アルバム

アルバム

2023年10月6日

5歳児 うみ組 どうする?

昨日のリレーの練習で、悔しい思いをした子どもたち。帰りの会で、子どもたちに「両チームリレーをやってみてどう?」と今までやってきたリレーを振り返る時間を作りました。
すると「どっちかのチームが勝ってばかりだし、負けてばかりの時もあるから困ってる…」と悩んでることを伝えてくれました。
そこで、保育士もよく考えたうえで子どもたちに「もしみんなが困っているなら、チームを変えるのはどうかな?」と尋ねました。子どもたちはどう感じるかなと反応を見守りましたが「いいと思う!」「変えてみて試しに走ってみようよ」とのこと。
変えて走ってみてそこで納得いかなかったり、うまくいかない…ということがあればまたみんなで相談して決めようねと 話をしました。

子どもたちにその話をした翌日…今日は各チームに分かれて1回戦目と2回戦目の順番をじっくり話し合い、決めてから試しに走ることにしました。

 

0F0B561F-0D7F-4DE1-923E-AE27D5D3E68D.jpeg

「この順番とここは、早い人がいいんじゃない?」「〇〇くんと〇〇ちゃんがここでバトンを繋げれば勝てそう?」

 

8ED21CF6-73DB-4A66-B463-00768DC6D36D.jpeg

「前の順番とちょっと変えてみようよ」
「最初の順番と最後の方の順番は足が速いって自信がある人に入れてみるのはどう?」

朝の会で子どもたちに「同じチームのお友達とよく考えて決めて欲しいこと、困ったことがあれば先生に聞いてね」と伝え、話し合いをしました。
子どもたちの様子を見守っていると、顔つきも変わり真剣に話す様子が見られました。

両チームとも、「この順番で走ってみる!」とはなし、本番のようにリレーに挑戦しました!
2回戦行い、転んだり、バトンを落としたりなどのハプニングもありながらも結果は各チームとも1勝1敗でした。だけど子どもたちからは「いい勝負だった!」「引き分けだったけど、楽しかった!」とのこと。
「このチームのまま、運動会当日もやりたい!」と話していたので、一度チームを変えた状態で、当日を迎えられたらなと思います。
走順はまだ決まった状態じゃないので、子どもたちと相談ながら、当日までのお楽しみになる予定にしたいと思います。


2023年10月6日

4歳児ひまわり組 いもむし!バッタ!!

だんだんと午前中の気温も下がってきて、秋らしさを感じるようになってきました。
そんな気持ちよさにつられて、子どもたちも園庭に出てのびのびと虫探しを楽しみました。

「すごい葉っぱ!!」

IMG_1002.JPG

「虫さんここにいるんじゃない?」

IMG_1005.JPG

今までの経験から、虫が多くいそうな草むらを探す子どもたち。

「なんか芋虫みたいなのがいたよ」

IMG_1008.JPG

見つかった虫はみんなに報告して見せ合いっこ。

逃げないようにバケツに入れて観察していました。

IMG_1012.JPG

来週はいよいよ運動会。
活動にもメリハリをつけて、子どもたちが意欲的に取り組めるようにしていきます。


2023年10月6日

4歳児 そら組 こっちだよ!

いつものように、鉄棒や砂場で好きな遊びみ楽しんでいたそら組さん。

image1.jpeg

その中で、こんなほっこりする場面がありました。
そら組さん同士で遊んでいる時、その遊びが気になって近くに来た下のクラスの子に手を差し伸べていました。

image3.jpeg

目線を合わせて優しく「こっちだよ!」と、話しかけていました。
まだまだ甘えん坊なところもあるそら組さんですが、遊びの中でも成長が感じられる、そんな一場面でした。

image4.jpeg

その後はホールで運動会の取り組みを楽しんだそら組さんでした。


2023年10月6日

2歳児もも組 いが栗

今日は下石神井憩いの森に散歩に出かけました。

入り口に栗の木があり、いが栗が沢山落ちているのを発見‼︎早速拾ってみると、痛いと手を引っこめる子や全然平気でつかもうとする子、いがの先端を上手に持って何個も拾う子など様々、保育者がいがから栗を出してあげると興味津々でみていましたよ。

image0.jpeg

image1.jpeg

森の奥に進んでいくと、

image2.jpeg

どんぐりも沢山落ちていて、おみやげに持って帰ってきました。

image3.jpeg

帰りは寄り道して消防署にも行き、消防車や訓練の様子を嬉しそうに見ていました。

image4.jpeg

※2歳児、今週でシャワーを終了いたします。お忙しい中、シャワー、水遊びの記入、バスタオルのご用意ありがとうございました。
来週より、春にお願いしていたお支度(洋服ひと組を入り口入って左の棚の上のカゴに洗濯バサミで留めて入れる、何も入っていない汚れ物袋をラックにかける)をよろしくお願いします。


