アルバム

アルバム

2023年8月28日

2歳児にじ組 魔法の粉

以前行った片栗粉遊びを覚えていた子どもたち。「魔法の粉またやりたいな〜」と話していたので、今回また行いました。
以前は魔法の粉として紹介した片栗粉。今回は「片栗粉」という名前や調理で使うものということや性質について話しました。
「お家で見たことある!」
「ないから、ママに買ってもらう」
保育士の話に興味津々な子どもたち。

image1.jpeg

最初は粉だけの感触。ぎゅっと握ってみると…「おにぎりできたよ〜」

image2.jpeg

水を足していくと…嬉しそうに混ぜ始めました。

image3.jpeg

「とろとろになったよ〜!」

image4.jpeg

絵の具も混ぜると「とろとろジュース屋さんですよ」と遊びが広がりました。

image5.jpeg

「足に塗ると気持ちいいよ〜」
と、まるでボディクリームのように塗って豪快に遊ぶお友達も。

image6.jpeg

片栗粉の説明をしたことにより、片栗粉の性質を理解して遊ぶことができていた子どもたち。触る中で不思議な感触を楽しみつつ「なんでだろう?」と考える姿も見られました。夢中になってダイラタンシー現象を楽しむ子どもたちでした。
片栗粉と水があれば簡単に楽しめる遊びですので、お家でもぜひ試してみて子どもたちと一緒に感触を楽しんでみてください。


2023年8月28日

2歳児もも組〜水遊び、片栗粉遊び〜

今日はにじ組のテラスで水遊び、片栗粉遊びをして楽しみましたよ!

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image2.jpeg

スライムみたいにトロトロしていて、触感を楽しんでいました!水遊びをしないで小麦粉遊びをずっとしているお友達も!とっても集中していました。水遊びでは、アイスクリーム屋さんが流行っており、次から次へと新作のアイスが出てきましたよ。
楽しそうに遊べていました!


2023年8月28日

1歳児つき組 じっくりと思い切り

今日は鼻水のお友達が多かったので室内とテラスの出入りを自由にして遊びました。

A2B23D15-7809-40C8-A985-7726CB1D1B29.jpeg

自分のタイミングで外や部屋を選んでいる子もいれば、じっくり部屋で遊びを楽しむ子もいましたよ。

033BF5C3-0CAE-4511-8631-B983B620F168.jpeg

テラスから隣りの0歳児クラスのお友だちを見つけると、挨拶する姿が見られるようになりました。

A12766B7-36D7-4254-81E2-C0112C9ADF0F.jpeg

時々、水遊びなどで一緒に遊んでいるのでお互いに気になるのかな?

96B20020-F6A0-4EC6-9AC1-0282B1AC8E63.jpeg

0歳児クラスがお部屋に入ったあとは、空気を入れた水風船をボールのように投げたりテラスを広く使ってかけっこをしたりと思い切り遊びました。

1EFEAF16-E1A1-427F-A0AB-16B163C72139.jpeg

1人1人が身体を存分に動かした遊びとじっくりと楽しむ遊びが出来る環境の中で自分の好きな遊びを見つけて過ごしました。

※テラスで遊んでいた子はこまめに水分補給をとったり様子を見て部屋の遊びに誘い休息をとったりして体調の変化に気をつけて対応しました。


2023年8月28日

3歳児すみれ組〜好きな遊び〜

室内で好きな遊びをして過ごしましたよ。
今日は月曜日、なので洗濯をした帽子が返ってきます。

image0.jpeg

洗濯をした帽子は子どもたちに自分の洗濯バサミに付けてもらうのですが、お友達の帽子を持って行きやすいように並べてくれていました。

image1.jpeg

トミカのトランプはトランプとしても遊べるのですが、繋げて線路にして遊ぶことができます。
神経衰弱のように裏返して遊ぶ子や友達と絵柄を見比べて線路を繋げて遊ぶ子たちがいました。

image2.jpeg

輪投げで遊ぶのが好きな子たちもいます。
遊ぶ度に入る確率が上がって輪投げの腕前が上達しています!!

image3.jpeg

輪投げの遊び方ではないですが、並べてケンパ遊びをしたりもしていました。
輪から出ないように両手でバランスを上手に取っていました。


2023年8月26日

1・2歳児合同保育

今日はお部屋でゆったり遊びました。
それぞれが好きな遊びを楽しんでいると2歳児のお兄さんがおもちゃ箱を太鼓に見立てて叩いていました。

image0.jpeg

その姿を見て1歳児のお友だちが拍手。するとみんなで拍手。

image1.jpeg

叩きすぎると箱さんが痛くなっちゃうから撫でてあげようか。
と保育者が撫でるとみんなでナデナデ。

image2.jpeg

箱の持ち手に色がついていることに誰かが気づくとみんなで気づくなど、

image3.jpeg

1人の子どもや大人からの発信をみんなで楽しむ姿がとても可愛らしく微笑ましい光景でした。

お絵描きを始めると2歳児のお兄さんお姉さんの真似をして描こうとする姿も見られましたよ。

image4.jpeg

自分の好きな遊びを楽しみつつ異年齢との関わりも存分に楽しんで過ごしていました。

『オマケ』
保育園の玄関に大きなカマキリがいたことを教えてくれた保護者の方がいました。さっそく、虫かごを持ってみんなで見に行くとこんなに大きなカマキリでした。

image5.jpeg

大きなカマキリをぜひ3・4・5歳児のお兄さん・お姉さんたちにも見せたくて部屋に持っていくと、すぐに「どうしたの?」と近づいてきてくれる子どもたち。

image6.jpeg

「大きいカマキリ、捕まえたの!」と一生懸命説明する2歳児の子どもたちの姿が頼もしく可愛らしかったです。


2023年8月26日

0歳児 ほし組 〜室内遊び〜

いつもと違って雰囲気がゆったりとしている土曜日保育。好きな玩具や興味のある玩具を手に持ち遊んでみたり保育室内をじっくりと観察していました。

新しく保育室内にロディがあることに気づくと、ずり這いで近づき「なんだろう」という様子で見つめていました。実際に乗ってみると、ぽよんぽよんと弾むことが面白かったようでニッコニコの笑顔を見せてくれました。

