アルバム

アルバム

2025年6月9日

5歳児合同保育 おはしの使い方

栄養士さんから、お箸の使い方についてお話しをしてもらいました。お箸の持ち方を確認しながら、小豆やスポンジをつかむことに挑戦しましたよ

image0.jpeg  image4.jpeg

 

image6.jpeg  image7.jpeg

 

給食の時には、栄養士さんから教えてもらったお箸の使い方を意識して食べる姿が見られましたよ。就学までに、正しい使い方が身につくように見守っていきたいと思います。今日のお話をご家庭でも、ぜひ聞いてみてくださいね。

★おしらせ★
金曜日に交流会があります

image8.jpeg

 


2025年6月9日

4歳児合同 散歩

今日はそら組、ひまわり組で井草森公園へ散歩に出かけました。
“森で遊びたい”との声が多かったので、森で遊びました。

image0.jpeg

最近、外で遊ぶといえば警察ごっこ、あちらこちらに警察官が沢山いて、保育者を泥棒にして捕まえていました。

image1.jpeg

大きな穴も発見、何がいるかなと観察したり棒でつついて探ってみたりしていました。
池で小学生のお兄さんがザリガニ釣りをしていて、みんな興味津々。大きなザリガニや小さなザリガニが沢山釣れていて、見せてもらったり、どのように釣るのかなど教えてもらいました。


2025年6月9日

3歳すみれ組 いらっしゃいませ

今日は園庭でゆったりと過ごしました。

蛇口をひねり水道から勢いよく出た水が溢れ出し気づくと砂場に川が流れていました。
“おみず すすめー”と砂を掘り長い川をみんなで作っていました。

image0.jpeg

その後はビールケースを上手に積みお店屋さんが始まりました。

image1.jpeg

かき氷にパンケーキなどイメージしながらお料理作りを楽しんでいましたよ。


2025年6月9日

0歳児ほし組〜室内遊び・身体測定・外気浴〜

今日は室内でしばらく遊んだ後、身体測定をしました。
体重計に乗ったり、身長計に乗ったりしました。1ヶ月に1回登場する見慣れない計測機器に泣いてしまうお友だちもいましたが、少しずつ慣れていってもらえたらいいなと思います。みんなスクスクと成長していましたよ。
身体測定の後は、外気浴に出かけました。保育園の周りをバギーに乗ってお散歩しながら、お日様をたくさん浴びて気持ち良さそうにしていました。

IMG_2025-06-09-09-38-03-4792.jpg  IMG_2025-06-09-09-46-43-9462.jpg

 


2025年6月9日

3歳児かぜ組 夏祭りでなに作る?

今日はお部屋で過ごした後、園庭で遊びました。

image1.jpeg

今日の朝の会では夏祭りについて話しました。「夏祭りに出ているお店には何がある?」と聞くと、「チョコバナナ!かき氷!ヨーヨー!」と大盛り上がりのみんな。「保育園の夏祭りでなんのお店をしようか?」と聞くと「えーなにがいいかなー?」とニコニコで話し合っていました。

image2.jpeg

出た中からいくつか案を立て、その中でひとつ選んでもらうと、真剣に考えながら手を上げる様子が見られましたよ。いつもより長い時間の朝の会でしたが、集中して聴いたり考えたりしている姿に成長を感じました。
出店が何になったかは、製作の様子や当日を楽しみにしていてくださいね。

image3.jpeg

園庭では虫探しやお家ごっこを楽しんでいました。


2025年6月9日

2歳児 にじ組 お散歩に行ったよ

今日は三谷公園へお散歩に行きました。

保育者が公園の安全点検をしている間に子どもたちと公園で遊ぶときのお約束や保育者が何をしているかをお話ししていました。

image0.jpeg

頷いたり、お返事してくれたりと保育者のお話を聞いていましたよ。

黄色いてんとう虫を発見!
保育者の腕にてんとう虫が止まりみんなで観察しました。

image1.jpeg

こちらではありさんがいたのでお友だちと仲良く観察していましたよ。

image2.jpeg

帰りはお友だちや保育者と手を繋いで素敵に歩いて帰ることができました。

image4.jpeg

 


2025年6月9日

2歳児もも組「東公園でお店屋さんごっこをしたよ」

今日は上石神井東公園に行きました。すべり台をしたり、公園を探検したり、好きな遊びを楽しんでいました。

葉っぱを見つけてお化けを作って大喜びのお友だちや、ケーキ作りをして、「ハッピーバースデートゥーユー」と歌っているお友だちもいました。

image3.jpeg  image0.jpeg

 

ケーキには葉っぱや枝で飾り付けをしていましたよ。

こちらは、お店屋さん。

image1.jpeg

「ドーナッツあります」「魚屋さんです!」「お金でーす」といろいろなお店が並んでいました。

たくさんあそんだあとは少し休憩。

image2.jpeg

今日は暑すぎず、木陰で休むと風が気持ちよかったです。

広い公園でのびのびと楽しみました。


2025年6月9日

1歳児こすもす組 お片付け

今日は大きくなったかな「身体測定」を行いました。
看護師が道具を持って部屋へやってくると
「お、始まるぞ」という雰囲気で近くに集まってくる子どもたち。
今回で3回目の身体測定ということで、何が始まるのか少しずつわかるようにもなり、計測も慣れてきたかな?

image1.jpeg  image2.jpeg

 

image3.jpeg

みんなの計測が終わる間は室内遊びをして待っていました。
全員が終わり保育者が部屋の片付けを始めると真似をして一緒に片付け始めたこすもす組さんでした。


2025年6月9日

1歳つき組たんぽぽ組〜探検へゴー!〜

今日は、畑の野菜を見てから観音山憩いの森で探検してきました。

image0.jpeg

何があるかなぁ!?探検に出発〜!

image1.jpeg

木々の間をぬけて元気に駆け出していきました!

image2.jpeg

切り株の上は特等席のようです。

image3.jpeg

どんぐりを夢中で拾い集めていました。

水分補給もしっかりして、元気に歩いてきました。


2025年6月7日

異年齢児合同 園庭でのんびり

今日は園庭で過ごしました。

image0.jpeg

気温が高いのでシャワーで水を撒くと、「雨だー!」「きゃー!」と嬉しそうに眺めたり触ったりしていましたよ。

IMG_5940.jpg

水道に残っていた水を一緒に混ぜ混ぜ。

IMG_5945.jpg

日陰で涼んで、気持ちよさそうにウトウトする姿もありましたよ。

IMG_5949.jpg

大きいクラスのお友達に、泥団子の作り方を教えてもらった子もいました。
園庭でのんびり過ごした子どもたちです。


«  46 47 48 49 50  » 


アルバム