アルバム

アルバム

2021年3月2日

2歳児にじ組 〜なんでかな?〜

今日は、お部屋で過ごしました。
雨が降りそうな天気に、空を見上げていたにじ組のお友達です。

image1.jpeg

空を見て雨が降りそうだねぇ〜と眺めていると・・・雲の動きや色にも気づいたようで お友達と会話を楽しんでいました。

image2.jpeg

「こっちの雲は暗いね!青くないね!何でだろうね?」と1人の友達がいうと、他の友達も興味を持ってじっくり観察。
すると、「雲が早いーー!」と雲の速さに気づいていました。
なんで曇って動くんだろうね?と会話していると強い風が吹き、子どもたちの髪の毛がユラユラと吹いていました。
友達同士で風だー!風だー!と風を感じる中で、「風が吹いたから雲も動いたのかな?」と言っていたお友達もいました。

なにげない日常の自然に対して気がつきいたことが本当にとても素敵なことだと感じました。また、友達同士で話をする中で見て考える姿に成長を感じました。
これからも、子どもたちの豊かな感情を暖かく見守っていきたいと思います☺️


2021年3月2日

0歳児ほし組〜気分転換〜

今日はこすもす組とお部屋を交換して遊びました。

image3.jpeg

お皿や野菜を出して、ご飯作り!
仲良くお話しをしながら作っていました。

image2.jpeg

image2.jpeg

いつもと違うお部屋でも、自分の好きな遊びを見つけて沢山遊んでいました。

image1.jpeg

お部屋に戻ると、絵本を読んでいました。お友達が見ていると、みんな集まって一緒に見て楽しんでいました。


2021年3月1日

0歳児ほし組〜いいお天気〜

今日は園庭で遊びました。

image1.jpeg

いいお天気だったので、水遊び!
「わたしも!ぼくも!」と、みんな集まってきて仲良くお水をパシャパシャして楽しんでいました。

image4.jpeg

その後は、お絵かき!
「カキカキ!」と言いながら、石や手でお絵かきしていました。

image3.jpeg

スーパーネットにゆらゆら揺られて気持ち良さそうでした。

明日も沢山体を動かして遊ぼうね!


2021年3月1日

0歳児こすもす組 楽しみなひな祭り🎎

お雛様に向けて、制作をしています。
先日は着物に模様をつけました。今日は、色々なパーツを貼って仕上げです!

お雛様になった自分の写真の目👀を見てから、お隣のお内裏様の目を上手に貼っていましたよ。

image0.jpeg

あらら?曲がっちゃったかな⁉︎でも、上手に貼れたね。

image1.jpeg

自分の頭に冠を乗せてみて、可愛くなった!と嬉しそうに覗き込んでいました。

image2.jpeg

尺も貼れたね。あらら、のりが手にくっついちゃった!

image3.jpeg

桃の花は両手でそっと置いていましたよ。

image4.jpeg

仕上げはパンパン!と叩いて押さえ込んでいました。

image5.jpeg

上手に出来上がったみんなのお雛様をお部屋に飾りました🎎
自分の写真やお友達の写真を見つけて嬉しそうに見ていました☺️

image6.jpeg

みんな上手に出来たね。


2021年3月1日

3歳児すみれ組 作れそうだね!

今日はいいお天気で園庭に出ると「今日は白砂がたくさんあるから、泥団子が作れそう!」と楽しそうな声。

早速、泥団子作りが始まりました😊

砂と水を混ぜて作り出す準備は万端!

image.jpg

キレイに丸められるようにみんな黙々と…

今までは「丸くならない!」と話すことも多かったのですが、今回はどうかな?

image.jpg

自分の手で一生懸命!

丸くするのは少し難しいようでハンバーグのような形になってしまうことも…

image.jpg

キレイなお団子が完成!

「固いお団子ができたんだよ!」ということで実験☆

image.jpg

築山の上から転がしてみよう😊

「壊れませんように…」

コロコロコロ…結果は?

残念。壊れてしまいましたが、地面に置いても壊れない泥団子が完成!

image.jpg

手が汚れるから「作らない!」という子や「ねぇねぇ、〇〇ちゃん泥団子作って?」というお友達もいましたが、今回はみんな一生懸命作っていました。自分で作った泥団子は大切ですし、上手くできると嬉しいですよね😊様々な気持ちを感じ、味わいながら、挑戦しよう!という気持ちになってきているのだと思います。

カチカチの光る泥団子ができるときがあるのかなぁ。楽しみですね。

園庭で遊んだ後、お部屋でお雛様作り。

紙相撲を作っているので折り紙も少しずつ自分たちでできるようになってきました。

分からなければ、お友達と助け合い。

どんなお雛様ができるかはお楽しみに♪

image.jpg

 


2021年3月1日

2歳児 もも組 〜お外遊びきもちいいな〜

3月になりました。暖かな陽気に恵まれ、今日も元気に園庭で遊びます☀️

「せんせい!鬼ごっこしよ♪」
「せんせいが鬼ね!」
今日も保育士を鬼役に、園庭を逃げ回る子どもたち♪

IMG_0869.jpg

秘密基地は唯一鬼が入ってこられない安全地帯!
でもやっぱり追いかけられるのが楽しくて、待ちきれずに出発です♪

IMG_0870.jpg

鬼ごっこの後は砂場から箱を持ってきました。
「むしさんいるかもだから箱持ってきたの」
「でも冬だからまだ虫さんいないよ?」
と話していると、
「もう春だよ?」
と教えてくれたにじ組のお友達。
「明日はいるかもね♪」

