アルバム

アルバム

2020年12月23日

2歳児 もも組 〜もうすぐクリスマス〜

いよいよクリスマスが近づいてきました!「みんなでクリスマスツリー作らない?」と聞くと「作りたーい」とさっそく準備を始めていたもも組さん🎄

IMG_9907.jpg

大きなクリスマスツリーは、野菜スタンプで作りました🥕白菜や、エノキ、生姜にオレンジ、ペタペタスタンプ!

IMG_9910.jpg

こちらは大きな靴下🧦野菜だけでなく手でもペタペタ〜。

IMG_9912.jpg

大きなプレゼンも🎁スタンプしたり、手で伸ばしてみたりそれぞれの楽しみ方で思いっきりデコレーション💕

IMG_9913.jpeg

今度はみんなで飾り付けをしようと思います🎅どんなものができるか楽しみだねっ🎄🎁🧦

IMG_9930.jpg

 


2020年12月23日

5歳児 うみ組 飾り付けをしたよ!

今日はクリスマスの飾り付け!
お部屋でツリーや、飾り、プレゼントボックスを一生懸命作ったので、ホールで飾り付けを行うことにしました🎁

image1.jpeg

グループに分かれてお友達と一緒にホールまで運びます…!

image2.jpeg

誰がどの飾りを行うのか、あみだくじで決めたところ…、
まほうのゆうびんぽすとグループは、プレゼントボックスの飾り付け!
「プレゼントがずれないように、床にテープでくっつけるね!」と1つずつテープを丸めてつけていました✨

image3.jpeg

カルピスグループはツリーの飾り付け!
ツリーを裏返して、たくさんテープをつけました!テープを破る係、貼る係と役割を分担して行っていました!

image4.jpeg

ツリーは2つ作ったので、もう1つのツリーはきめつかんグループが飾り付けをしました!
テープが切れないと、お友達に頼る場面や「ここまでにして1回貼ってみようよ!剥がれたらテープたくさん貼ろう!」と言いながら飾り付けをしていました😊

image1.jpeg

ソーダグループは画用紙で作った靴下や手袋、ミニツリーを飾りました🎄
「どこに貼ったら見えやすいかな?」と考えながら貼り付けました🤔

image5.jpeg

みんなで力を合わせて完成したクリスマスの飾り付け!
最後はみんなでパシャリ📸
飾りはホールの舞台に飾っているので、ぜひご覧ください!

image1.jpeg

 


2020年12月23日

0歳児ほし組〜一歩ずつ〜

今日は若竹スポーツ広場へお散歩へ行ってきました。

image1.jpeg

太鼓橋の様な、高度な遊具に果敢に挑戦していくほし組さん。
転落防止で、ズボンの後ろを補助しているだけで

image2.jpeg

自分でどんどん登っています。
「これ以上は無理!」と判断すると、登るのをやめて、「ここまできたよー!」と誇らしげに保育士にアピールしていました😊

image3.jpeg

まずは手が登り、次に足が登る‥という、登り方がわからず、1つの棒に手も足も集まり、どうにもこうにも進めない様子。
それでも、何度も登ったり降りたり、自分で考え体を動かしていくうちに

image4.jpeg

ここまで登ることができました!
保育士は、ズボンの後ろを補助しているだけです!登り方も、教えていません!
達成感に満ち溢れた、素敵な表情を見せてくれました。
危ないかな?まだ早いかな?と止めるのではなく、安全に遊べる環境を整え、「やってみたい」気持ちを大切にしていき、たくさんの「できた!」を体験していってほしいですね🥰

image5.jpeg

ベンチに草や葉っぱを集めて枝でまぜまぜ。葉っぱを千切って追加したり、何を作っているのかな?

image6.jpeg

完成すると、もぐもぐ食べる真似をしていました😊
この様な、おままごとを楽しめるようになったほし組さんです✨
遊びがどんどん広がってきました!


2020年12月23日

4歳児 そら組 少しずつ進んでいます!

今日も動物園作り!
「みんなで持って行こう!」とそら組のみんなは張り切って準備もしてくれています!

IMG_8121.jpg

マレーバクグループにはお客さん!
事務所の先生がどんな風に作っているのか見にきたので足のつけ方などを解説していました!

IMG_8123.jpg

キリングループはキリンの形ができあがり、画用紙をボンド液で貼っていきます!
ボンド液を塗る人、画用紙を貼る人で分担して進めていました!

