アルバム

アルバム

2021年2月16日

0歳児こすもす組 好きな遊び♪

今日はお散歩前に避難訓練がありました。園舎外に避難ということで、玄関前に集合。イレギュラーなことでもみんな泣かずに参加できていました。

image0.jpeg

その後は、たけのこ児童遊園に行ってきました。公園では、自分の好きな遊びを満喫してきました!

滑り台の上まで来ると、眺めを楽しむように遠くを見て景色を楽しんでいるようでしたよ。

image6.jpeg

少しお手伝いしながらですが、自分で乗ることが出来て嬉しそうでした!

image7.jpeg

探索して歩いていると、自分の影に気付いた様子!立ち止まって、指差しして教えてくれていました。

image8.jpeg

お友達が滑ってくることに気付くと、保育士を真似て、手を伸ばして「カンカンカン」と踏み切りをしてあげていましたよ!

image9.jpeg

お友達が地面にお絵描きをし始めると、一緒に遊び出していました。

image11.jpeg

仲良しのお友達と一緒に、好きな遊びをすると、もっと楽しい♪と思う気持ちが出てきた様子です☺️


2021年2月16日

3歳児かぜ組〜大きくなったね会ごっこ〜

今日は園庭に出ると雲ひとつない青空がひろがっていました!

image1.jpeg

園庭遊び、避難訓練をしてお部屋に戻ると作戦会議!「あと2回練習したら、大きくなったね会だね!」「本番みたいにスカートはきたい!」「しっぽ似合う??」「大きな声が出るとかっこいいかな?」「楽しくやってたら、観てる人も楽しいよ!」

image1.jpeg

今日はすみれ組、こすもす組からもお客さんが来てくれて、ドキドキしながらも張り切るねこちゃんたち。

image2.jpeg

作戦会議通り、ウヒアハさんたちも、楽しんでいました、

image3.jpeg

お部屋に戻ると「ウヒアハのしっぽにリボン付いてたよ?付けないの?」とリクエスト。「絵本のウヒアハは3つ付いてた!」思い思いのリボンをつけて大満足!

image4.jpeg

スカートにも飾りを付けたいよー!
「私は星模様」

image5.jpeg

「私はリボンがいいなー」

image6.jpeg

仲良し同士でお揃いのリボン!
「取れないようにぎゅっと付けよう!」

image7.jpeg

今年の大きくなったね会は感染症対策の為、ビデオ撮影のみとなりますが、お客さんの前で発表するという経験も成長へと繋がる大事な体験です。今日はドキドキしながらも『楽しんで観てもらいたい!』『かっこいいところを見せたい!』という気持ちがみんなから溢れているのを感じました。


2021年2月16日

0歳児ほし組〜お天気〜

今日は上井草スポーツセンターへお散歩に行きました☺️

image1.jpeg

階段を上手に登って自動販売機を触りに行ったり、スロープで追いかけっこ!
「あっ!いた!」「まてまて〜」などたくさんおはなしをしていました!

image2.jpeg

image3.jpeg

木の実集め!
沢山拾って大切にポケットにしまっていました。

image4.jpeg

避難訓練後だったので、いつもよりも遊ぶのが短くなってしまいましたが、沢山体を動かして遊ぶことができました。


2021年2月16日

1歳児たんぽぽ組 砂場遊び

避難訓練後に園庭へ出るとたんぽぽ組が1番乗りでした!
広々とした園庭で思い思いに遊びを楽しんでいましたよ。

image1.jpeg

砂場遊びの中で、砂場の玩具を使って遊ぶ姿が増えました。

image2.jpeg

シャベルを使って型に砂を入れるのが上手になり、トントンと叩くと平らになることも理解しているようでした。

image3.jpeg

こちらは新幹線の玩具を使ってお友達とトンネルくぐりを、楽しんでいます。トンネルの中には新幹線が2つ入っているんですよ。どっちが出てくるかな?と予想しながら遊んでいる姿が微笑ましいですね。

image4.jpeg

お兄さん・お姉さんから遊び方を教えてもらうこともあります。

自分で見つけたりお友達と見つけたり、お兄さん・お姉さんから教えてもらったりとまだまだ砂場での遊び方は奥が深いようですね!

