アルバム

アルバム

2024年5月21日

3歳児かぜ組 三谷公園に行ったよ

今日は三谷公園に行きました。
だんだん暑くなってきたので、水分補給をしっかりしようねとみんなでお話して向かいました。三谷公園に着き、みんな早く遊びたくてうずうずしている様子でした。

image0.jpeg image1.jpeg

image2.jpeg

遊び始めると、4月は階段ですべり台へ向かうことが多かったのですが、今日は壁を登って向かう姿が増えていました。足は次どこへ置こうかな、手はどこを掴もうかな等、自分で考え登ることを楽しんでいます。

image3.jpeg image4.jpeg

ダンゴムシ探しに熱中する子どもたち。「いた!みんな!ここにいるよ!」と見つけた友だちがみんなに情報共有をしてくれました。みんなでワイワイつかまえて、「丸くなったよ!」「動いたよ!」とダンゴムシの観察を楽しみました。

image5.jpeg image6.jpeg

かくれんぼも楽しみ、「もういいよー!」と大きな声で教えてくれ、見つかると「ばぁ!」と大はしゃぎです。いっぱい走って思いっきり遊んだ後は、給食をたくさん食べて、ぐっすり昼寝をしました。子どもたちの体力に日々驚かされています。


2024年5月21日

2歳児もも組 一緒にお散歩

今日は3歳児のすみれ組さんと一緒に切り通し公園へお散歩に行きました。

image0.jpeg

切り通し公園にある大きなネットの遊具に果敢に挑戦している子ども達。始めは「こわいよ…」と言っているお友だちもいましたが、お姉さんお兄さんが登り方を見て学びながら自分でも頑張る姿や、保育者が少し援助をしながら渡りきるお友だちもいました。

image1.jpeg

少し怖いけど、やってみたいお友だちは手前の低いゾーンでやめたりと、挑戦したりここまでにしようと自分で決めて遊んでいましたよ。
『難しい』『怖い』と思っても渡り切ろうとしたり、挑戦し続けようと頑張る姿に感動しました。
最後まで頑張る姿。自分で決めたところまで頑張ろうとする姿。難しかったら『たすけて、手伝って』と言える姿。様々な姿がもも組で見られていますが、これからの子どもたちにとって、どれも必要な姿なので遊びの中で培っていけたらいいなと思っています。

image2.jpeg

すべり台は長蛇の列になるほど人気ですが、きちんと順番を意識して遊べています。

image3.jpeg

すべり台に付属されている大人の鳴るおもちゃも大人気。
公園の端まで素敵な音が鳴り響いていましたよ。

image4.jpeg

保育者が「この前おたまじゃくしいたんだよね…」とつぶやくとゾロゾロと噴水の前に集まる子ども達。木の枝を持ってまるで本物の魚釣りをしているかのようでしたよ。見立て遊びもどんどん上手になっていきますね。

image5.jpeg

最後はステージのような広場でみんなでダンスを踊りました。
年上児とのお散歩を経験することで、優しさに触れるだけでなく、遊びの中でも学ぶことが多くたくさんの刺激を受けています。


2024年5月21日

2歳児にじ組〜園庭で水遊び〜

今日は園庭に出て身体を動かしました!

image1.jpeg image2.jpeg

image3.jpeg image4.jpeg

今日は砂場遊びが人気で、靴を脱いで水遊びもしました。

気持ち良さそうに水を触ったり、バケツに水を入れてかき回してスープを作ったりとおままごともしていましたよ。
水分補給もしっかりしながらたっぷり遊びました。


2024年5月21日

3歳児すみれ組 〜散歩と園庭での様子〜

今日は散歩チームと園庭チームに分かれて活動を行いました。
散歩チームはもも組と合同で『切り通し公園』へ行きました。

〜散歩チームの様子〜

IMG_9355.JPG image0.jpeg

image1.jpeg image2.jpeg

 

 

〜園庭チームの様子〜

image3.jpeg image4.jpeg

image5.jpeg image6.jpeg

散歩チームも園庭チームそれぞれ遊びを楽しんでいました。


2024年5月21日

0歳児ほし組〜上井草スポーツセンターへお散歩〜

今日は上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
バギーに乗って出発です。バギーは園庭へ行くときにも使っているので、慣れてきてくれたようで、心地よさそうに乗っていました。道中の景色を興味津々に見るお友だちもいましたよ。

スポーツセンターの中の芝生広場へ到着すると、みんなバギーを降りて、人工芝の上でお座りや腹這いになりました。ここはどこかなぁ?と初めはキョトンとした様子で、その場でじっとしていましたが、しばらくすると少しずつ探索活動が始まりました。