IMG_8126.JPG

うさぎグループは昨日作り直していた顔が改めて完成しました!
しかも体もできて大満足の表情でした!!!

IMG_8129.jpg

昆虫館グループは昨日の木の続きを作っていました!

image1.jpeg

どのグループも相談しながら少しずつ進んでいます!
今年の動物園作りはここまで!
また1月から再開したいと思います!


2020年12月23日

2歳児にじ組 今日はなにして遊ぶ?

今日は、ホールで遊びたい!ということだったので準備体操としてディズニー体操をしました。

image1.jpeg

↑ディズニー体操をノリノリで踊っている子どもたち!

image2.jpeg

身体を動かすと、待ちに待った平均台と鉄棒に挑戦。

image3.jpeg

フラフープの輪の中に入り、順番待ちやルールを守りながら遊んでいました。

image4.jpeg

疲れてしまうと、なにやらホールで赤ちゃんごっこ!ハイハイをして楽しんでいます。

image5.jpeg

お部屋へ戻ると、魚釣り🎣
久しぶりの遊びで何度もやりたいリピートしながら遊びに夢中なにじ組さんでした!
子どもたちが、満足できるような遊びを日々考えて過ごしていきたいと思っています。
明日は何をして遊ぼうか楽しみだね🌈


2020年12月22日

2歳児 もも組 〜たからものさがし〜

今日は久しぶりにたからものさがし♪
宝物をしまっておいた袋に気づいた子どもたちと、にじ組さんやお姉さんお兄さんクラスと一緒にまずは宝物を隠していきました。

「どこがいいかなー?」
「ここにしよう♪」

IMG_9891.JPG

そして隠した後はみんなでたからものさがし♪

IMG_9897.JPG

「どこかなー?」
「ねぇせんせーもさがして!」
なかなか見つからず困った子が保育士に助けを求めてきました。
「うーん…落ち葉のしたとか、木のちかくかも?」と保育士が言うと、それを聞いていた子どもが、
「はっぱのうらにあるかもー!」
「……あったよ!!!」

見つけた宝物は大事に器に入れて、その後もみんなで楽しみました♪

IMG_9900.jpg

 


2020年12月22日

3歳児かぜ組〜野菜スタンプでなにつくる?〜

今日は野菜スタンプをしました。
給食の先生から、かぶ、じゃがいも、長ねぎ、ピーマン、玉ねぎ、りんご、たけのこの水煮をもらってきたよ。

IMG_4469.jpg

匂いはどうかな?切り口はどんな形かな??
甘い匂い!ちょっと苦い!色々感じたようです。

IMG_4482.JPG

スタンプをすると、切り口の模様がよくわかるね。
玉ねぎと長ねぎはグルグルと渦巻き模様だ!!

IMG_4528.jpeg

次はこれがいいかな??

IMG_4506.jpg

クリスマスも近いので、クリスマスカラーでスタンプを楽しみました!
押した形を雪だるま、ツリー、くも、星や雪などと見立て、表現していました。

IMG_4531.JPG

給食の時間には「スタンプした、たけのこだ!」「玉ねぎもあるね!」「ピーマン食べられるよ」と確認しながら嬉しそうに食べる姿が見られました。
食事を作る際の切れ端でも十分に楽しめますので、お休みの日などにお家でも食育に繋げてみてはいかがでしょうか?!


2020年12月22日

1歳たんぽぽ組 冬のひと時

園庭に出ると氷や霜柱など、冬ならではの物が。興味津々にのぞきこんだ、たんぽぽ組さん。今まで、あまり見た事がない物に恐る恐る手を伸ばし、冷たさや手が濡れるなどの体験に驚いていました。

image2.jpeg

氷の観察です。

image3.jpeg

氷に触ってみました。

image4.jpeg

霜柱の観察です。

段々と冬らしく寒くなる中でも、子ども達は寒さに負けず元気です。保育士とボール投げをする子。積んだタイヤの中にボールを隠して宝探しなど、楽しく遊んでいます。

image5.jpeg

ボール投げ、頑張ってキャッチ出来るかな。

image6.jpeg

何が入ってるかな?