次はどんな遊び方が見つかるのか楽しみです。


2021年2月16日

1歳児 つき組 いいお天気🌈

今日はいいお天気になりましたね✨

園庭に出るとぽかぽか陽気のもとでたくさん体を動かして遊べました♪

image1.jpeg

鉄棒の下にあるタイヤは子どもが運んで来たものです!自分で運んで来たタイヤに乗って鉄棒を始めるととっても嬉しそうでした♪

栽培中のお野菜🥬にお水をやる姿もありました✨

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

植木にもお水をどうぞ✨

image4.jpeg

よくしなる枝を筆のように扱いながらのお絵描きも一興ですね🎨✨

image5.jpeg

最近時計が好きな男の子。自分を中心に回りながら時計の文字盤のように数字を描いていました🕰✨

image1.jpeg

お部屋では…アイスクリームのメニューを新たに準備すると大好評!!

image2.jpeg

1人一枚ずつ配りました。別のメニューを貰いたいときは最初のを返却してから受け取っていて、特に約束していなくとも自然に1人一枚を守っていたことに感心しました。

園庭では自然に触れながら動き回り思いっきり遊べました。遊びかたを工夫する姿や、友達とのやりとりに共通したルールが見られたりと成長を感じます!
明日も一緒に遊びながら一人ひとりの変化や成長を見つけていきたいです。

 


2021年2月16日

3歳児すみれ組 自分の命を大切に!

朝、園庭で遊んでいると「訓練です」という放送。

近隣で火災という想定で玄関まで避難。

放送が流れて「集まって」と声をかけると大切そうに三輪車を持っている子どもたち。

避難するときも三輪車に乗ったままだったり、片手で持っていたり…

避難訓練が終わった後、子どもたちと話をする時間を設けました。

火災や地震、災害時など大切なことは?

・すぐに逃げる!

逃げるためにはどうしたらいい?

・すぐに集まる!

持っているものや遊んでいたものはどうしたらいい?

・置いておく!

三輪車がもし壊れてしまったら、買ったりなどできるかもしれないけれど、みんなの命は一つ。

その命を大切にしなければいけません。

「早く逃げないと怪我しちゃうもんね」と話す姿もあり、その通り!

避難訓練だから…ではなく、1回1回の訓練で振り返ることを続けていきたいと思います。

IMG_6598.jpg

その後はかぜ組さんの大きくなったね会の活動を見学。

楽しそうにやっているお友達の姿を見て、拍手をしたり、声をかけたり、楽しそう!

お友達が楽しそうな姿を見てるとこちらもニコニコ😊しちゃいますよね。

IMG_6599.jpg

すみれ組さんも来週。準備ラストスパート楽しくやろう!

お食事の前はちくちく言葉・ふわふわ言葉の第2弾のお話をしています。


2021年2月16日

4歳児 そら組 完成間近!

今日も各グループで飾りつけなど完成に向けて作業をしました!
「柵を動かないようにしよう!」とダンボールで作った柵の周りを養生テープでとめていくキリングループのみんな!

image1.jpeg

クラスの中も少しずついらないものを片付けたり、掃除をしたりしていきます!

すると、「できたー!」「完成ー!」という声が聞こえてきました!

IMG_8602.jpg

キリングループや昆虫館グループなどの展示場所が完成しました!

IMG_8604.jpg

完成したグループのお友達は大喜び!!!
まだ終わっていないグループもあるので、明日は大きくなったね会の最後の準備をしながらそら組動物園の完成を目指します!


