アルバム

アルバム

2021年2月2日

5歳児 うみ組 節分👹

今日は節分。園庭でたくさん遊んだあと、節分の準備☺️

節分についてのお話をしました。
豆まきをする意味やお豆を食べる理由、恵方巻きを食べる意味などを伝えると「そんな理由があるんだ」「だからやるんだね」と理解しようとしている子どもたちでした。

image1.jpeg

「先生!鬼来るかな?」
とワクワクドキドキした表情で自分で作った三方にお豆を入れていると…
鬼が登場!

image2.jpeg

「鬼はーそと!」とお豆を必死に投げている子どもたち。

image3.jpeg

鬼退治ができると「鬼さん逃げていったね。」「悪い病気、どこかにいったかな」と意味を少し理解しながら鬼退治をしていたようです。

そのあとはみんなで年の数だけお豆を食べました☺️
1年間みんなが健康に過ごせますように…✨

image4.jpeg

 


2021年2月2日

4歳児 そら組 鬼は外、福は内!

今日は節分です!
みんな朝からそわそわ…
「豆まきの準備しようよ!」と作った豆入れをみんなに配ってくれました!

IMG_8474.jpg

節分の由来や飾るものなどの話をして、いよいよ豆まきの準備!
わら半紙の豆を豆入れに入れていきます!

IMG_8479.jpg

「鬼はー外!福はー内!」と威勢良くかけ声をかけながら豆を投げていきます!
中には怖くて泣いてしまうお友達もいました!

IMG_8487.jpg

今年は年の数の豆を食べました!
豆を食べたことで泣いていたお友達も元気を取り戻しました!

IMG_8497.jpg

由来などを知ることでより一層伝統的な行事に興味をもつことができました!
これで今年一年みんなが元気よく過ごせますように!

IMG_8476.jpeg

今日はお誕生日のお友達がいたのでお祝いもしました!
少し恥ずかしがる様子もありましたが、みんなから「おめでとう!」と言ってもらった時には「ありがとう!」としっかりとお礼も言えていました!
お誕生日おめでとう!


2021年2月2日

2歳児もも組〜豆まき〜

image1.jpeg

作ったお面を嬉しそうに着けて、鬼になって、鬼退治をしました😆鬼の絵をお部屋のあちこちに貼って、「あっ!ここにもいる」「こっちにもいる!」と大盛り上がりです。豆まきの歌も流して、口ずさみながら、まくお友達もいました。

image2.jpeg

中にも豆まきよりも必死で豆を拾うお友達もいて、とても可愛らしかったです。

image3.jpeg

そのうち、「みんなー、ここに置いてー」とお面を机に並べはじめ…。何をするかなーと見ていたら、お面に豆を当てて射的のような遊びをしていました。
遊びを生み出す子ども達の発想力に驚かされました。


2021年2月2日

3歳児かぜ組〜鬼対決?!〜

今日は節分。
朝から鬼気分で遊んでいました。

IMG_5582.jpg

ホールへ行って鬼が来るのを待っている時は↓まだ笑顔で余裕がありますが…

IMG_5585.jpg

鬼が登場すると「ギャー!!」と逃げる!逃げる!!

IMG_5592.jpg

豆を投げるどころか逃げるのに必死!!

IMG_5593.jpg

ようやく豆の存在を思い出して「鬼は外!!福は内!!」
本気で鬼に豆をぶつけていました!!

IMG_5594.jpg

これには鬼も降参。
慌てて逃げて行きました!

image1.jpeg

鬼対決は、かぜ組小鬼の勝ち!だったかな?!
『鬼=悪いもの』を追い出して、『福=良いこと』をたくさん呼び込めたようです。今年もみんなが無病息災で過ごせますように!!


2021年2月1日

3歳児かぜ組〜寒い!暑い!〜

寒い朝で2月がスタートです。
かぜ組で過ごすのも、早いものであと2ヶ月となりましたね。

今日の散歩先は若竹スポーツ広場。
くねくねと曲がった木を見つけて木登り。どこを掴む?どこに足をかける?

image1.jpeg

「がんばれー!」
見ている方も、応援しながら力が入ったり、そうやって登るのか!とヒントをもらったり。

image2.jpeg

「こっちかな?」
頭も体も使って遊んでいました!

image5.jpeg

別の場所では
「寒いねー!!」
「寒いから鬼ごっこしよう!」
「鬼さんこっちだよー」

image3.jpeg

「暑い!!!」
「たくさん走ったら汗かいてきたよ!」
「上着どこに置いたらいい??」
自分で衣服の調節ができるようになってきていますね。

image4.jpeg

上着を脱ぐとまた鬼ごっこの続きがスタート!
「まてぇー!!」
ぬかるんだ場所を避けたり、他の保育園のお友達を避けながら、ひたすら走ります!!

image6.jpeg

鬼ごっこは、楽しく遊んでいるうちに『走る』『止まる』『急に曲がる』などの多様な動きをしたり『走りながら状況判断をして逃げる』『周りを見ながらぶつからないように走る』などのいくつものことを同時におこなう力も必要となります。また、友達とルールを共有し、関わりあいをもつことで心も育ちます。
鬼ごっこブームのかぜ組。たくさん楽しんで体も心もぐんぐん育っていくと良いなと思っています。


2021年2月1日

0歳児こすもす組 明日に向けて

明日は124年ぶりに、2月2日の節分だということなので、こすもす組さんも準備をすることにしました。

お豆代わりに、藁半紙をギュッと小さく丸めてみました。

image0.jpeg

両手でしっかり丸めていました。

image1.jpeg

できた物は袋の中に入れて準備OK!

