アルバム

アルバム
4歳児そら組 進級おめでとう
今日からそら組になった子どもたち!
「そら組さ〜ん!」と呼ぶと元気なお返事が返ってきましたよ。一人ひとりの自己紹介をしました。お名前をしっかりと言うことができかっこよかったです。
外は雨が降っていたので、お部屋でじゃんけん列車をしたり、新聞紙で遊びました。
最後はみんなで1つの列車になりました。
「海みたい〜!」「ザブ〜ン!」と表現豊かな子どもたち。
「見てみて!」可愛らしいですね
最後は集めた新聞紙で大きなボールを作りましたよ。
これからたくさん遊んで元気いっぱいに過ごそうね!1年間よろしくお願いします。
※本日、配布物があります。
1歳児合同〜室内で遊びました〜
ご進級、ご入園おめでとうございます。
新しいお友だちは、部屋に入る瞬間は緊張して、固まってしまう姿が見られたものの、部屋に入ってくるとおもちゃで遊びだしていました。
お母さんお父さんの姿を見失ってしまう程、おもちゃで遊ぶのに夢中になっていました。これから、よろしくお願いいたします。
進級児は新しいクラスになり環境が変わってドキドキしていたみんな。友達が来ると嬉しそうに近くへ行き、「おはよう」と満面の笑みで挨拶をする姿が見られました。つき組やこすもす組の部屋へ行き、一人ひとり好きな遊びを見つけて楽しんでいました。
また、ぽっとん落しの玩具を見つけるとすぐにその場に座って何度も繰り返し行い夢中で楽しむ姿が見ていて微笑ましかったです。
滑り台を用意すると遊んでいた玩具を片付け譲り合いながら順番で滑って喜ぶ姿も見られました。
今年度1年、よろしくお願いいたします。
5歳児合同保育〜新しいクラス、友だち、よろしくね〜
今日から新しいクラス。
うみ組に新しいお友だちが入ったので、みんなで自己紹介。
うみ組、さくら組での約束や部屋にある玩具のことなどわからないことがあったら聞いたり教えてあげよう、と話をしました。
みんなでよろしくね、をしたら、塗り絵。
ビー玉を使った組み立てるブロック。
アイスクラッシュなどそれぞれ遊びたい玩具で遊んだりピアノを弾いてみるなどする姿が見られました。
天気は雨でしたが、室内遊びでも普段と違うルールやブロックの形を作って遊んだりしていました。
今年度一年、子どもたちと一緒に楽しく元気に過ごしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
2歳児もも組〜今日からよろしくお願いします〜
本日よりもも組のスタートです。よろしくお願いします。担任が変わって朝の受け入れではドキドキする姿も見られましたが、少し経てばいつも通り元気に部屋を遊び回る姿に戻りました。
あいにくの天気で、室内での活動になりましたが、絵の具コーナーを作って遊んだり、新聞紙ちぎりで体を動かしたりして過ごしました。
新聞紙を細かくちぎっています。
鬼が描かれた的をめがけて力一杯新聞紙で作ったボールをぶつけました。明日は雨が上がるといいですね。
4歳児合同保育 4歳児クラスで最後のお散歩!
今日はそら組、ひまわり組として過ごすことが最後になりました。
そして、最後の日はお散歩へ出かけました。
公園に着くと「桜が咲いているよ」桜が満開で季節を感じていました。
桜を楽しんでいた後は元気よく公園で遊びます。ジャングルジムでも高いところまで登れるようになったり。
足腰も強くなり速く走れるようになって、鬼ごっこをして遊べるようになったり。
ブランコでも「押して〜」といっていた子どもたちも自分たちで出来るようになりましたね。
今年度はクラス替えもあり、新しいお友だちができて1年間を過ごしてきましたね。明日からみんなは5歳児クラスへと進級しますね。元気に楽しく毎日を過ごしてくださいね。
2歳児にじ組〜最後のお散歩〜
今日はにじ組で過ごす最後の日。みんなの大好きな三谷公園へ散歩に行きました。
三谷公園では今日は貸切で遊べました。
大型すべり台を先生と一緒に滑ったり、追いかけっこをしたりと、先生と子どもたちでたくさん遊ぶ事ができました。
最後の散歩なので時間たっぷり遊びました。
1年間保育へのご協力ありがとうございました。
3歳児かぜ組 かぜ組での最後のお散歩
今日はかぜ組での最後のお散歩をしました。どんぐりやま公園に行き、遊具やごっこ遊びを楽しみました。
遊具を消防署に見立てて、消防士のようにすばやく上り下りをする子どもたちです。広いところへいくと、地面に落ち葉が落ちているのを見つけました。落ち葉を鶏肉に見立てて枝に刺し、焼き鳥屋さんごっこをしました。友だちと関わることで、いろいろなアイデアが飛び交い、新しい気付きや発見ができることを嬉しく感じているようです。それいいね!と友だちの意見を取り入れ、遊びを展開していくことが楽しそうでした。
明日からそら組で、またひとつ大きくなります。子どもたちの成長を側で見守りながら、喜怒哀楽を共に過ごしてきました。日々の成長を近くで見守ることができ、本当に嬉しく思います。1年間ありがとうございました。
3歳児すみれ組 〜いよいよ明日からは…!〜
今日はすみれ組として過ごす最後の1日となりました。
お部屋で遊んだ後、今日で退園されるお友達のお別れ会を行いました。
「またあそぼうね!」「だいすきだよ!」「すきなおもちゃはなんですか?」等、一人ひとりが退園されるお友達へ気持ちを伝えたり、質問をしたりしていました。
☆退園されるお友達の皆さん☆
またいつでも保育園に遊びに来てくださいね!
1年間たくさんのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
笑顔と元気いっぱいのお子さまの様々な成長を保護者の皆さまと一緒に見守ることができて良かったです。
4歳児クラスでのさらなる子ども達の成長が楽しみですね!
5歳児合同 こもれび公園へ
保育園最後の日は、お別れ遠足で行くことができなかった、こもれび公園へ散歩に行きました!
友だちと、たくさん遊び、たくさん笑い、おもいきり楽しみました
うみ組さん、さくら組さん、卒園おめでとう
みんなと過ごした日々はとても幸せでした。これからも、笑顔で、楽しい毎日をむかえられますように!小学校も、自分らしく楽しんでほしいと思います。応援してるよ!ぜひ、ランドセルを背負って、遊びに来てくださいね。
保護者の皆様には、いつも温かく見守り、支えて頂き、たくさんのご協力をありがとうございました。
0歳児ほし組〜園庭・室内遊び〜
雨は振っていなかったので園庭に出て遊びました。ですが、とても寒くて30分ほどで部屋に戻りました。そんな中でも保育者と手を繋いで歩いて嬉しそうにニコニコと笑っているお友達もいましたよ。
室内では、絵本を読んだり、ポットン落としをしたりと数ある玩具の中から自分で選び、出して遊んでいましたよ。出したら出しっぱなしではなく、お片付けも保育者やお友達と一緒にしています。
« ‹ 16 17 18 19 20 › »