アルバム

アルバム
5歳児合同 盛りだくさん!
今日はホールで、綱引きやリレーをしました
何回かチームを変えながら、友だちと一緒に楽しみました!負けて悔しい、勝てて嬉しい、色々な気持ちを味わった子どもたち。終わったあとはお互いの思いに寄り添っていました!
ホールで遊んだあとは園内探検へ出発
乳児クラスのお友だちの姿をじっと見つめていました!
保育園のなかで1番大きい年長さんになったことを少しずつ感じているようです。
1歳児こすもす組〜慣らし保育3日目、お昼ご飯を食べたよ〜
初めてこすもす組のお友だちが全員揃いました。不安で泣く姿が見られましたが徐々に慣れてきて午前おやつの牛乳を飲んだ後は友だちと関わり遊ぶ姿も見られました。
保護者の方に給食時お迎えに来ていただき、お子様の給食の提供をしていただきました。
初めての給食でしたが、保護者の方と一緒に食べたことで、モリモリとカレーを食べていました。
3歳児すみれ組 好きな遊びで
今日はお部屋とホールで遊びました。
パズルやお絵描きをしたり…
カードゲームやブロック、好きな曲で踊ったりして遊びました。
その後はホールに行って、子どもたちからリクエストがあった椅子取りゲームで遊びましたよ。
1歳児つき組〜園内探検へレッツゴー!〜
今日もお部屋で過ごしています。
新入園児のお友達も少しずつおもちゃで遊んだり、進級児のお友達と関わる姿が見られるようになってきました。
お部屋で遊んだ後はみんなで園内探検として廊下へ行ってみました。
他のクラスのお部屋を覗いてみたり、他クラスの保育者やお友達と会ったり等、お部屋とは違う発見がありました。
スケッチブックシアターの『いぬのおまわりさん』も楽しんで参加していました。
一歳たんぽぽ組〜探検しよう!〜
今日は園舎の二階を探検に行ってきました。
給食室前では窓にぺったりくっついて可愛いく見学していました。
チューリップを開いて嬉しそうに笑っていました。
長い廊下も行き来しながら身体もたっぷり動かしてきましたよ!
新生活にも少しずつ一人ひとりのペースで慣れてきてくれています。
2歳児にじ組〜お部屋&ホール遊び〜
今日も天気が悪く外へ出れず、室内で過ごしました。
お部屋ではブロックでボールの転がるコースを作り、実際にボールを転がして遊び、絵合わせカードやお絵かきをして楽しんでいました。
お部屋で遊んだあとはホールで身体を動かしました。
ホールではすべり台やマットジャンプ、フラフープなどで遊んでいましたよ。
「雨降ってるね!」「車いた!」などと言いながら窓ガラスからから外を見て楽しんでいました。
4歳児 そら組 クレヨンをもらったよ
そら組の子どもたちにクレヨンが配られました。
「わあ!クレヨンだ!!」と大喜びをしていました。
クレヨンの約束事をいくつか子どもたちに伝えました。
約束事は子どもたちも一緒に考えながら伝えましたよ。
大切にしようとする姿があり嬉しかったです。
3歳児かぜ組 雨の日でも!
昨日朝のお支度の仕方を覚えた子どもたちは、今日もできるかな?とお支度に挑戦です。
保育者が見守る中、お支度をしていました。
連日の雨…。
お部屋でゆったりと過ごしていましたが外にでて遊びたいとのことだったのでこどもたちと遊ぶ場所を決めて外遊びを楽しみました。
芝生の上を走ったり。
マットを使用してお家を作ったり。
ビールケースなどを使用してビールケース渡りを楽しんだり、ボール遊びを行いました。
連日の雨でしたが体を動かして楽しんだ子どもたちです。
明日は天気が良いみたいなので園庭で遊べたら良いですね。
2歳児クラスもも組〜ホールで体を動かしました〜
進級して3日連続の雨。今日も体を動かしにホールへ行きました。
今日は大きな運動遊具を出して好きなものを選んで遊びました。
まずは人気の滑り台です。
たくさんの子どもたちが繰り返し滑り台を楽しんでいました。
こちらでは床に転がりコロコロしています。
ふかふかマットはジャンプしたりダイブしたりと思い思いの遊び方です。
攻技台を乗り越えるコーナーを作ったのですが、気がつけばジャンプ台に。
遊びが変化していきます。明日こそは外に出られるといいですね。
4歳児 ひまわり組 毎日雨…
せっかく桜も見頃になりお散歩に行きたい気分ですが、毎日天気は雨…外で遊べる日はまだかと待ち遠しくしているひまわり組です。
園庭の砂場も分からなくなるくらい海になっています。
日中はお部屋で自由遊びや園内散歩に出かけました。
ご飯の前にはホールで中あてを楽しみました。盛り上がったのでまたやりたいと思います。
明日は外にいけるといいな‼︎
« ‹ 86 87 88 89 90 › »