ったり、

image7.jpeg

持ち上げたりして、感触や重さを確かめていましたよ。給食のおかずの中や絵本に出てくるさつま芋と比べると、どうだったかな?実物を見て、触れて、色々なことが感じられたかなと思います。

image8.jpeg

園庭遊びを満喫して、秋の食材にも触れて、楽しく過ごしました。


2023年11月8日

1歳児たんぽぽ組 道灌橋公園へ

今日はとっても良い天気だったので、道灌橋公園にお散歩に行きました。

お砂場用の玩具を持っていったところ…大賑わい。
まるでたんぽぽぐみ食堂の厨房のようですね。「いらっしゃいませー!」「どうぞー」と元気な声が響きます。

image0.jpeg

落ち葉が沢山落ちていて、踏んで感触を楽しみます。落ち葉を自分達で集めてきて踏む場面もありました。
カサカサという音が楽しいようで、「わははははっ」と笑いが止まらない様子でした。

image4.jpeg

こちらは逃げる保育者に落ち葉をかけようと追いかけている場面です。一生懸命走るうちに、小さな手からどんどん落ち葉が逃げていく姿がとても可愛らしかったです。

image1.jpeg

「あ、ぽっぽー!」鳩が遊びに来ました。逃げないようにそーっとそーっと抜き足差し足で近づき、驚かさないように小さな声で「ぽっぽー」と呼んで観察を楽しみます。鳩がツンツン地面をつつく様子を真似する場面もありました。

image2.jpeg

★明日は憩いの森という自然物が豊かな場所にお散歩予定です。
枝で肌を傷つけないように長袖長ズボンでの登園や、蚊の対策のご協力をよろしくお願いします。


2023年11月8日

3歳児合同保育〜芸術とスポーツの秋〜

今日は、製作遊びの続きや園庭で過ごしました。

image0.jpeg

ハートや丸い形、細長かったり刺々の形などさまざまな形の葉っぱをいくつか選んでフロッタージュ技法を使って用紙に写す子どもたち。
力を入れて上手に浮かび上がらせることができています。

image1.jpeg

外でも遊びたいけど塗り絵もしたい!、という子もいたので、テラスに卓上遊びができる場所を作って、ゆったり塗り絵や絵描きを楽しむ姿がありました。

image2.jpeg

遊具や道具を使ってスポーツ遊びも大好きな子どもたち。
フラフープが難しい友達に「こうするんだよ」と教えてあげている姿がありまさ。
やり方を聞いて一緒にフラフープを回すと、コツを掴んだのか教えてもらっていた子も数回回すことができるようになりましたよ。

image3.jpeg

鉄棒ももう保育者の補助が無くても腕と腹筋の力で鉄棒に雀のポーズで乗ることができ、前回りやくるりんぱが上手になってきました。

image4.jpeg

枯れ葉や水、砂を使ってアイス屋さんを開く子たちもいました。
一つの場所で、一緒に作るのではなく自由に作りたいアイスを作って「アイス屋さんでーす」「こっちのアイスもどうぞー」とアイス屋さん同士でアイスの食べ比べをしたり、お客さんに渡したりしていましたよ。


2023年11月8日

0歳児 ほし組 お散歩に行ったよ

今日は上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
高月齢のお友だちは保育者と手を繋いでお散歩をしました。
周りの景色を見ながら上手に歩いて初めてスポーツセンターまで行くことが出来ましたよ。
園から大人の足で10分弱の距離ですが15分ほどかけて気持ちの良いお散歩になりました。

IMG_2023-11-08-09-37-42-049.jpg

スポーツセンターでは落ち葉を拾って先生あったよー!と言わんばかりの表情で保育者に見せてくれるお友だち。

IMG_2023-11-08-09-58-29-6942.jpg

こちらはどんぐり捜索隊!芝生に落ちているどんぐりをみんなで集めていました。

IMG_2023-11-08-10-01-54-9802.jpg

こんなにたくさん見つけたよと保育者に見せてくれました。

IMG_2023-11-08-10-07-59-1432.jpg

少しずつ気温も下がり日差しは暖かいですが風が吹くと少し肌寒いなと思う一日なりました。

気温が急に下がると体調も崩しやすくなると思うので引き続き園でも体調の様子見ていきたいと思います。

 


2023年11月7日

4歳児 そら組 ピタゴラ装置の話し合い

今日はホールでリズム遊びと中当てをしました。リズム遊びはたんぽぽ組さんも見ていて、年上のお兄さんお姉さんらしい姿を見せてくれたそら組さんでしたよ♪

image1.jpeg

お部屋に戻った後は、ピタゴラ装置作りの話し合いをしました。うみ組にある、ビー玉を転がすおもちゃを気に入っている子が多く、「ピタゴラスイッチみたいで楽しい!作ってみたい!」という声が挙がったので、せっかくならとそら組みんなで計画をしました。

 

「ダンボールと、トイレットペーパーの芯がいるよ!」「ダンボールは固いから先生に切ってもらってー…」「壁にのりで貼るの?」と、たくさんの意見が出ました。

image3.jpeg

図を書いて説明してくれる子もいましたよ。やる気満々で、アイディアが止まらない子どもたちでした。早速明日から取り組んでいきたいと思います。


2023年11月7日

1歳児たんぽぽ組 ホールで元気いっぱい

今日はあいにくのお天気だった為、ホールで身体を動かしました。

ボールプールでは、ボールの感触や色を指差して楽しんでいました。こちらはほっぺにボールを当ててアンパンマンになりきっている可愛らしい姿です。

image2.jpeg

滑り台では、後ろに倒れずに体をぐいっと起こして座りながら滑ることができるようになってきました。姿勢を保つ力が育っていますね。

image3.jpeg

一本橋は高さを少し出したことにより、マットに落ちないようにそーっと渡ろうとしています。「おっとっと」「うわー」と歓声をあげたり、ちょこちょこと落ちないように進んでいましたよ。

image4.jpeg

こちらはジャンプ台です。
50cm程の高さから膝を曲げて大ジャンプ。お子様によって手を繋いでジャンプをしたり、お尻をつけて降りたりと様々な楽しみ方をしました。

image5.jpeg

隣のスペースで何やら楽しそうな声と音楽が…。4歳児そらぐみがリトミックをしていたので見学をしました。
音楽に合わせて大きくジャンプをしたり、走る姿にとても興味を持ち拍手をしていましたよ。