image2.jpeg

お次はキューブ積み。
保育者が少しキューブを積み上げると、「わたしもやってみたい」という様子でキューブを持ち、同じように積み上げようと試行錯誤する姿もありました。

image4.jpeg

ゆったりとした雰囲気の中、好きな遊びや興味のある遊びを満足して行えるよう環境を整えて過ごしました。


2023年8月26日

3・4・5歳児合同 ゆったりお部屋遊び

今日はお部屋で好きな遊びをゆったり楽しみました。

塗り絵やパズルに集中して取り組む子どもたち。

IMG_0058.JPG

レールを敷いて電車あそびに熱中する子。

IMG_0060.JPG

好きな踊りを踊って息もぴったり。

IMG_0062.JPG

紙芝居を持ってきて、
「昔々あるところに……」
と読み聞かせを始めると……

image2.jpeg

「せんせい、つぎは〜?」
「みせて〜」
「じゃあつぎはこれよんであげるね!」
と、だんだん人数が増えて紙芝居会場になりました!

image3.jpeg

遊びの中で、大きいクラスのお友達が思いやりをもった優しい姿が見られ、小さいクラスのお友達が憧れるように見つめる姿がとってもステキな場面でした。


2023年8月25日

4歳児ひまわり組 お部屋の遊び方

今日はお部屋で遊んだ子どもたち。

おままごとや塗り絵、カードゲームなど好きな遊びを選んで友達と楽しみました。

おままごとコーナーでは井形ブロックやおままごとの玩具を使ってお料理作り。

IMG_0044.JPG

出来上がった料理は友達のところに持っていき、食べてもらっていました。

塗り絵を楽しんでいる子どもたちは集中!
だんだんと細かく丁寧に塗ることができるようになってきているので、自分なりのこだわりを持って色を塗る姿が増えています。

IMG_0047.JPG

大好きなカードゲームは複数人で遊ぶゲームなので自然と友達同士誘い合って楽しんでいます。

IMG_0048.JPG

 

IMG_0051.JPG

いつも積み木でお城を作って楽しんでいる子どもたちは、今日は気分を変えてジェンガで作っていました。

仲の良い友達だけでなく、同じ遊びを遊びたい友達とルールのある遊びや同じイメージを持って遊ぶことを楽しむ中で友達関係が広がっていっています。
時には、思いやイメージの違いをうまく相手に伝えられずトラブルになることもあります。そんなときは思いの伝え方を丁寧に伝えていっています。


2023年8月25日

3歳児かぜ組 たんぽぽさんと一緒に

かぜ組がテラスで水遊びをしていると。
「いっしょにいーれーて!」
と、たんぽぽ組さんがやってきました。

今日は一緒に水遊びをする事に。
はじめはお互いにどうしたら良いのかわからなかったのか、微妙に距離があったかぜ組さんとすみれ組さんでしたが、時間が経つにつれて少しずつ関わる姿が見られました。

image.jpg

「こうやってやるといいよ。」
優しく水を汲んであげています。

image.jpg

こちらでは、帽子が脱げてしまったお友だちに、優しく帽子を被せてあげています。

異年齢との交流を通して、優しい気持ちが芽生える様子にほっこりしますね。

たんぽぽ組さんが入室したあとには、次のお客さんが遊びに来てくれました。

image.jpg

カマキリです。
カマキリも涼しさを求めて、水場にやってきたのかもしれません。

まだまだ熱い日が続きますので、週末はゆっくり休んで、また元気に保育園にきてくださいね。


2023年8月25日

1歳児たんぽぽぐみ〜かぜぐみさんのお兄さんお姉さんと〜

今日は3歳児のかぜぐみさんと一緒に水遊びをしました。

水鉄砲に初めての挑戦です。
はじめは自分で水を吸うのが難しかったのですが、年上の子たちの遊び方をじっくり観察して挑戦していました。

image0.jpeg

はじめはお互いに、様子をうかがう様に自分のクラスのお友達とだけ遊んでいました。
時間と共に同じタライで遊んで、水をすくってもらったりと少しずつ関わりが増えてきました。

image1.jpeg

こちらは、中の水がなくなってお姉さんに入れてもらっています。「ありがとー。」と自分からお礼を言っていましたよ。

image2.jpeg

2人がかりで脱げた帽子をかぶせてくれています。優しさが嬉しかった様で、その後も取れるとお姉さんに「ん」と渡してはお願いしていました。

image3.jpeg

水遊びがお休みのお友達は、かぜぐみで遊ばせてもらいました。
電子レンジと冷蔵庫があり、夢中でした。「ぴっぴっ!」と効果音を自分で言っていて、可愛らしかったです。

image4.jpeg

ちょこんと座って大好きな電車の絵本を広げるお友達。絵本も玩具もたんぽぽぐみとは異なり新鮮です。

image5.jpeg

これからも子ども達の気持ちや体調に無理のない範囲で、異年齢のお友達との交流を楽しんでいきたいと思います。


«  222 223 224 225 226  » 


アルバム