アルバム
アルバム
5歳児合同保育〜門の準備を始めよう〜
今日は運動会で使用する、入退場門の準備を始めました。
昨年の運動会で見た門だと覚えていた子どもたち。
一度門に貼られた模造紙を剥がして、今度は自分たちの運動会に向けた作り物を貼り付けることを伝えると。
「貼り付けるのもやりたい!」「剥がすの楽しそう」とやる気十分な様子。
二手に分かれて、剥がせそうなところから剥がしていき。
剥がした大きさを見せ合ったり、どこなら剥がしやすい、などの会話も聞こえていました。
門の準備の後は、ホールで昨日に続きリレーをしました。
今回は少しだけ障害物を作り、走る距離を長くしてみると、走る順番を決める話し合いをしよう、と声をかけ合い話し合う姿が見られていました。
2・3歳児合同にじ、もも、すみれ組合同
今日の水遊びも合同で楽しみました。
色水遊びでは、ピンクと水色を合わせて何色になるか実験をしたり、ジュース屋さんをしたりして楽しんでいました。
水鉄砲では、的を狙って水を発射させていましたよ。
今日も楽しい水遊びとなりました。
4歳児ひまわり組〜お部屋でゆったり〜
今日は、お部屋でやりたい遊びをじっくりと楽しみました。
マグネットの玩具では、とても素敵な建物ができていました。やり取りを聞いてみると、「なんかハリーポッターのお城みたいだね!」「あ、いいねぇ!じゃあもっと屋根つけようよ!」とお話ししながら作り上げていましたよ。
製作コーナーではこんなやりとりも聞こえてきました。「お祭り楽しかったね!」「じゃあお祭りしようよ!」「輪投げ作ろう!」と夏ならではのイメージを膨らませて遊んでいました。
お友だちとやり取りをしながら、イメージを共有して遊びを楽しんでいるひまわり組です。
1歳児合同保育〜テラス・室内遊び〜
【テラス】
久しぶりの水遊び!
噴水マットの中心に入り水を浴びたり、カップやバケツを使用して水汲みを楽しんでいました。
【室内】
星集め★
ビリビリに破いた紙の中に星を混ぜて、破れた紙の中から星を探しました!きらきら星を歌いながら探していましたよ。
【お絵描き】
今日は1人1枚の紙にお絵描きをしました。色を選ぶのが楽しそうでしたよ。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
今日はお部屋でゆったりと過ごしました。重ねカップを手に取って重ねたり、両手に持って打ち鳴らしたりして、ニコニコ笑顔で遊んでいましたよ。
1歳児合同保育〜室内での様子〜
今日も1歳児クラス合同で過ごしました。
自分の描きたい場所を選んでお絵描き。
模造紙ということもあり、大きく楽しそうに描いていました。
自分の好きな遊びをきっかけにお友達との関わりも増えてきていて、最近ではクラスをこえた関わりも見られるようになってきました。
2歳児もも組 『ホールで遊ぼう』
今日はホールで遊びました。ホールに向かう時、お友だちと手をつないで並んで歩いてみました。お友だちの後ろを並んで歩く練習を楽しみながら少しずつしています。
ホールでは、ランニングや体操、すべり台やフラフープで遊びました。
ラーメン体操はみんなが大好きな踊りで、とっても上手でした。
久しぶりのホールを楽しみました。
0歳児ほし組〜室内遊び・テラス遊び〜
今日は室内やテラスで遊びました。
保育者と手をつないで、1階や2階の廊下を歩いたり、お兄さんお姉さんのお部屋を少しのぞいたりしました。
その後は、テラスで小さなボールで遊んだり、お部屋で積み木をしたりして、ゆったりと過ごしました。
2歳児にじ組、3歳児、4歳児合同保育 盛りだくさん!
今日は気温が上がる前に園庭に出て遊びました。
園庭を広々使って、普段は一緒に過ごしていない友だちや保育者との関わりを楽しみました。
気温が上がり始めてからは水遊びをしました。盛りだくさんの遊びに大興奮の様子でした。
2歳児もも組〜お湯遊びをしました〜
今日はお湯で遊びました。
ホースから流れ出てできた水溜りに足をつけて、足湯気分です。
ホースから出るお湯に打たれて、打たせ湯を楽しんでいます。
打たせ湯は、とても大人気で楽しんでいました。
« ‹ 7 8 9 10 11 › »

