IMG_0877.JPG

そして虫さん用の箱には水と砂が入れられ、箱を動かすと揺れる水に、
「波ができてる!!🌊」
とわざと波を起こして楽しんでいました♪

砂場ではおままごと♪

IMG_0878.JPG

まだまだ寒い日もありますが、暖かい日も増えてきた今日この頃。
春の訪れを少しずつ感じているもも組の子どもたちです。
遊んでいる中で園庭に訪れる小さな春にも気がつけるよう、子どもの目線で一緒に楽しんでいきたいと思います♪


2021年3月1日

3歳児かぜ組〜春を探しに〜

今日から3月です!
園庭の小松菜を観察していたら…
「あ!なんかあるよ??」
「なんだろう??」
「つぼみじゃない??お花咲くのかな??」
小松菜から伸びたつぼみ。小松菜も含めアブラナ科の野菜が咲かせる花全般を菜の花というそうです。咲くのがたのしみですね!

IMG_6184.JPG

先日、ひなまつり制作で周りに飾ったお花を「これは桜?桃?梅??」と尋ねる子どもたち。確かに見分けるのは難しいよね!ということで、春のお花を探しに行ってみました!

IMG_6195.JPG

落ちていたお花を手にのせてクンクン…
「いい匂いー」
小さな花ですが、しっかりと香っていました。

IMG_6196.jpg

お花の違いわかるかな??
「丸い花びらは…梅だ!」

IMG_6203.JPG

1番人気だったのが、この濃いピンクの梅。みんな「きれい!!」と歓声をあげて見ていました。

IMG_6215.jpg

探索をしながら、以前あじさいを見たところも通ったので「前にあじさい見たよね」と声を掛けると「また雨の時に咲くんじゃない?」「そのとき見にきたらいいよ」と会話も弾んでいましたよ♪

梅、桃、桜の違いを探しに行きましたが今の時期はまだ梅しかありませんでした。また他のお花が咲く頃探しに行けたらいいなと思います。


2021年3月1日

1歳児 つき組 〜一緒にあそぼ♪〜

園庭遊びに行きました。
いいお天気なので水遊びが盛んでした!

image1.jpeg

お友達と一緒に遊ぶのが大好きな子どもたち☺️

image2.jpeg

「いっしょにあそぼ♪」
お友達を誘って歩き始めました。

image3.jpeg

三輪車でも一緒にお出かけ!!

image4.jpeg

image5.jpeg

長いベンチを台所 にして♪
「お砂いれてあげるね」

image6.jpeg

今日は、寝転がりながら砂場遊びをしていた子どももいました。車を砂場で走らせているうちに顔を近づけ夢中になっているようですね!

image7.jpeg

お友達と一緒に遊ぶことで楽しみも倍増することがわかり嬉しそうな子どもたち。
お互いの名前を覚え、呼び合いながら一緒に遊ぶ様子に成長を感じています。お友達との交流が子どもたちの楽しみとなり、明日もまた会えることを楽しみに元気に過ごしてもらえるよう努めます。


2021年3月1日

1歳児たんぽぽ組 ポカポカ天気!

今日は風が吹かないと日なたがとっても暖かかったです!
園庭に出る準備をする前から少し外に出て何か盛り上がっている様子のたんぽぽ組さん

何かなと思い見てみるとクモがお散歩していました!

IMG_9695.jpg

「クモだ!クモこわいね!!」
「ぼくクモになりたーい!」など
クモを見ながらたくさんお話ししていました!

IMG_9701.jpg

そのまま園庭に出るとタイヤのお家で遊んでいました!
タイヤを椅子にして座ったり、中に入ってお風呂みたいにリラックスしたり!

IMG_9708.jpg

お兄さんたちが持ってきてくれたバスマットを使ってテーブルにしたりとたのしそう!
みんなで楽しそうにしていました!

IMG_9710.jpg

明日はなにしてあそぼうかな…!
また園庭で虫を探したり体を動かしたりして遊ぼうね!!


2021年3月1日

5歳児 うみ組 必要なものは…?

今日はお別れ遠足の持ち物についての話し合いをしました♪
今まで2回遠足に行き、自分たちで必要な物がわかってきた様子の子どもたち。
いく場所やルートが決まったので、みんなで遠足に必要な持ち物を考えました。

image2.jpeg

必要な持ち物の中には「おしぼりも必要だよね。だっておててが汚いままお弁当食べたくないもんね」ときちんと理由をつけて発表してくれる姿も。
必要な物を発表してくれる中で「かばんにおもちゃとかぬいぐるみ(キーホルダー)をつけない」という発表もありました。なぜつけないほうがいいのか、理由がわかっているからこそ発表の中で意見が出たのかなと思いました☺️

image1.jpeg

話し合いの中では遠足で歩くときに気をつけることも話したいと子どもたち。
みんなで歩くときに気をつけることや公園で気をつけることについての意見を出し合いました♪

話し合いが終わると「先生これ忘れちゃうから書いておいてもいい?」というお友達も。忘れないようにするためには書いておく、という考えに成長を感じました☺️

image5.jpeg

園庭では最近大縄跳びだけでなく1人縄跳びをやる姿が見られるようになりましとた☺️後ろ跳びやケンケン跳びなど色々な技に挑戦している子どもたちです!

image6.jpeg

 


«  870 871 872 873 874  » 


アルバム