アルバム

アルバム

2024年12月24日

4歳児ひまわり組〜自分だけのピザトースト〜

今日は食育活動でピザトーストを作りました。

image0.jpeg

子どもたちは初めて作るピザトーストに何の食材が入っているのか興味を持ち、具材一つ一つを確かめながら「ピーマンは緑色」「とうもろこしは…」と話す子もいました。

image1.jpeg

それぞれの食材が入っている容器から、始めに乗せたい具材を選んでトッピング。

image2.jpeg

トマトソースから塗りたい子たちは、順番で待つ姿も。

image3.jpeg

ピーマンや玉ねぎはあまり人気ではないのかな?「少なめにしよう」と少しだけにしていました。

image4.jpeg

トッピングが終わり、調理師と一緒に今回使った食材を三色食品群に分けて、おやつの出来上がりを待ちます。
自分で作ったピザトースト、出来上がりが楽しみですね。

image5.jpeg image6.jpeg

image7.jpeg image8.jpeg

サンタクロースからの贈り物でも今日は遊びました。
色カルタやUNO、アイスクラッシャーなど楽しく遊んでいました。


2024年12月24日

3歳児かぜ組 すみれ組 合同 〜散歩『上井草スポーツセンター』〜

今日はかぜ組とすみれ組、合同で『上井草スポーツセンター』へ行きました。

image0.jpeg image1.jpeg

大根ぬきゲームを楽しむ子たちの隣では芝生に横になって日向ぼっこを楽しむ子の姿も見られました。

最後は全員でジョギングコースを1周走ってから保育園へ戻りました。

お部屋では「きょう、クリスマスのパーティーするんだ〜」「きょうねたら、サンタさんがくるんだよ!」等、クリスマスについてのお話がたくさん聞こえていました。

素敵なクリスマスを過ごされますように。


2024年12月24日

5歳児合同 お楽しみ会の次の日は

昨日は午睡明けにうみ組・さくら組のテラスに
クラスカラーのプレゼントが届いていました。

image0.jpeg image1.jpeg

素敵なプレゼントに子どもたちも大喜びの表情をみせて、
開封、遊び方説明時には目を輝かせながら話を聞いていましたよ。

それぞれクラス毎、玩具の扱い方、片付けの方法など
子供達と一緒にルールを決めました。

image2.jpeg image3.jpeg

その後は、早速もらったプレゼントで遊びました。
始めの時には保育者も一緒にルールを確認し
子供達が慣れるまではそばで見守っていきます。

image5.jpeg image6.jpeg

 

image7.jpeg

今日も朝から昨日のおもちゃに夢中な子どもたちです。
うみ組・さくら組の保育室を開放し
互いに約束毎や遊び方を教え合いながら楽しく遊んでいました。

★おまけ

image8.jpeg

春に向け子供達とチューリップの球根を植えました。


2024年12月24日

1歳児合同〜園庭で遊んだよ・プレゼントが届いたよ〜

今日は1歳児合同で園庭で遊びました。

image0.jpeg

最近ブランコに乗って遊ぶ子も増えてきて、ゆらゆら揺れることを楽しんでいます。

image1.jpeg

砂場では穴を掘ったり、山を作ったりしていました。りんごや魚の型抜きをしている子もいましたよ。

image2.jpeg

昨日はサンタさんからプレゼントをもらいました。プレゼントを見つけると目をキラキラ輝かせていましたよ。

image3.jpeg IMG_6026.jpg


2024年12月24日

0歳児ほし組〜クリスマス〜

昨日サンタさんからもらったプレゼントのおもちゃで沢山遊びました。
みんなで輪になって楽しんでいます!

