アルバム

アルバム

2020年11月19日

0歳児ほし組〜お友達と〜

今日は園庭で遊びました

image1.jpeg

園庭に出ると石を持ってきてお絵描き!
アンパンマンを描いてあげるとに「アンパンマン!!」と嬉しそうに手を叩いていました。
お部屋の中でもお絵描きをしていきたいです。

image4.jpeg

自分の好きなおもちゃを持ってきて、お料理!違う遊びをしていたお友達も加わって仲良く楽しんでいました。

image2.jpeg

その後はテラスを探索!色々なものに興味があり、アリやどんぐりを見つけてニコニコでした。

明日もお友達と楽しいとこ沢山見つけようね。


2020年11月18日

0歳児こすもす組 全員集合☺️

今日は久しぶりの全員登園!
みんなで上井草スポーツセンターに行ってきました。
みんな揃って、ハイチーズ😊

image2.jpeg

あんよの練習にもちょうどいいランニングコース!

image3.jpeg

広〜い芝をハイハイで移動!

image4.jpeg

スロープはみんな大好き❤
上り下りを繰り返し楽しんでいました。

image5.jpeg

坂の具合がちょうど滑り台と似ていたのか、お尻で漕ぎながら滑っていましたよ!

image7.jpeg

車くるかなぁ・・・と道路を見ていると、あら?すみれ組さん!気付いて手を振っていました!

image8.jpeg

ベンチを見つけると、よじり登っていました!

image9.jpeg

まるでアスレチックのように、端から端へと移動して遊んでいましたよ!

image10.jpeg

今日もたくさん遊んで楽しかったね♪


2020年11月18日

3歳児かぜ組 〜腕の力を使って〜

最近のかぜ組では鉄棒をして遊ぶことが増えてきたので今日はホールでハシゴと鉄棒に挑戦!

image1.jpeg

ハシゴでは運動会で行った一本橋よりも少し高さはありましたが、足と手を上手に使い渡っていました。

image2.jpeg

保育士と手を繋ぎ立って渡ることにも挑戦!落ちないようにバランスをとりながら一生懸命渡っていました😊

image3.jpeg

鉄棒では園庭の鉄棒とは違い少し低いので腕の力を使い自分ひとりの力で登ることができました。
腕の力がついてきて腕で体を持ち上げて鉄棒を楽しんでいました!

image4.jpeg

「これもできるよ」と腕の力と体の柔軟性を使い色々な方法で鉄棒を楽しんでいました。

日々の生活でできることが増えてきている子どもたち!子どもの遊びの様子に合わせて環境を整えていきたいと思います。


2020年11月18日

5歳児 うみ組 カードゲーム!

うみ組では以前からカードゲームが大人気!
お部屋では、様々なカードゲームをしている姿があります。

image1.jpeg

ウノをしたり、

image3.jpeg

トランプをしたり。
以前までは、トランプでババ抜きをすることが人気でしたが、保育士が新しいルールのあるトランプ遊びを紹介すると、お友達同士で教え合いながら、七並べやジジ抜き、神経衰弱、スピードなど様々なルールのあるトランプ遊びを楽しんでいます。

image6.jpeg

こちらはしりとりカード。
元々は全部しりとりになるように繋げて円にする。というルールでやっていましたが、今日はウノのルールでやろう!と子どもたち。
どんなゲームになるんだろうと見ているとしりとりになるように出せるカードがある人は出す、ない人は一枚ひく…
とやっていき、新しいゲームになっていました☺️

image4.jpeg

みんなでルールを伝え合いながら、楽しんでいました☺️

image5.jpeg

明日は焼き芋会。
始まる時間が少し早いので、明日は9時までに登園してください☺️
子どもたちにも時計を使って、明日の予定の時間を丁寧に伝えました。
「9時って短い針と長い針がいくつ?」と聞くと「短い針が9で長い針が0!」
「じゃあ焼き芋会が始まる9時30分は?」と問いかけると「短い針が9で長い針が3…?」「長い針が6じゃないかな?」と子どもたち。
明日の予定を立てて、次の日の見通しをもって過ごすうみ組さん。少しずつ時計を見て気づけるよう、今後も丁寧に伝えていきます。

image7.jpeg

 


2020年11月18日

4歳児 そら組 ピカピカお団子!

うみ組さんが泥団子作りをしているのを見て「作ってみたい!」とそら組の子どもたち☺️

早速泥団子作りに挑戦しました!
まずは泥を作ることから始まりました。
「お水がいるから持ってくるね!」とお水を持ってくる子、土を掘る子と役割を分けながら行いました😌

IMG_7491.JPG

「うわ〜ドロドロだ〜」
「冷たいよ〜!」と感触を楽しみながら一生懸命丸く作っていました!

IMG_7500.JPG

丸く形ができたら今度はお団子を固くすることに…☺️
固くするには白い砂をたくさんかけること!サラサラの白い砂を何回もかけました✨
壊れそうになっても泥をつけて白い砂をかけて…の繰り返しですが「ピカピカのつるつるのお団子にしたい!」と張り切っていました。

IMG_7512.JPG

「ちょっと触ってもいい?」とお友達が作った泥団子を触り、「泥団子なのに固いね!」「ピカピカだ!どうやって作ったの?」と泥団子を作ったお友達に尋ねていました✨作り方を教えてもらい、ピカピカの泥団子になるまで集中して作っていました😊

IMG_7517.jpg

「ピカピカになったよ!」とお友達や先生に見せてくれました!
時間をかけてピカピカになった泥団子。
頑張って作った泥団子は自分で作った泥団子とわかるように入れ物の中に入れました!


