アルバム

アルバム

2023年8月24日

4歳児 そら組 水遊び

今日はお外の気温が高すぎて、楽しみにしていたプール遊びはできませんでしたが、代わりに日陰で水遊びをしました。

水鉄砲で保育士に水をかけたり、かけられて大はしゃぎする子もいれば、コップを使ってお友だちと一緒におままごとをする子もいました。

image2.jpeg

屋根にぶら下がってる的めがけて、勢いよく水を発射!当たるまで何度も繰り返していました。

image3.jpeg

水風船も、おままごとの見立て遊びに使っていました。渡す時に手から滑り落ちて割れた時は、お互いに顔を見合わせて笑いあっていましまたよ。

今年度のプール活動ももう少しでおわりですね。次回はプールで遊べると良いですね。


2023年8月24日

0歳児 ほし組 テラス遊びと室内遊び

今日はテラスで水遊びのおもちゃで遊びました。
風が吹くと気持ちが良く、笑顔で過ごした子どもたちでした。
室内で使っているおもちゃも一緒に出すと気分のが変わるのかじっくり遊んでいました。

 

image0.jpeg

バランスボールも跳ね方が違うようで楽しんでいましたよ。

image1.jpeg

お部屋に戻り、手押し車を出しました。

最近、自分がおもちゃを使いたい!と主張して、怒っている表情や困っている表情をして、お友達と顔を見合わせてから、保育者に助けを求める様子も見られます。
喜怒哀楽をしっかり表現してくれる子どもたちに成長を感じます。
近くで見守りつつ気持ちを受け止めて言葉で双方に気持ちを伝えていますよ。

image2.jpeg

手押し車に座ってみると押したいお友だちが押せなくて
押せないよー!!と喃語や表情で伝えます。

 

image3.jpeg

こちらはロディで遊ぶ様子です。何度か保育者と一緒に乗ってやり方を伝えると、上下に跳ねる楽しさを感じニコニコで遊んでいました。
転倒防止のため左右に布団を敷いて遊びました。

image5.jpeg

明日も楽しく遊べるように環境を設定していきます。


2023年8月24日

5歳児さくら組 運動会ごっこ

今日はホールで運動会ごっこをしました。
まずは準備体操。
ホールの隣で遊んでいたたんぽぽ組さんも誘ってみんなで踊りました。

IMG_4120.jpg

たんぽぽ組さんに体操を教えてくれたり、手をつないで先生のところまで連れて行ってくれたり、優しく接してくれたさくら組さんです。

IMG_4129.jpg

そのあとはマラソンごっこやリレーごっこ。
バトンを持って笛の合図で丸く走り、次の子に渡す練習です。
丸い線に沿って走るのが上手になった子どもたち。
「がんばれー!」という声にも熱が入ります。

IMG_4140.jpg

次は初めてやってみるマット引き。
初めて聞く名前に「マントヒヒ?」と不思議そうな子どもたちでしたが、ルールを説明するとさっそく作戦会議をして張り切っていました。
「赤いマットに2人、青いマットに3人で引っ張ったら?」
「じゃあ○○くんと●●ちゃんはこっちにする?」と具体的な作戦も聞こえてきました。

IMG_4150.jpg

「よーい、ピッ!」と合図がなると、初めてとは思えない白熱したマット引きになりました。

IMG_4165.jpg

1回戦目は負けたチームも「2枚目のマットを取りに行くのが遅くなっちゃったかも?」と作戦を立て直すと、2回戦目は勝つことができました。
今日のマット引きは引き分け。
またいろんな運動会ごっこをして楽しんでいきたいと思います。


2023年8月24日

1歳児たんぽぽ組〜ホールで全身運動〜

今日はホールで全身を使って遊んだ後に、お部屋で過ごしながらシャワーをしました。

「かべ、ぺったーん」と保育者が声をかけると、いい表情で並びます。

これからかけっこをするという見通しが持てるようになってきて、嬉しさが表情から溢れていました。

何度もフライングを重ね・・・よーいどん!

「わー」と歓声が上がっていて素敵な笑顔でした。

今度は動物なりきりシリーズです。

ハイハイの犬に高這いのライオンにアヒル歩きなど、やってみようと思うお友達が日に日に増えています。

他にもマットのお山登りに…

image3.jpeg

ふかふかマットの上で感触を楽しみ…

image4.jpeg

輪っかをジャンプしたり歩いたりと、好きなところで身体を動かして遊びました。

image5.jpeg

途中から5歳児のさくらぐみのお友達が来て、「いっしょにおどる?」とお誘いがありました。

image6.jpeg

お兄さんお姉さんが踊っているのをじーっとみたり、真似っこして体操を楽しみました。

image7.jpeg

毎日暑いですが、身体を動かして遊べるように工夫していきたいと思います。


2023年8月24日

1歳児こすもす組〜すべり台〜

今日はお部屋で過ごしました。
すべり台を出すと、みんな一斉に階段のところへ。保育者が「順番ですべろうね」と声をかけると、ソワソワした様子でしたが少しずつ待つことができるようになってきました。
「順番がきたよ」と伝えると、嬉しそうに上ってシューっとすべっていました。

image0.jpeg

上り方も上達して、手と足をしっかり使って安定した動きで上っています。

image4.jpeg

階段を上った後、前向きから後ろ向きに自分で体勢を変えるお友達もいました。

image2.jpeg

そのまま後ろ向きでシュー。

image3.jpeg

その時の気分ですべる向きを変えて、楽しんでいましたよ。それを見ていたお友達も「やってみよう」と思ったようで、どうにかこうにか体を動かして体勢を変えることにチャレンジしていました。
お友達同士でお互いに刺激を受け合いながら、日々遊びを広げています。