IMG_2024-12-24-09-24-59-0322.jpg

IMG_2024-12-24-09-21-31-9872.jpgIMG_2024-12-24-08-46-11-1082.jpg

昨日のおやつの様子です。給食の先生たちがサンタさんにデコレーションしてくれたクリスマスパンケーキ!
クリームを手や口に付けながら自分たちで美味しそうに食べていましたよ。

IMG_2024-12-23-15-13-52-6572.jpgIMG_2024-12-23-15-07-06-5182.jpg


2024年12月23日

クリスマスメニュー

今日はひと足早いクリスマスメニューでした。トナカイさんのドライカレーは4.5歳の子どもたちは自分で顔を飾りました。「レンコンは口にしたよ!」と自分の好きな顔を作り楽しんで食べていました。

《昼食》
トナカイさんカレー
コンソメスープ
ポテトサラダ
オレンジ

 

IMG_2024-12-23-11-39-23-874.jpg

 

《おやつ》
りんごジュース
サンタさんパンケーキ

IMG_2024-12-23-14-58-26-998.jpg

 


2024年12月23日

4歳児合同保育 井草の森公園へ

今日は久しぶりに井草の森公園に散歩へ出かけました。公園に着くとたくさんの落ち葉が集められてフカフカのベットのような場所があり、そこに寝転がって遊んだり、落ち葉シャワーをして楽しむ様子が見られました。

IMG_0662.jpg

他にも大型遊具でたっぷりと遊んで楽しい散歩がでした。

IMG_0671.jpg

沢山歩いてお腹がぺこぺこの子どもたち。今日の給食はトナカイカレーでした。キーマカレーの上に後付けのレーズンなどを乗せて自分なりのトナカイに変身させてからカレーを食べました。色々な配置があり面白かったです。

また、テーブルを丸くして並べて、クリスマスソングを流して普段とは違う雰囲気でクリスマス会食をしました。今日は保育園にサンタさん来るのかな??とウキウキのみんなです。
お昼寝の後に届いたプレゼント。様子は明日のブログでお知らせいたします。

IMG_0685.jpg

 

※明日、食育活動でエプロン・三角巾を使用します。まだお持ちになられていない方は明日必ずお待ちください。


2024年12月23日

3歳児すみれ組 〜園庭 チューリップを植えました 〜

今日は園庭でかぜ組と一緒にチューリップの球根を植えました。

植える前に土をやわらかくしたり、石を拾ってくれたりと準備も手伝ってくれました。

image0.jpeg

image1.jpeg

 

image4.jpeg

土の準備が終わり、白色をかぜ組、赤色をすみれ組でそれぞれ植えました。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

春になってチューリップが咲くのが楽しみですね!

☆おまけ☆
今日は少し早めのクリスマス会をしました。
クリスマスの音楽も流して、クリスマスの雰囲気を味わいました。
給食は、「トナカイのかおだ〜!」「ポテトサラダはツリーじゃん!」等、お友達と会話を楽しみながら食べていました。

image5.jpeg

ご家庭でもお子さまにお話を聞いてみてください。


2024年12月23日

2歳児にじ組〜サンタからお手紙が〜

今日は天気が良いので園庭に出て遊びました。
早くから出てたくさん遊びましたよ。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image2.jpeg

園庭では三輪車やタイヤ遊びをしています。
お友だちと仲良く鉄棒でぶらーんとぶら下がって「みてみてー!」。とても楽しそうでしたよ。

 

image4.jpeg

園庭遊びからお部屋に戻るとプレゼントとお手紙が!いつもよりテキパキと着替えを済ませ、サンタからのお手紙を読みました。
プレゼントも開封してみんなで見ましたよ。お昼寝が終わっておやつを食べ終わった後、遊ぶのがが楽しみですね。


2024年12月23日

5歳児合同 お楽しみ会

今日も天気が良かったので、日中はうみ組・さくら組合同で
上石神井東公園、憩いの森へと遊びに行きました。

image2.jpeg

憩いの森では、たくさんの木々を利用しかくれんぼや
自然探索、木の実集めを楽しみ
上石神井東公園では、広々としたスペースを使用して鬼ごっこ、総合遊具遊び、ブランコなど
おなかが減るまでたくさん身体を動かしてきました。

image9.jpeg

image3.jpeg

園に帰ってからは
お楽しみ会ということで
連日読んでいるクリスマス関連の絵本から
クリスマスについての話をしました。

 

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

そして、楽しみにしていたクリスマス会食!

さくらぐみさん、うみぐみさんでクリスマスの飾りつけをして合同でお食事をしました。

子どもたちが自分でカレーにトッピングを行い
素敵なトナカイカレーを食べ楽しみました。

ぜひ、ご家庭で子どもたちに話を聞いてみてくださいね。


«  66 67 68 69 70  » 


アルバム