2020年11月18日

3歳児すみれ組 ゴールってかいてある⁉

忍者の道具がのっている本を見ながら作りたい子が作った紙飛行機✈

線に合わせて、折れるようになってきました!どんな飛行機かな…どこで飛ばそうかな。

IMG_4727.jpg

IMG_4728.jpg

今日はその飛行機をもって、上井草スポーツセンターへ。

芝生の上でダッシュ💨

IMG_4729.jpg

走って飛ばしていたのですが、看板に向かって走り、前で止まっていたお友達。

どうしたのかな…と様子を見ていると。

「じゃあ、ここがゴールね!」と看板をゴールにした様子。

保育士が「ゴール?」と聞いてみると…

「だって、ほらここにゴールって書いてあるでしょ」

「ボールで遊ぶことはできません」というようなことが書いてある看板をゴールと読み、遊んでいるよう。

保育士が「ボールって書いてあるんだよ」と声をかけると「ボールかぁ」と確かに似ているもんね😂

最近、ひらがなに興味をもち、「これは○○ちゃんのあ!」など話す姿や書こうとしている姿が多く見られます。

その中で広場で見付けた看板に興味をもち、読んでみたり…その内容に合わせて遊んでみたり…

遊びの興味関心が広がっている分、新しい発見を楽しんでいますね☆

今度、標識や看板などに注目しながらお散歩を楽しむのもいいかなぁ…♡

IMG_4730.jpg

広い芝生でもお友達と近くで走ったり、ゴロゴロするのが1番楽しい!

IMG_4731.jpg

地域の方との会話を楽しんだり、「電車の音が聞こえる」と周りの音に興味をもったり、走ったり、お散歩を楽しみました!帰ってきてから少し園庭でも遊び、体をたくさん動かし楽しく過ごせたね。


2020年11月18日

1歳児つき組〜やろうとする気持ち〜

今日は園庭で遊びました。
お兄さんやお姉さんたちが並べた、ビンケースとマルチパーツに興味津々!

image1.jpeg

「これなにー?」と聞かれたので
保育士が「めいろだー!」と走り出すと子どもたちも「めいろめいろ!」と保育士の後をついて楽しそうにグルグル走り回っていました!
すると、1人が「せんせいこっち!」「すわって!」と言ってきたので座ると「ガタンゴト〜ン」「はっしゃしまーす」と電車ごっこが始まりました🚃
「はやぶさ」「こまち」とたくさんの新幹線に乗ることができましたよ♪

ビンケースでは、滑り台にも挑戦!

image2.jpeg

自分たちで、どうやったら上手に滑るのかを考えながら色々な滑り方を試していた子どもたち。まだまだ小さい体では難しそうな場面もありましたが、失敗しながら少しずつ学んでいくのですね!

遊びがどんどん発展していったり、やってみようと姿に成長を感じました。
まだまだ失敗することも多いかもしれませんが、今後もやろうとする気持ちに寄り添いながら、できた時は一緒に喜びを共感していきたいと思います。


2020年11月18日

0歳児ほし組〜切通し公園〜

今日も切通し公園へお散歩に行きました。

image1.jpeg

公園に着くと順番に階段に登っています。二種類の階段があり、交互にのぼって滑り台で遊んでいました。

image2.jpeg

鉄琴が人気で、階段を上がるとみんなで音を鳴らそうと集まっています。

image3.jpeg

沢山滑り台で遊んだ後は、滑り台の周りを探索!「あっ!お花!」とかわいいお花を見つけると嬉しそうに見せてくれました。


2020年11月18日

2歳児にじ組 マルチパーツで何作ろう?

マルチパーツ。名前の通りマルチなパーツ。使い方一つでいろいろな形に変身します。

image1.jpeg

こちらはエルサのお城✨氷で出来ているからとけないか心配!

image2.jpeg

階段もちゃんとあります。

image3.jpeg

滑り台も作りました。どうやったら板が外れないか、少しずつずらしながら引っかかる場所を探します!

image4.jpeg

タイヤを置けば板がずれないかな?お友達と相談しながら組み立てます。

image5.jpeg

うん。ずれない!大丈夫!

image6.jpeg

こんな高い所にも登れちゃいます!

考えて、想像して、話し合って、組み立てて。
登って、降りて、滑って、ジャンプして!
頭も身体もフル回転!大人が組み立ててしまうのは簡単ですが、子どもたちが自分たちで考えて作るまでの過程を大切にしています。

明日は何を作るのかな?子どもたちの想像力を大切に、一緒にたのしんでいきたいと思います。


2020年11月18日

2歳児もも組〜重いな〜

image1.jpeg

お友達をタイヤに乗せて引っ張ろうとしたけど。「重くて動かない…。」少し考えて、思いつきました!

image2.jpeg

「これでいいよ!」
タイヤに乗ったら重くて動かないから、乗るのを辞めて2人で引こうと考えたようです。
この時、保育士は見守っていただけなので子ども達が自ら考えた事です。子ども達の様子やタイミングを見ながら、必要な手助けや助言をし、時に子ども達に任せてみたり、成長や状況に合わせた関わりをこれからもしていきたいと思います。


«  875 876 877 878 879  » 


アルバム