 

image0.jpeg

たくさん遊んで、給食を食べて、お昼寝の時間です。みんなスヤスヤ気持ち良さそうに眠っていました。


2023年8月24日

2歳児にじ組 何ができるかな

今日は腕時計作りを楽しんだにじ組さん。

image6.jpeg

image2.jpeg

紙コップの底を使いそれぞれ時計の針を描いたり好きな色のシールを貼りオリジナル腕時計の完成です。

image3.jpeg

完成するとみんな腕につけ、嬉しそうに見せてくれました。お水遊びの時間まで腕につけて遊ぶにじ組さんでした。

もも組さんのお部屋を借りて遊ぶと最近のブームであるパズルが大人気でした。
20ピース近くあるパズルも難なく遊ぶ様子が見られました。
他にも大好きな電車やおままごとで遊ぶ様子もありました。

image4.jpeg

お水遊びでは色水を楽しみ全身びしょ濡れになりました。

image5.jpeg

一人一人が好きな遊びを楽しめるように工夫していきたいと思います。


2023年8月24日

2歳児もも組 色水遊び

今日は色水遊びを楽しみました。
代表で絵の具を取りに行ってくれたお友達が黄色、ピンク、藍色を持ってきてくれて早速スタートです。

水に絵の具を垂らして一生懸命かき混ぜて、ジュース屋さんに変身です。

コップに入れてみたら、本当のジュースみたい!

image1.jpeg

黄色と藍色を混ぜて緑にすると、メロンジュースみたいな色になりました。

image2.jpeg

お友達が遊んでいる様子を見て、真似をしてメロンジュースをたくさん作って楽しんでいました。

image3.jpeg

色水をジュースに見立ててジュース屋さんごっこを楽しんだ、もも組さんでした。


2023年8月24日

3歳児すみれ組〜一緒に遊ぼう!〜

今日は室内でお友達と好きな遊びをして過ごしました。

ままごとコーナーでお友達と一緒にピクニックのお弁当を作ったり、お店の料理を作ったりしていました。
テーブルに乗り切らないほどたくさんの飲み物や料理が出来上がりましたよ。

image1.jpeg

絵本コーナーでは、同じ絵本を一緒に読んでいる姿が。
カーズの仲間たちの名前を教えてあげたり、聞いたりしていました。

ブロックでは、一緒に大きな作品を作る子の姿がたくさん見られています。
「ここは違うよ」「こっちに作るんだよ」とお互いに意見を言い合う時もありますが、話をして一つの物を作り、一緒に遊ぶ姿が増えてきました。

image3.jpeg

カプラで東京タワー作り!
崩れないようにそーっとそーっと積み重ねて高くなってきた時、バランスが崩れて壊れてしまいました…
「崩れちゃったよ…もう一回!」と、またお友達と東京タワーを作っていました。

さまざまな玩具を用いて作られるいろんなタワーや建物などを見ていると、やはり大人とは違った子どもたちの見え方がわかって面白いですね。


2023年8月23日

4歳児ひまわり組 おばけやしきしたい!

朝の会でさまざまな『今日やりたいこと』を発表する子どもたち。

今日は「おばけやしき!」と言ったお友達がいて、
「おれもやりたい!」
「〇〇ちゃんもやりたい!」
と大人気。

そこで、お化け屋敷に使えそうな段ボールを用意して、ひとつ見本に壁を作るとあっというまに増築、改造が始まりました。

IMG_9969.JPG

「看板作らないと、わからないよー!」

お化けの絵を描いたり……

IMG_9973.JPG

お化けになってみたり♪

IMG_9980.JPG

参加人数もどんどん増えて、あっという間に部屋の半分ほどがお化け屋敷に大変身!

IMG_9987.JPG

夏祭りを思い出してか、スタンプラリーを作るお友達もいました。

IMG_9990.JPG

絵で表現する子、体で表現する子、作って表現する子と表現方法はさまざまでした。

違う表現でも友達と同じ空間で同じイメージをもって遊び、時には友達の作ったものややっていることを見てたくさん友達の素敵なところに気づいてもらいたいと思います。


2023年8月23日

1歳児たんぽぽ組 【食育】とうもろこしの皮むき

今日は水遊びをした後に、食育の一環でとうもろこしに触れて皮むきをしました。

まずは保育者がとうもろこしを持って話をします。

「これなんだ?」と聞くと「・・・・・・」と首をかしげる子ども達。

給食に出ているとうもろこしとは姿が違って分かりづらかったのかもしれません。

触っていいよとお話をすると、慎重にツンツン。

保育者が見本で皮をむいてみせると、僕も私もとあちらこちらから手が伸びて皮を引っ張っていました。

剥いた皮の匂いをくんくん。写真のお友だちは笑顔ですが、中には顔をしかめるお友だちもいました。

青臭かったのかもしれませんね。

皮をむいていると、今度はひげが登場。みんな興味津々で一本ずつ抜いていました。

黄色いとうもろこしのお顔が見えてくると「あ!」と喜ぶ姿が見られたので、知っているとうもろこしだと繋がったのかもしれません。

「つるつる~」ひげを抜いた後のとうもろこしのツルツル肌を皆で触っています。

終わった後は、皆でお片付け。ひげはなかなか拾うのが難しいですが頑張っていましたよ。

「ばいば~い」とゴミ箱に手を振る姿も可愛らしかったです。

「よろしくおねがいします」と皆でお給食の先生にお届けしました。

(衛生上お子様のお給食には使用していませんが、子ども達にはお給食にいれてもらおうねと伝えています。)

お給食の時に「あった!あった!」とトウモロコシを指差し大喜びの子ども達。

苦手なお友だちも一口食べてみる姿が見られ、とうもろこしパワーを感じました。


«  224 225 226 227 228  » 


アルバム