アルバム

アルバム

2021年1月28日

0歳児ほし組〜安心〜

今日は、あまりお日さまが出ていなかったので、暖かいスポーツセンターの広場へお散歩に行ってきました。

image1.jpeg

よく行くお散歩コースなので、「ここ曲がるんでしょ?」と、すたすた歩いていました😊
同じ所へ繰り返し行くことによって、「いつもの場所」と、子どもたちにとっては、安心できる場所が1つ増えました。

image2.jpeg

恒例の、階段を登ったり、スロープを降りたり、木ノ実を拾ったり楽しんでいました。
いつも、声を掛けてくれるおじさんがいるのですが、初めは怖がったり、緊張していたほし組さん。
今ではすっかり仲良しになり、笑顔で歩み寄ったり、手を振ったり、自ら関わろうとする姿も見られるようになりました😊
いつもの場所で会う、いつものおじさんも、安心できる存在になってきたんですね!
子どもたちの世界が広がっていっているのが、よくわかります。
これからも、ゆっくりと子どもたちの世界を広げる出会いや経験を大切にして行きます。

image4.jpeg

冬の製作で、雪だるまを作りました☃️
顔のパーツの場所をわかってシールを貼るお友達や、1月ならではの福笑いのような仕上がりになったり、とても個性あふれる仕上がりになりましたよ!


2021年1月28日

1歳児つき組 〜カリフラワー割き〜

今日は園庭で遊んだあと、調理の先生がお部屋に来てくれて、食育活動でカリフラワー割きをしました。

真っ白なカリフラワーに興味津々の子どもたち!
持たせてもらうと、「おも〜い」と言ったり、嬉しそうにカリフラワーを見つめていました。

image1.jpeg

image2.jpeg

小さく割く作業も一緒にしました。

image1.jpeg

image2.jpeg

固くて割くのが難しそうな様子もありましたが、保育士が少し割いておくとみんな上手に出来ていました!
一度コツを掴むと、そのあとは自分で割ける子も!

image3.jpeg

ボールいっぱいに割き終わると、お友達と一緒に協力して調理室まで運びました。

image4.jpeg

「よろしくおねがいしまーす!」

給食に出ると、「あった!」「おいし〜」とパクパク食べていた子どもたち。割くお手伝いをさせてもらったことで、野菜が苦手な子もほとんどの子が完食していました!

image5.jpeg

image6.jpeg

野菜に触れて興味を持つだけでなく、お友達との「できたよー!」「みてぇ〜」などの可愛らしい姿も見ることができました。お友達と一緒に楽しみながらやることで、さらに野菜への興味も深まってくると思います。
今後も、楽しい雰囲気で食育活動に取り組んでいきたいです!

ぜひ、お家でカリフラワーのお話をしてあげてくださいね〜♪


2021年1月28日

1歳児たんぽぽ組 ブロッコリーぺたぺた!

今日は先生がブロッコリーを持ってきてくれました!!
みんな大好きブロッコリー!いつも見てるのよりも大きくてみんな興味津々です!!

IMG_8998.jpg

先生がザクザク切るところをみて
「じょきじょき!いってるね!!」とちゃんとみて聞いて楽しんでいました!

IMG_9005.jpg

みんなもブロッコリーをぽきっと折ってみました!意外と力が必要だったけどなんとか小さくできました!

IMG_9015.jpg

小さくした後は絵の具をつけてぺたぺた!
「せんせー!みてー!!あかー!!」
赤と青の絵の具をつかってぺたぺたしました!
「あかとー!あおでー!!むらさきになったよ!!」
というお友達も!!色が大好きだからこその発見です!

IMG_9031.jpg

茎だけのブロッコリーもかっこよかったのかどれにする?と聞くと一番最初に手を取ってぐるぐる。
鉛筆みたいだね!

IMG_9042.JPG

給食もいつも以上に「ぶろっこりーだー!」と反応していました!
一緒に出てきたカリフラワーは不思議そうに見ていました。
今度はカリフラワーも一緒に見れたら良いね!


2021年1月28日

4歳児そら組 やってみよう!

今月もあと少し!
みんなで動物たちを1月29日までに作ると決めたので、動物作りも終盤戦です!

昆虫館グループは多摩動物公園で見たように木を立て始めました!
子どもたちなりに配置も考えているようです!
今まで作ってきたちょうちょなども壁に貼っていきました!
「数えたら82匹もいたよー!」と教えてくれました!
そんなに数も数えられるようになったんだなとふと成長を感じました!

