アルバム

アルバム

2025年6月11日

2・3歳児にじ、もも、すみれ組合同 みんなで!

今日は日中、雨が上がっていたので園庭で遊びました。
にじ・もも・すみれ組のお友だちが園庭で遊んでいたのですが、クラスや学年関係なく、みんなで遊ぶ姿が見られました。
保育者との綱引き勝負!

image0.jpeg

ここではお家ごっこを楽しんでいます。

image1.jpeg

雨上がりの園庭遊びだったので、カタツムリを探すお友だちもいました。
赤ちゃんカタツムリを発見し、興味津々で観察する子どもたちでした。

image2.jpeg

 


2025年6月10日

1歳児こすもす組〜園内探検〜

2階のフロアに園内探検に行きました。

image0.jpeg image1.jpeg

給食室の窓ガラスに貼ってあるパイナップルの写真を見たり、調理の先生に今日のデザートのバナナを見せてもらいました。

image2.jpeg

広くて長い廊下をハイハイや歩いて探検!途中お兄さんお姉さんのお部屋に寄り道をしているお友だちもいました。どの部屋でも「いらっしゃいませー!」と大歓迎のこすもす組さんでした。
園内探検楽しかったですね!また行きましょうね!


2025年6月10日

3歳児すみれ組 あじさいを飾ったよ

今日は雨が降っていたので、お部屋で過ごしました。
ブロックや塗り絵、ままごとをしてのんびり遊んだ子どもたちです。

image0.jpeg

「やりたい!」と製作の続きもしましたよ。

IMG_8500.jpg

写真や出かけで見た紫陽花を思い浮かべながら、ペタペタとノリで貼っていきました。

IMG_8502.JPG

仕上げに葉っぱも貼ったら完成。
作品を持ち帰るのか、飾るのか、どこに飾るのかも自分で選びましたよ。
お家でもお話を聞いてみてくださいね。


2025年6月10日

3歳児かぜ組 お部屋でゆったりと

今日は雨が降っていたので外には出られず…お部屋で過ごしました。
塗り絵をしている際に、鉛筆の芯が短くなっていることに気づいたお友達。鉛筆削りで、芯が尖るまで削ってもらいました。

IMG_3948.jpg

また、穴あけパッチも用意して自分たちで行いました。力を入れないと型が抜けなく、少し苦戦していましたが慣れてくると、上手に使って楽しんでいました。

IMG_3949.jpg

牛乳パックの空き箱と、丸めた新聞紙でボーリングをして楽しみました。ストライークと盛り上がっていましたよ。

IMG_3952.jpg

雨が降って残念そうにしていましたが、お部屋で楽しいことをして満足していた子どもたちでした。明日も天気が崩れる予報です。お部屋で安全に過ごせたらと思います。


2025年6月10日

4歳児 そら組 あしたてんきにな〜れ!

今日は雨が降っていたのでお部屋で過ごしました。
先日作った染め紙を使って、てるてるぼうずを作りましたよ。
ハサミを使うのも上手になり、丁寧にゆっくりと切っていました。

image0.jpeg  image1.jpeg

 

てるてる坊主が完成すると、「こんにちは!」「トコトコトコ♪」と、人形に見立て遊んでいました。

image2.jpeg

「かわいいねー!」と見せ合う姿がとても可愛らしかったです。

image3.jpeg

難しいなと思い、最初は「できないー!」と言う子もいました。しかし、「できない」という言葉を「手伝って!」に変えるだけで周りの友だちが助けてくれたり、表情も変わりました。製作の場面だけでなく、助けて欲しい時に「手伝って」と周りの人に言えるようになりたいですね。


2025年6月10日

4歳児 ひまわり組 レゴブロック

4月からお部屋にはレゴブロックがあったのですが、あまり遊びこまれずにいたレゴブロック…

ここ最近では1人の子が色々なものをブロックで作って楽しんでいる様子を見て、ブロック人口が少しずつ増えています。今日も1人の子が遊び始めると、その姿をみて全体に遊びか広がっていました。

image0.jpeg  image1.jpeg

 

また、今日はドミノ遊びも盛り上がりました。

一つひとつの遊びの幅が広がってきたなと感じた自由遊びでした。

image2.jpeg


2025年6月10日

5歳児さくら組 ゲーム

朝の会では、歌を歌ったり、手遊びをしているさくら組。今日は「線路はつづくよ」をみんなで歌いました!そして歌に合わせて、手遊びもしましたよ。友だちと一緒に歌うと、声がかさなって楽しいと感じるようになり毎朝元気な歌声が響いています

image0.jpeg

 

image1.jpeg  image2.jpeg

 

image3.jpeg

ホールでは、ボールを使ったゲームをしましまよ!そして、はじめてドッヂボールに挑戦しました。今までやっていた「まるドッヂ」よりも迫力があり、夢中になっていましたよ。新しいことをするときは少しドキドキしますが、友だちと一緒に色々なことを楽しんでほしいと思います。


2025年6月10日

5歳児うみ組〜うみ組Tシャツ〜

今日は雨が降っていたので、室内で好きな遊びをして過ごしながらクラスTシャツの続きをしました。

image0.jpeg

海の生き物や植物のプレートをTシャツの上に載せて、どこにスタンプしようかな。

image3.jpeg

鯨、タコ、珊瑚礁、クマノミと選んだプレートをスタンプ。

image4.jpeg

単色で色塗りをする子。

image5.jpeg

何色かでカラフルに色塗りする子もいて、友達のTシャツを見て「綺麗!」「今度はそうしようかな」と真似る姿も見られました。


2025年6月10日

0歳児ほし組〜室内遊び〜

今日は雨が降っていたので、お部屋で遊びました。
お部屋の玩具で遊んだり、トンネルに入ったりして、楽しそうに遊んでいましたよ。
それぞれの好きな遊びを満喫しながら、ゆったりと過ごしました。

IMG_2025-06-10-10-25-09-4653.jpg  IMG_2025-06-10-09-59-08-7872.jpg

 


2025年6月10日

1歳児つきぐみ〜ペタペタ感触遊びを楽しみました〜

今日は雨だったので室内で感触遊びを楽しみました。

水風船を袋に入れてウォーターマット遊び!
触るとポヨンと水風船が逃げたり、潰れて水が出たりと毎回違う動きをする水風船に釘付けな子どもたちでした。

image0.jpeg  image1.jpeg

 

image2.jpeg

スライムでも遊びました。
初めは恐る恐る触っていました。だんだん感触に慣れると、引っ張って伸びる感覚や、穴を開けてみたりと様々な触り方をしていました。

image3.jpeg

 


«  19 20 21 22 23  » 


アルバム