2023年10月6日

2歳児にじぐみ 異年齢との交流

今日も元気いっぱいに園庭へと遊びにいくにじぐみさん。

image1.jpeg

一番乗り〜と人気の三輪車を乗り始めると
それを近くでみている1歳児クラスの友達。

image2.jpeg

image3.jpeg

友達も保育士も特に何も言葉を発していませんでしたが
ジッと見つめる友達の気持ちを察したかのように
近くへと行き「使っていいよ」と三輪車を貸してくれる優しいにじぐみさん。

image4.jpeg

こちらでは、おつきみの際使用した「ススキ」を猫じゃらしに見立て
おつきみをしようとしている3歳児クラスの友達。

image5.jpeg

それをみていると「一緒にやってもいいよ」と誘ってくれました。

自分たちが年上のお兄さん、お姉さんに優しくしてもらった経験があることで
自分たちも年下の友達に優しくしようとする気持ちが芽生えてきていますね。

これからも子どもたちの優しい気持ちを大切にしていきたいと思います。

image6.jpeg

※本日でシャワーを終了したいと思います。
お忙しい中、タオルの準備や連絡帳の記入ご協力頂きありがとうございました。

週明けからは水遊び前のお支度に戻りますのでご協力よろしくお願い致します。


2023年10月6日

3歳児すみれ組〜あれ、お月様が!〜

今日は気持ちの良い天気だったので、園庭でたくさん遊びました。

帽子をかぶって靴下を履いて、準備オッケー!
靴を履いて遊びたい所へ駆けて行きます。

image0.jpeg

遊んでいると「先生!、お月様!」「なんでお月様見えるんだろうね?」と空に月を見つけた子どもたち。
見上げると、薄らと半月のような形の月がありました。
「あれ半月だよ」と教えてくれた子もいましたよ。

image1.jpeg

その月を見て、猫じゃらしをススキに見立てて飾る子たちの姿が見られました。
それを見た年下児のお友達も一緒に飾ったりしていましたよ。

image0.jpeg

砂場ではトンネルを作ろうと、お友達と山を作っていました。
トンネルを掘ろうとすると、山が何回か崩れてしまい、どうしたらいいかな?と保育者と相談しながら、山を固めて大きく作ってトンネル作りをしていました。

困った時は相談してみよう、と話し合う場を設けるようにしています。
言葉も増え、自分の気持ちを伝えられる姿が多く見られ子どもたちの成長を感じているからです。
カナヘビを飼う時にも、どうしたい?と子どもたちに相談をして子どもたちが決めました。

来週はいよいよ運動会ですね。
楽しみですね。

image0.jpeg

 


2023年10月6日

ほし組 0歳児 〜テラス遊び〜

今日は過ごしやすい気温だったためテラスに出て遊びました。
大きなタライを持ってくると続々と中に入っていく子どもたち。
タライの中ではお風呂のようにくつろいで足を伸ばしてリラックスする姿もありましたよ。
IMG_2023-10-06-09-23-26-9222.jpg
タライの中が渋滞してきたので、テントを隣に出すとこちらでも、くつろいでみたり他児と顔を見合わせて、いないいないばあを楽しむ姿も見られました。
IMG_2023-10-06-09-54-22-7602.jpg

飛行機が飛んでいる音が聞こえてくると空を見上げて飛行機を探すうしろ姿がとても可愛らしいですね。

 

IMG_2023-10-06-09-29-31-940.jpg


2023年10月5日

2歳児もも組〜たけのこ公園〜

今日はたけのこ公園へお散歩に行きました!
涼しかったので足取り良く歩くことができました。あっという間に到着してたくさん遊びましたよ。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

落ち葉がたくさん!小枝を使って魚釣り!
上手に刺して引っ掛けて釣っていましたよ。
手先も器用になりましたね。
帰り道も元気にテキパキ歩いたもも組さんでした。


2023年10月5日

5歳児さくら組 発見、観察、実験!

今日は園庭とお部屋で過ごしたさくら組さん。
園庭ではいろいろな発見があります。
ダンゴムシをたくさん捕まえたり、お気に入りの石を見つけたり…

IMG_5511.jpg

砂場の道具を持って工夫してちょうちょを捕まえようとしている子もいました。

IMG_5526.JPG

こんなに小さい虫も発見。
黒い服の上にいたこの虫を見つけた観察力には驚きです。

IMG_5529.jpg

こちら捕まえたダンゴムシを本を見ながら観察。
その後はダンゴムシの迷路作りにも挑戦です。

image1.jpeg

image0.jpeg

園庭で拾った石を綺麗に洗って観察したり実験する子もいました。
紙で巻いてみたり、机の角にぶつけて硬さや音を確認したり、実験の方法も様々です。

園庭で発見したものや遊びがその場にとどまらず、お部屋でもじっくり興味を深めて楽しむ姿に成長を感じました。
秋の自然も感じながらまたいろいろな発見をしていけたらと思います。


2023年10月5日

4歳児 そら組 園庭遊び

「きょうはあめふってないね!」
窓の外をみんなで確認して嬉しそうな表情を見せていたそら組さん。
「やったー!えんていにいける」と言って身支度を素早く済ませていました。

園庭で砂山をつくってお城作り

image1.jpeg

タイヤを並べてお家ごっこ

image1.jpeg

ケースを積み重ねて運動遊び

image2.jpeg

やりたい遊びを友だちと一緒に楽しみながら久しぶりの園庭遊びを満喫していました。

image1.jpeg

 


«  191 192 193 194 195  » 


アルバム