IMG_8433.jpg

ウサギグループはウサギ小屋を作る人とエサの人参を作る人で役割を分けて作業をしていました!

IMG_8438.jpg

各グループ自分たちのやるべきことを話し合いながら進めています!

動物園作りのあとは調理の先生がきてくれました!みんなにお箸の持ち方を教えてくれることを伝えると「やってみる!」と嬉しそうでした!
日頃からも「お家で箸を使ってるんだ!」という話題にもなり、箸に興味をもっていることが分かったのでお話をしてもらいました。

今日は1本だけ箸を持ってみました!
スプーンやフォークでえんぴつ持ちで持てていても細くなると急に難しくなります。

IMG_8446.jpg

食事のときにはスプーンとフォークで改めて持ち方を確認しながら食べていました!

image1.jpeg

持ち方も意識しながら楽しんで食べられるようにしていきます!


2021年1月28日

2歳児にじ組〜おおきくなーれ〜

image1.jpeg

園庭に出ると、花壇にお野菜を見つけたTちゃん!!「なんのお野菜かなー?」
どうやらその見つけたお野菜は幼児組のお友達が育てている「小松菜」🥬でした。

image2.jpeg

保育士が「小松菜っていう葉っぱのお野菜だよ」と教えると、
「そうだ!!おみずあげよう!!」
ジョーロに水を入れに行き、
「おおきくなーれ!!」小松菜に水やりをしていました!!

image3.jpeg

それを見ていた他のお友達も真似をして小松菜に水やり!!「こっちにもあげよう」まんべんなくお野菜にお水をあげていました!!
「このまえ、ぺったんしたよね」
小松菜を見て先週、食育活動でやった野菜スタンプを思い出した様子!!
お友達同士でそんな会話をする姿もありました!!

最近、お給食に出てくるお野菜も全部食べられるようになってきたにじ組さんです。今後も、絵本や食育活動を通じて、色々な食べ物に興味をもっていってほしいと思います。


2021年1月28日

5歳児 うみ組 節分の製作!

もうすぐ節分の日!

節分が近いので、今日は節分の製作を行いました!

まずは色画用紙をコップの形に折ります。「これでいいの?」「合ってる?」と心配そうに尋ねる場面もありましたが、近くのお友達から「これでいいんだよ!」「ここ押さえてるね!」と優しく手伝おうとする様子も😊

image1.jpeg

コップの形ができたら、今度は鬼の顔作り!
ハサミで丸く切ってペンを使って鬼の顔を描きました☀️

image2.jpeg

「鬼といえば、ツノだよね!」「ツノも書くけど、キバも必要だよね〜」とお話しながら、どんな顔にしようか考えていました☺️

image3.jpeg

鬼の顔を描いたら今度は、のり付け!
のりの使い方もバッチリです👏
「ここ剥がれそうだから…」と丁寧にのりを付けていました!

image4.jpeg

完成した節分の製作たち!
こわ〜い鬼や可愛い鬼が勢揃いしました✨節分の日を楽しみにしている子どもたちです✨

image5.jpeg

 


2021年1月27日

2歳児 もも組 〜どうしようかな?〜

園庭に出ると「先生三輪車濡れてて乗れないよ〜」と気付いたもも組さん。「どうしよっか〜」と相談してみると「椅子が濡れてたらお尻も濡れちゃう」「拭いたらいいんじゃない?」と、自分たちで考えてペーパーで拭く事に😊

IMG_0448.JPG

「鉄棒も濡れてたー!!!」「昨日雨降ったのかな〜?」と色んな事を想像していました☂️自分たちで気付いたり、考えたりする力が育っていますね。

IMG_0454.jpg

砂場で見つけた石は、砂がたくさんついていました。「これはなんだろう」と不思議そうにしていた子どもたち。様子をしばらく見守っていると….「洗ってみよーっと」「どんな色かな〜?」とお友達と考え、綺麗に泥を落としていました☺️

IMG_0455.jpg

形が見えると「ハートみたい!」「ギザギザしてる」と大喜び。”洗う”という発想が浮かび、砂を落とした石の色や形を楽しんでいました✨

IMG_0456.jpg

遊びながらも自分たちで考え、おもしろい遊びを見つけているようです!