image7.jpeg

宝物、み〜つけ〜た❤️

コップいっぱいに入っているのに、ひっくり返しても落ちない、泥のマジックに驚いて研究する子もいました。

image8.jpeg

コップに泥が、いっぱいです。

image9.jpeg

でも、ひっくり返しても中身が出てきません。

明日も沢山の発見があるといいですね。寒さに負けず元気に登園して、たくさん遊びましょう。


2020年12月22日

0歳児こすもす組 久しぶりに切通し公園へ

切通し公園は、たくさんの坂を登ったり下りたりして行く保育園からちょっと距離のある公園です。歩くことが大好きな子どもたちは、ワゴンに頼ってばかりではなくたくさん歩きます!傾斜を利用して作られた公園なので、公園内の坂を上がり滑り台を目指します。公園内の傾斜は段になっていますが、高さが微妙なんです。自分たちの足だけで上がるには高く、手をついて上がるには体も使って全身を使わないと上がれない…。保育士に手を持ってもらって上がろうと、無言で手が伸びてきます。ちょっとしたアスレチック気分を味わえる公園です。
全身を使って公園を上って来て、十分な準備運動ができているので、滑り台の階段をいとも簡単にあがっていくんですよっ!
切通し公園の滑り台は、階段が二箇所ついています。普通の階段とチェレンジ!階段。1人でどこまでも歩ける子は、どんどん上を目指すチャレンジャー。段々の階段が楽しいようです。歩き始めた子たちは、普通の階段を楽しみます。みんなちゃんと自分の事がわかっていて、上手に遊んでいるなと思います。

image0.jpeg

今日の遊歩道は、坂道をあがるんです!まだこの辺は1人で上がって行っても、転ぶ事なくスムーズに歩いていきます。

image1.jpeg

何の戸惑いも無く、自ら階段を上がっていきます!真っ先に上がっていき、目指す所は楽器です!!!

image2.jpeg

この2人のお友達は、興味を持ってしばらく2人で音を奏でていました。
今までは、他のお友達が遊ぶのをじっと見てきたけれど、今日は一緒に遊んでいましたよ。

image3.jpeg

この階段で、3人で競うように上がっていきます。狭い一段の中で方向を上手に変えて上を目指すバランス感覚もすごいです!!

image4.jpeg

滑り台の下では、こんなことになってることもあります!上から滑ったら下からも上がってみたい…いろんな気持ちが沢山あります。

image5.jpeg

今日は、うつ伏せにしてあげるとそのまま滑っていきました。楽しかったようです。この笑顔をお見せできないのが残念…。ぜひ想像してみてくださいね。


2020年12月22日

1歳児つき組 〜白菜ちぎり🥬〜

今日は給食の先生が来てくれて、一緒に白菜ちぎりをしました。

大きな白菜に目を丸くして驚いていた様子の子どもたち!
でも、給食の先生の「これなーんだ!」という質問には「はくさい!」と元気よく答えることができました。

実際に持たせてもらうと、、、

image1.jpeg

image2.jpeg

目の前の大きな白菜に興味津々!
「おもーい」と言いながら、嬉しそうに持っていました。

ちぎる場面では、保育士や給食の先生の手本を見ながら、子どもたちも真似してちぎっていました。
細かくちぎったり、おおきくちぎってみたり!
ほっぺに白菜を当てて「つめたーい」と言う子もいましたよ。

image3.jpeg

image7.jpeg

1枚の白菜をお皿にして、細かくなった白菜をその中にいれる姿も!
面白い発想ですね〜。

image5.jpeg

一人ひとりが白菜に興味を示し、
上手にちぎることができました!

image6.jpeg

ボールいっぱいに白菜をちぎった後は、
給食室まで運ぶのをお手伝いしました。

image8.jpeg

「よろしくおねがいしまーす!」

上手に運ぶことができましたね。

このあとは、園庭でたくさん遊びました。いっぱい身体を動かしたあとは、待ちに待った給食です!

「みんながちぎった白菜どこに入っているかなぁ〜?」と聞くと、、、

image9.jpeg

image10.jpeg

「あ!あった!」「おいしー!」と
大きなお口でたくさん食べている姿にとても嬉しい気持ちになりました。

今後も、様々な食材に触れながら苦手な野菜でも「食べてみようかな」と思えるような活動を取り入れていきたいと思います。

楽しんで白菜ちぎりをしていたので、ぜひお家でも「今日白菜ちぎったの?」と子どもたちに聞いてみてください♪

※給食で出ている野菜は衛生面を考慮し、子どもたちがちぎった白菜は処分して、給食で作ってくれたものを食べています。


«  865 866 867 868 869  » 


アルバム