 

途中、たんぽぽぐみさんも挑戦。ピアノの音に合わせて電車になりきって進み、音楽が止まると一休み。という場面です。少し照れながらも上手に真似っこできました。そらぐみさんから「かわいい!」の声があがっていましたよ。

 

発達と共に、ますますお友達や異年齢のお友達がやっていることに興味が出てきたので、これからも自然な交流を楽しんで行きたいと思います。

 


2023年11月7日

0歳児 ほし組 製作

今日は製作をしました。
久しぶりに両足の足型をとり、ビー玉を使ってビー玉アートをしました。

笑いながら足型を取り楽しそうにしていましたよ。

IMG_2023-11-07-10-13-49-4812.jpg

最初は不安そうな顔をしていましたが保育者の抱っこで歌を歌ってもらいながら機嫌よく制作に参加できましたよ。

IMG_2023-11-07-11-12-26-1292.jpg

カメラを向けると上手に取れたでしょ!と言わんばかりのキリっとした顔を見せてくれましたよ。そんな姿が可愛いですね。

IMG_2023-11-07-11-05-30-9292.jpg

足にスタンプ型の絵の具をペタペタつけると冷たいのかくすぐったいのかニコニコしながら保育者と楽しく足型を取りました。

IMG_2023-11-07-10-54-11-9082.jpg

足型をとった次はビー玉に絵の具を付けたものを箱の中で転がしてビー玉アートをしました。

両手で箱の淵をもって左右に動かし楽しんでいました。

IMG_2023-11-07-10-37-08-0272.jpg

最初は何だろうと不安そうな顔をしていましたが保育者と一緒に転がし楽しいと分かると一人で持ってやることができました。

IMG_2023-11-07-10-22-48-5282.jpg

楽しいー!!と1人でしっかり持って箱を離さないお友だち。コロコロ転がるビー玉をじっと見てまるでゲームを楽しんでいるかのように集中していましたよ。

IMG_2023-11-07-10-47-34-5742.jpg

保育者と一緒に楽しくコロコロと箱を揺らして楽しく製作ができました。

IMG_2023-11-07-10-52-38-8882.jpg

コロコロと転がると紙に絵の具がつくのが不思議なのかじっと考えるように箱を揺らしていました。

IMG_2023-11-07-10-30-04-8192.jpg

保育者と一緒に行い少し慣れてきたころにはもっとやりたかったーーと涙するほど楽しかった様です。

IMG_2023-11-07-11-02-40-2772.jpg

沢山の製作をして不安そうな顔をするお友だちもいますが保育者と一緒に行うことで楽しく製作に参加することができましたよ。子どもたちが楽しく参加できるように歌を歌ったり安心できるような声掛けをしました。引き続き楽しく過ごせるように工夫をしながら保育していきたいと思います。


2023年11月7日

1歳児つき組 部屋でも好きな遊びを楽しみたい

今日は風が強く天気も安定していなかったでお部屋で過ごしました。

身体を動かしたい子どもたちの姿が見られたので身体が動かせるスペースを作りイスを逆さにしてみました。

170AF69F-2B0B-4C2F-B030-F2C7C865C2A2.jpeg

どうやって遊ぶんだろう?
布団があるから乗ってもいいのかな?
など子どもたちが考えながら遊び始めています。

image2.jpeg

足や手の力を使って登り、座って滑る子もいれば、そのまま手を伸ばして下りる子など、自分の身体を守りながら上手に遊ぶ姿が増えました。

image3.jpeg

考えながら遊ぶ遊具と乗ってジャンプをしたりポーズをとったりする簡単な遊具で身体を動かす楽しさを味わえるようにしました。

624D355A-D6BE-4A1F-B847-631A643F9A4C.jpeg

また、ゆったり遊びたい子や疲れてきた子どもたちはいつものままごとコーナーで遊んだり保育者と絵本を読んで楽しんだりとそれぞれの気持ちに合わせた環境作りを心がけています。


2023年11月7日

4歳児ひまわり組 どんぐり制作!ケーキ作り

今日は以前拾って洗い、乾燥させて冷凍していたどんぐりを使ってケーキを作りました。

「チョコレートケーキとか、ショートケーキとか、いろんなケーキがあるけど、どんなケーキにしたい?」
保育者の声かけに、
「いちごケーキにしたい!ピンク色の!」
「チョコレートのケーキがいい!」
「いろんな味のケーキがいい!」
と自分なりのケーキを考えた子どもたち。

IMG_1652.JPG

子どもたち自身に確認してもらいながらちょうどいい色を作っていきました。

IMG_1660.JPG

IMG_1661.JPG

絵の具にボンドを混ぜたので、重ねるとどんぐりと段ボールがくっついてケーキの形に。

小さくて色を塗るのは大変でしたが、難しいからこそ集中して取り組んだ子どもたちでした。


«  167 168 169 170 171  » 


アルバム