2021年1月27日

0歳児こすもす組 切り通し公園へ行きました。

最近、どこの公園でも滑り台の階段を降りたがります。今日もトライしていましたよ。切り通し公園の滑り台の階段は二箇所ありますが、互い違いの段々の階段がやっぱり人気です。上まで登るとそのまま振り向いてまたすぐに降りてくる勢いなんです。下からお友達が登って来たことを知らせると、ちゃんとそのお友達を意識して見て、上で待っているんです。「順番っこ、待っててねぇ!」が上手にできるんですよ。小さいながらも色んなことがわかっているなと成長を感じる一場面です。

image0.jpeg

公園までの短い距離を自由に歩きました。左の壁の上にたまった雨水が気になったり、公園まで走り出したり…いつも楽しそうです。

image1.jpeg

もうすぐ公園に着くところで、今日も歩きました!手を繋いで歩くことがとっても上手になってきています。

image2.jpeg

お掃除の方がいて、ここで待機!保育士が見回り行くと「どこに行ったのかなぁ〜?」覗いて、とてもかわいい姿でした。

image3.jpeg

2人で並んで、音楽を全身で奏でて楽しんでいました。滑る前にここで音楽を奏でて楽しみます。

image4.jpeg

階段を降りることが日増しに上手になっていきます。段差を登ったり降りたりすることが楽しい時期です。階段を降りることを8割、滑り台を滑ることを2割といったくらいの楽しみ方でしたよ。

image5.jpeg

階段に手をつきたくなくて、手を貸して欲しいとアピールがありました。でも、「大丈夫だよっ。」と声をかけられて、1人で登って行きました。いろんな思いを表現しますね。

image6.jpeg

お友達の真似をして、階段を降りてみようと頑張っていました。手を繋いで降りるけど、一段一段とても慎重に降りていました。


2021年1月27日

3歳児かぜ組 おてつだい!!

今日は三谷公園へお散歩に行きました。
夜に雨☂️が降って遊具が濡れていたので保育士が拭いているとみんなでお手伝いをしてくれました!

image1.jpeg

隅から隅まで濡れている場所をふきふき!
お友達と順番に濡れている場所を一生懸命拭いてくれました😋

image2.jpeg

大きい滑り台では手が届かずに吹ききれていない場所を発見👀
「どうしたら拭けるかな?」と考え保育士が「雑巾を下に敷いて滑ってみる?」と提案すると…
「やってみたい!」とのことだったので挑戦してみることに!
最初は「大丈夫かな?」と不安そうにしていましたが、挑戦してみると…
見事に綺麗になり嬉しそうな子どもたち!
お手伝いしてくれたおかげで遊具がとても綺麗になりました😊

その後は遊具やバナナ鬼ごっこを楽しみ
バナナ🍌鬼が大好きな子どもたちは🧒

image3.jpeg

「先生バナナ鬼やりたい!」
「バナナ鬼やる人集まって」
「じゃあ、まずは鬼決め👹からだね!」
とみんなで足を出し合い鬼決めの始まりです👏

image4.jpeg

いつもは逃げる💨方が好きな子も鬼に決まると目をつむり10秒数えて、バナナ鬼の開始!
ちゃんと見えないように手で目を隠している姿がとても可愛らしかったです❤️
鬼に挑戦してみると鬼の楽しさも味わえることができ、みんなで交代して鬼👹を楽しんで遊んでいました。

ルールがある遊びがわかるようにみんなで一緒に楽しめるようになりました。「バナナになっちゃってる🍌」と気づくとお互いに助けあいながら遊んでいる姿に成長を感じました!
たくさんお手伝いをしてくれてありがとう😊頑張って拭いた後の公園はいつもの倍楽しかったね😍
明日はどんなことができるのか楽しみですね!


2021年1月27日

0歳児ほし組〜発見!〜

今日は上井草スポーツセンターへ!
お友達と手を上手に繋げるようになってきて、途中で立ち止まるとこも少なくなってきました!そしてしっかり前を向いて歩けるようになり色々な発見も多くなってきました!

image1.jpeg

お!なんだか自分の足?動くものが見える!覗き込んでみるとっ!
「ばぁあ!」鏡を見つけるお友達!

image2.jpeg

スポーツセンターに着くと、大きな水溜り!行ったりきたりして「ば、ば、ば」といって大興奮!

image3.jpeg

次はいつもみるカラーコーン!
背伸びして覗いてみると穴があいていることにびっくり!

image4.jpeg

お友達と目が合うと「おーーい!」と言って嬉しそうな2人!

image7.jpeg

「こっちおいでー!」と、手招き!
行きたいのに行けない、、大号泣するかわいいお友達!
グルーっとまわって行き、お友達に会えました!

image6.jpeg

今日も色々な発見!があったね!
明日もたくさん色々なものを見つけて遊ぼうねっ!


«  892 893 894 895 896  » 


アルバム