2021年2月16日

2歳児にじ組 〜どうする?〜

避難訓練をした後、園庭で遊びました。

image1.jpeg

昨日の雨で、タイヤに雨水が溜まっていることに気づいたお友達。

image2.jpeg

「このタイヤ穴が空いていないけど水、どうしたらなくなるかな?」と一人のお友達が言うと、他の友達も考えていました。

image3.jpeg

「タイヤをこうすればいいんじゃない?」と縦にしてから横に倒すと、反動で水が少し地面に溢れました。

image4.jpeg

タイヤに穴が開いてなくても何度も繰り返すうちにタイヤの中の雨水が空になることを発見した子ども達です。
一つのことに気がつき、友達と一緒に考えながら遊ぶ中で学ぶことがあると思います。今後も、そのような気づきを大切にしながら受け取って一緒に考えていきたいと思います。


2021年2月15日

3歳児すみれ組 自分でできた嬉しさ。

最近のブームは紙相撲!

折り紙で作っている様子が多く見られます。

IMG_6551.JPG

最初は「作って」とお友達にお願いする姿も見られましたが、何度か一緒に作ったり、作り方を教えてもらっているうちにできるように😊「○○、できるよ。教えてあげようか?」「ここはこうだよ!」という会話がよく聞こえてきます。

自分で作れるようになると嬉しそうに大量生産!

あっという間にこんなにたくさんのお相撲さん。

IMG_6589.jpg

段ボールで土俵を作ると大人気。

自分で作った強いお相撲さんを使って、いざ勝負☆

始めの頃はみんなでお相撲さんを並べ、やっていましたが、順番にやった方が楽しいというのに気付いたようです。

「次は○○くん!」と声をかけ合いながら…負けてしまったら、次の強いお相撲さんで勝負!

IMG_6576.jpg

どうやったら勝てるかな?と考えながら形を変えているのも面白いですね。

忍者相撲なんてなかなか思いつきませんが、自分たちなりに一生懸命考えているようです。

IMG_6588.jpg

迷子にならないようにお相撲さんには名前が書いてあります。その名前を最初は保育士が書いていたのですが、すぐに書けないと「○○ちゃんが書いてあげるよ」とお友達が書いてくれる様子も見られるようになりました。今日は「自分で書いてみる!」と頑張って書く姿。自分の作った大切なお相撲さんだからこそ、なくならないようにしたい気持ちとお相撲さんが作れるようになった嬉しさでやってみようと思ったのかな?

できるようになった嬉しさや自分でやってみようという気持ちを日々感じながら遊んでいます。


2021年2月15日

3歳児かぜ組〜ねこ!ねこ!ねこ!!〜

今日はあいにくの雨で、予定していたお散歩に行けず残念…「11ぴきのねこたちみたいに、お散歩行きたかったなぁー!!」「とらねこたいしょうが先頭だったのにー!!」「ねこたちだけズルイ!」朝から気分は11ぴきのねこです。
「それじゃあホールに行こうか」
「バナナ鬼するー!!」

その後、大きくなったね会の取り組みをしました。ビデオ撮影の確認のために大地先生も観にきてくれてちょっぴりドキドキ♡
でも「とっても楽しそうだったね!」と声をかけてもらい、少し自信がついたようです。

image1.jpeg

お部屋に戻って…折り紙する??
「端っこを合わせるの?」
何ができるかな??

image4.jpeg

折れたら、白い紙を貼って顔を描こう!

image2.jpeg

「似てるかな??」

image3.jpeg

「私はお化粧しているねこちゃんにする!お目目のところと、ほっぺと口紅!!」

image5.jpeg

できあがったのは11ぴきのねこ!
かぜ組前は、折り紙ねこを飾ったり、ぬりえを飾ったり。11ぴきのねこワールドが広がっています♪

image6.jpeg

明日はちょっとした衣装もつけて、やってみようかな??
毎日お楽しみが増えて、気持ちが盛り上がっていったり、楽しい気持ちで取り組めるよう工夫しながらすすめています。
体調に気をつけて、みんなで楽しめるといいですね!


«  879 880 881 882 883  » 


アルバム