アルバム

アルバム
2歳児にじ組 そ〜っと…
今日は園庭に出ると、砂場で型抜き遊びで盛り上がりました。
土をつめて…
そ〜っとひっくり返し…
大成功しました!
みんなでいろんな型を使って、型抜きを楽しみました。
バケツでケーキを作るお友だちもいました。
そ〜っと崩さないよう、集中して遊んでいた子どもたちです。
また、積んだタイヤの上を登って、全身を使って遊びを楽しんでいました。
2歳児もも組〜かくれんぼをしたよ〜
今日は道灌橋公園に行ってきました。
遊ぶ前は公園のルールを保育士が伝えると、子どもたちも集中して聞いてくれました。
大切なお話という事をしっかり理解してくれていたのかと思います。
道灌橋公園のリスの石像には集めた葉っぱをあげていましたよ。
自分達で「もぐもぐもぐ」「パリパリパリ」と食べている音を口にしている姿がとても可愛らしかったです。
ベンチがあることに気づいたお友だち。
「これなにー?」と使い方を聞き、背中を伸ばすマネをしていましたよ。
そしてその後はベンチの後ろに隠れてかくれんぼ。見つけてもらう前に「バー!」と飛び出す子もいました。
4歳児 そら組 「チョコレート屋さん!」
今日は園庭でじっくりと遊びました。
園庭に出ると早速泥を使って遊び始めました。
何をしているのか尋ねてみると、「チョコレート作りだよ!」と教えてくれましたよ。
砂場の玩具を使ってどんどん作っていきます。
「みてみて!だんごチョコレート!」と、素敵な形のチョコレートも見せてくれました。
ビールケースも持ってきて「いらっしゃいませー!」とチョコレート屋さんの開店です。異年齢のお友だちが興味を持って集まり、たくさんご馳走して楽しんでいました。
その他にも鉄棒や三輪車、縄跳びなどで体を動かして、元気いっぱいで過ごしたそら組の子どもたちでした。
1歳児合同保育〜保育園の周辺をお散歩しましたよ〜
今日は1歳児みんなで保育園の周辺をお散歩しました。順番に保育者と手を繋ぎながら道中を歩きました。中にはお友達と手をつないで歩くことを楽しんでいるお子さんもいましたよ。
電車が見えるところでは、電車が来るたびに「きゃーーー!!!」「おーーーーい!!」と大盛り上がり。まるでスポーツ観戦をしているようでした。
電車が来るまでの間は石集めに勤しんでいましたよ。
0歳児ほし組〜お散歩〜
今日は上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
いつもの木陰でレジャーシートを敷いて、ゆったりと過ごしました。
久しぶりにお日様が出て、心地良い外気浴になりました。
全学年合同 避難訓練
本日は、5月度の避難訓練を行いました。
「訓練、訓練」の放送の後に、緊急地震速報の音源を流し、その後、地震発生の想定で行いました。
4月からの入園が多い1歳児クラスのお友だちも、先生のお話をよく聞いて、とても上手に避難できました。
園庭や保育室で遊んでいたクラスも、安全を確保して、指示があるまで待機です。
5歳児クラスは2階ホール遊びの途中に、緊急地震速報が流れました。
万が一のために防災頭巾持参し、いざという時に身の安全を守れるように、準備しています。
「地震、怖かったぁ」という声も聞こえましたが、避難行動がしっかり出来ていた子どもたち。日々の訓練の成果が出ていると感じました。
今後も、子どもたちの安全を守るために、訓練を継続していきます。
1歳児合同保育~消防署に行ってきたよ~
今日は1歳児合同で園周辺散歩をしてきました。
電車を見たり、車を見ると「おぉー!」や「ばいばーい」と嬉しそうにしていました。
消防署に着くとじーっと消防車や救急車を見ていました。
保育者に「きゅーきゅーしゃ!」「しょーぼーしゃ!」と覚えたての言葉で教えてくれる姿がとても可愛らしかったです。
3歳児かぜ組 園庭遊び
今日は園庭で遊びました。園庭に出るとさっそく虫探しへ。
園庭の隅っこや、草やお花があるところを探していました。
見つけると入れ物に入れ、「みて—」と保育者のところに来て見せてくれたり、お友だち同士で見せあいっこをして楽しんでいました。
こちらでは、積み重ねてあったタイヤ上ったり下りたりを楽しんでいました。
今日もそれぞれ好きな遊びを楽しんでいた、かぜ組のお友だちでした。
4歳児そら組 よーいどん!
今日はホールで遊びました。
輪投げでは「一個入った!!」「もう一回やる!」と、できた時の喜びを感じながら何度も挑戦する姿がありました。
巧技台でははしご登りをしたり、一本橋を渡ったりしながら体を動かしましたよ。
最後にリレーをしました。
今日は初めての挑戦だったため、最後まで諦めずに走り切った人が勝ちというルールにしました。
「がんばれー!」と、友だちを応援する姿がありとても盛り上がりました。
「もう一回やりたい!」と、6回戦ほど行いましたよ!お部屋に帰ってからも「走るの楽しかったね〜!」と話していました。
5歳児うみ組〜好きな遊び〜
今日は室内で遊んでから園庭でも遊んで過ごしました。
気温も高くなく、涼しく過ごしやすい気温だったので、子どもたちもいろんな遊びを楽しんでいましたよ。
タイヤを積み重ねて作った山を渡れるように積み直して、バランスゲームをする姿も。
倒れないように四つん這いになってバランスをとったり、積み上げるタイヤの高さを低くしたりしていました。
鉄棒では逆上がりにチャレンジする子が増え、散歩先も鉄棒がある場所がいい、と言う子も増えました。
タイヤを踏み台にして逆上がりを練習していたり、友達同士で協力しながら逆上がりの補助をしようとすることも見られます。
涼しい気温に虫も出てきているのではないか、と茂みをすみれ組の子と探索してみる姿も。
ダンゴムシや水たまりにはアメンボがいたようでした。
« ‹ 23 24 25 26 27 › »