image8.jpeg

次は黄色い画用紙にお絵描きをしました。

image2.jpeg

好きな色を使って、描いていきます。

image3.jpeg

腕を大きく動かして描いていましたよ。

image4.jpeg

個性的な絵が描けました。

image5.jpeg

折って豆入れの出来上がり!
明日の豆まきが楽しみです😊

その後はお散歩へ。

image6.jpeg

遊歩道を探索しながら歩いていたら、赤い葉っぱみーつけた!
「(は)っぱ!」と言って教えてくれましたよ。

image7.jpeg

少しずつ知っている言葉も聞こえてくるようになりました。


2021年2月1日

2歳児にじ組〜手洗い指導〜

今日は園庭で遊んだあと、手洗い指導👏がありました。

image1.jpeg

看:「おはようございます」
子:「おはようございます!!」
気持ちの良い挨拶から始まりました!
まずは手洗いの紙芝居。
真剣に紙芝居を見ている子供たちです。

image2.jpeg

紙芝居のあとは歌(きらきら星の替え歌)に合わせて手洗いの練習。
看護師の先生の真似っ子です!!

さて今度は実際に洗ってみましょう!
上手に洗えるかな?

image3.jpeg

袖をまくって、手を濡らして、せっせんを付けて、1つ1つ確認をしながら準備OK!!準備が出来たら音楽スタート♪
歌に合わせて上手に洗っていました。

普段、何気なく洗っている手洗いも音楽に合わせながらだと自然と楽しくなりますね!!この手洗い指導をきに、普段の手洗いでも歌いながら楽しみながら手洗いが出来ればいいな。と思います!!
お手てピカピカ風邪バイキンをやっつけよう!!

手洗いの歌をご紹介します!
♪てのひら あらおう てのこう あらおう
ゆびさきつめと ゆびのあいだも
おやゆび にぎり さいごはてくび

キラキラ星の替え歌です。
お家でも是非一緒に歌いながら手を洗ってみてくださいね!!


2021年2月1日

1歳児つき組 指先つかって…!

今日は節分の制作で、お絵描きと花紙を千切り丸める作業を行いました👹
保育士が準備をしていると、すぐに興味をもち自然と集まってくる子どもたち♪

image1.jpeg

両面テープの紙を剥がしたり、花紙を小さく千切って丸めたり…細かい作業も一人ひとりのペースで楽しんでいました!

image2.jpeg

image3.jpeg

今日はブロッコリー割きも行いました。
前回カリフラワー割きを行い、「ブロッコリーみたい!」とブロッコリーに似ていることに気づいた子どもたち!今回はブロッコリーとカリフラワーの違いをみんなで見比べました。
ブロッコリーは緑!カリフラワーは白!色の違いに気付きました。似てるけどちょっと違うね。

image1.jpeg

前回カリフラワー割きを行なっていたので、ブロッコリー割きもスムーズに行うことができていました。

image2.jpeg

終わったらボールに集めて…

image3.jpeg

お食事の先生に「美味しいお食事にしてください」と、届けに行きました!

image4.jpeg

給食のブロッコリーとカリフラワーを見つけると、大喜びで「あった!」と教えてくれました。「◯◯ちゃんがやったの」と、お手伝いしたことを誇らしげにお話しする姿も♪
実際に食材に触れお手伝いすることで、いつもより意欲的にお食事をする姿が見られました。ブロッコリーとカリフラワーの違いも実際に触れて見比べることができ、違いに気付くことができた子どもたちです。

image5.jpeg

少しずつ指先の力がつき、器用になってきたことで細かい作業もできることが増えてきました。
今回は花紙を千切り丸める、ブロッコリーを割く…など、指先をつかう作業をたくさん行いました。一人ひとりのペースで、指先に集中して取り組んでいた子どもたちです。思いきり身体を動かすことも大事ですが、指先をつかって集中する時間もこの時期大切ですよね。
今日はホール遊びも行い、盛りだくさんな1日となりました!明日は節分…鬼退治、がんばるぞ〜👹

 


2021年2月1日

1歳児たんぽぽ組 室内遊びも大切

今日は休み明けということと外も寒かったので室内で遊びました。

粘土をだすと丸めたりつぶしたりすることが上手になっている姿に成長を感じました。

52493388-331D-41E6-B819-12524E31C03C.jpeg

また、指先をつかって千切ることも出来るようになっていましたよ!

AB49BD9A-6B51-4C36-936D-2FB090ADC125.jpeg

体をたくさん動かすのも大事ですか、指先を使う遊びをすることで集中力を高めたり想像を膨らませたり、自分の体の細かい動きの使い方を知ることが出来たりします。

image3.jpeg

パズルや

5AB7521A-D10C-4FE8-8F12-0163DF662944.jpeg

ままごと遊びも想像を膨らませて楽しむ遊びなので、今日はみんなで頭をフル回転しながら遊びました。

AE2DEE46-0322-4956-8638-080EABBE255F.jpeg

もちろん、頭だけ使っていても飽きてしまうので体を動かす遊びも取り入れています。静と動の遊び場を用意することで体を動かしたいときやゆっくり遊びたいときなど子どもたちの、気持ちに寄り添いながら室内でも存分に楽しめる日が過ごせるようにしています。


2021年2月1日

0歳児ほし組〜節分の製作〜

今日は節分の制作をしました😊

image1.jpeg

まずは鬼の頭にお絵かき!
クレヨンを出すと、自分の好きな色をとってかきかき。
色々な色を使って上手にかいていました。

image1.jpeg

 

image4.jpeg

次は鬼の顔作り!
「おくち〜」「おめめ〜」と言いいながらペタペタ貼っていました。

image2.jpeg

お顔が完成すると、「できたー」と嬉しそうに見せてくれました。

明日の節分がたのしみですね!

 

 


«  889 890 891 892 893  » 


アルバム