IMG_2024-05-21-10-11-52-3442.jpg

ハイハイで少し離れた場所まで移動したり、

IMG_2024-05-21-10-12-21-9632.jpg

ベンチにつかまり立ちして上面を手で叩いたり、

IMG_2024-05-21-10-20-48-7203.jpg

自分で靴下を脱いで、はだしになって芝生の上を歩いたり、

IMG_2024-05-21-10-16-47-1862.jpg

のびのびと過ごしていました。
見て、聞いて、触って、五感をいっぱい使って、外の世界を存分に感じていた、ほし組のみんなでした。


2024年5月21日

1歳つき組こすもす組 自然を探しに

今日は2クラス合同で切り通し公園へ行きました。
少し長い道のりだったので、到着してすぐに木陰で休憩をして、パワーチャージ。

image0.jpeg

今日は、滑り台の近くで遊びました。
綺麗な音のなる鉄筋で、演奏を楽しんだり

image1.jpeg

滑り台を上手に滑っていましたよ。

image2.jpeg

階段も、よいしょよいしょと自分たちの力で登っていました。

image3.jpeg

滑り台に満足すると自然探し。
可愛らしいきのこを見つけました。

image4.jpeg

木の表面には虫の卵や

image5.jpeg

木の実拾いも楽しみましたよ。

image6.jpeg

お友だちと一緒に沢山集めて並べてみたり

image7.jpeg

おしゃれをして遊びました。

image8.jpeg

自然と触れ合う子どもたちの表情はとても輝いていて“これあったよ!”と保育者にたくさんの気づきを教えてくれました。
また晴れた日には自然と触れ合いに行きたいと思います。


2024年5月21日

5歳児うみぐみ 時間の大切さ

「時の記念日」が近いので
クラスでも今日は時間について話をしました。

時の記念日についての話や
みんなで過ごす保育園で時間を決めなかったらどうなるのだろうかと話を行いみんなで考えてみました。

どんな内容を話し合ったか子供達にも聞いてみて下さいね。

image0.jpeg

image3.jpeg

話の直後さっそく、自分たちの好きな時間をたくさん作るために
みんなで協力して片付けを行う姿がみられました。

集団生活を過ごす上で
これからも時間を守ることを意識し
みんなが気持ちよく過ごせる環境作りをしていきたいです。

image1.jpeg

image2.jpeg

その後は「時の記念日」にちなんで、
時計の製作を行いました。

それぞれ自由に家や屋根を作り、時計を貼り付け
個性溢れる素敵な作品が出来上がりました。
完成をお楽しみにしていて下さい。

image4.jpeg

製作後は昨日の続き遊びを楽しむうみぐみさん。
早く水遊び出来る日が待ち遠しいようです。

※本日も泥水遊びで衣類が汚れています。ご了承ください。


2024年5月21日

1歳児 たんぽぽ組 〜たけのこ児童遊園で遊んだよ〜

今日はたけのこ児童遊園に初めて行きました。

image1.jpeg

ダンゴムシがいないか探索中。見つけると「あ!あ!」と大喜び。自分の所へ向かってくると少し怖いようで後退りしている子もいましたよ。

image3.jpeg

てんとう虫も見つけました。色々な方向へ動くので、その動きに合わせて移動している姿がとても可愛らしかったです。

image4.jpeg

アリの巣もありました。アリが出入りする様子をじっと見つめています。

image6.jpeg

とても暑かったので、木陰で水分補給をしました。いっぱい水分をとって再度虫探しや砂場遊びをしました。

image7.jpeg

少しの時間でしたがシャボン玉を飛ばしてみました。「まてまてー」と追いかけて楽しんでいましたよ。

image8.jpeg

 


2024年5月21日

4歳児ひまわり組 ホールで体を動かしました

今日はホールで運動遊びをしました。朝の会で時計を見ながらホールへの出発時間を確認したり、トイレから帰ってくる時間を皆で話し合ったりしながら、準備をしたので、時間を意識して支度する姿が見られました。目標時刻より早くホールに着いたので、ホールで紙芝居を読んでいるところです。

image.jpg

みんなで繋いだ手を離さないように、上手に大きな輪を作りました。

image.jpg

輪が小さくなっても手は繋いだまま。皆が近づいてくると、なぜか歓声が上がり盛り上がっています。

image0.jpeg

手を離してひと休み。ずっと繋いでいたので手汗をかいたようです。

image.jpg

次はホールの端から端をアヒル歩きで進みました。なかなかきつい体勢で苦戦中です。

image1.jpeg

最後はボールと縄跳びのコーナーに分かれて好きな方を選んで遊びました。

image.jpg

体育指導で取り組んでいるボールや皆からのリクエストが多かった短縄、繰り返し行うことが上達につながります。これからもたくさん運動遊びの機会を作って遊んでいきたいと思います。

image.jpg


2024年5月20日

5歳児さくら組 サクラボ!

久しぶりに博士がきてくれました!
今日は水に関する実験でした!

image0.jpeg

ホワイトボードマーカーで絵を描き、
ゆっくり水に浮かべると…描いた絵が水に移動する!という実験でした。
しかし、なかなかうまくいかず…

image1.jpeg

グループの友だちと「もっとこうしてみよう!」と話をしながら自分たちでも考えて取り組んでいました!またリベンジしたいと思います

最後は博士が、水のなかに魔法の粉をいれて…雪をつくってくれました

image2.jpeg

 

image3.jpeg

水が雪のように変化していく様子や、実際に手で触れて感触も楽しんでいましたよ

ホールでは大縄跳びをしました!
1人ずつ挑戦

image5.jpeg

 

image6.jpeg

縄を跳ぶタイミングが難しい様子も見られましたが、それよりも大きな縄跳びを跳ぶ楽しさを感じているようで、止まっても「もう1かい!」とリクエストしたり、縄に引っかかると「がんばれー!」と励ましてくれる子もいましたよ

image8.jpeg

虫の図鑑で何かをみてる…!明日は、この虫を探しに行ってみようかな

iPodから送信


«  40 41 42 43 44  » 


アルバム