アルバム

アルバム

2021年1月18日

0歳児こすもす組 お外大好き!

今日は竹の子児童遊園に行ってきました。お外が大好きなので、支度も進んで行おうとしています。自分のマークの帽子もすぐに見つけることができるようになりましたよ!

image0.jpeg

公園では、少し高い滑り台にも挑戦。

image1.jpeg

階段の隙間から保育士に笑いかける余裕もあって楽しんでいましたよ。

image2.jpeg

腹這いで足から滑ってみたり…

image3.jpeg

高さにちょっとドキドキしながらも、お座りで滑ってみることも楽しんでいました!

image4.jpeg

少しすると、他の遊具にも目が行った様子で、4台あるブランコをちょんちょんと触って動かしてみてニンマリ😊

image6.jpeg

これは何だろう?と近づいて見ていました。

image7.jpeg

お友達が乗ってみると、ゆらゆらと揺らしてあげて、二人で楽しんでいる姿もありましたよ。

image8.jpeg

保育園に戻ると、靴も自分で脱ごうとします。

image10.jpeg

靴を脱ぐと、次は靴下!

image11.jpeg

身の回りのことを自分でやろうとするようになっています☺️


2021年1月18日

1歳児 つき組 アンパンマン談義

園庭へ遊びに行きました♪

「アンパンマン」
子どもたちから元気なリクエストが!!

image1.jpeg

アンパンマン談義が始まり…

image2.jpeg

こどもたちも絵を描き始めましたよ☺️

image4.jpeg

「ケーキかいて」のリクエストも♪
描いたケーキ絵を囲みながら
♪ハッピーバースデーを歌いました🎂

image5.jpeg

砂場でもお誕生日会開催💕

image1.jpeg

ケーキにロウソクも立てたんだね!!

image2.jpeg

小枝を集めて並べ遊ぶお友達もいましたよ♪

image3.jpeg

お絵かき遊びでは、リクエストした絵を見て自分も描く!!と手を動かす子どもが増えています。円が描けるようになりバリエーションが増えるとイメージ通りに描けて、「みて、アンパンマン」と教えてくれることもあります。

拾った小枝をロウソクに見立てたり、何本も集めて並べたりと、
材料探しからも子ども自身の想像力が湧いているように思います。

明日も冬の自然に触れながら発見を楽しみたいと思います✨


2021年1月18日

3歳児かぜ組〜かたち〜

週末お持ち帰りした園庭靴。
「ピカピカ真っ白になってるね」と声をかけたところ「これね、もうすっごく速くて止まらなくなったんだけど!」と嬉しそうにすごいスピードで走り出していました。
お家の人に綺麗にしてもらったことで『気持ちがいい→嬉しい→速く走れるようになった!』と感じたんですね!
毎週末ありがとうございます。

image3.jpeg

こちらでは↓魚の型とにらめっこ!
なにをしているのかと見ていたら…
「たい焼きにしたいんだけど、どうしたらいいかな?」

image2.jpeg

「あれ?こっちかな?ん?こっち??」
どうやら、たい焼きの様に魚を合わせたいようですが、同じ向きの魚の型のため、上手く合わさりません…
この後も何度も向きを変えたりしながら考えていました。

image1.jpeg

別のところでは
「はい!できたよ」
「おいしそうなチョココロネ!」
こちらは左右対称の型だったので上手く合わさったようでした。

image4.jpeg

室内では毛糸をクルクルと指に巻きつけて…

image5.jpeg

ボンドでペタリ!
なにに変身するのかな??
好きな毛糸の色を選んでの制作。個性が出ていました!

image6.jpeg

たい焼きやチョココロネなど、今までも遊んでいたものでしたが、今日は平面ではなく立体的に表現しようとする姿が見られました。形に興味をもったり、生活の中で色々なものを見て、イメージが膨らんでいくのでしょうね。
今回の制作もイメージを膨らませて、なりきり遊びへと発展していきそうなものになっています。なにに変身するのかな?その様子はまた後日お知らせしますね。お楽しみに!


2021年1月18日

2歳児 もも組 〜この野菜はなーんだ?〜

今日の給食はカレー🍛カレーに入っている野菜をみんなで見てみることにしました!
じゃがいもに、玉ねぎに、ニンジン。匂いをかいだり、触ってみたりと興味津々🥕🥔

IMG_0267.jpg

「この名前知ってるよ、じゃがいもー!」

IMG_0271.jpg

「なんか匂いがするー!!」

IMG_0272.jpg

カレーが配られると、どこに野菜が入っているのか一生懸命探していました。お友達と大盛り上がり….☺️✨普段お野菜が苦手なお友達も、今日は食べられていました!

IMG_0280.jpeg

普段食べている野菜も、調理する前をみるとまた違った感じがしますね!実際に見たり触ったりする事で興味をもち、食べる意欲に繋げていけたらと思います😊

IMG_0276.jpg

 


2021年1月18日

3歳児すみれ組 こっちにあるよ!

朝から園庭に出ると砂場で色々な道具を出して、穴を掘っているお友達。

何をしているんだろう?と声をかけると…

「宝探し!」と楽しそうな返事。

砂の中でシャベルなどを埋めて、宝探しを行う様子。

image.jpg

「先生、埋めたから探してみて!」

何がどのくらい埋まっているのかも分からず、難しい😢

保育士が穴を掘っていると…

「先生、ヒントを教えてあげようか?ほら、ここ!ここ!ここら辺に埋まっているよ!」

と我慢しきれずあっさりと教えてくれる子どもたち。すぐにまな板が登場。

image.jpg

「じゃあ、次は先生ね」

順番が回ってきたので青・緑・黄色のシャベルを砂の中へ。

探し始めますが、なかなか見つけられません💦

「先生、ヒントは?」

image.jpg

見付けたところに印を書いているのかなと思ったら、地図を書いているとのこと。

探している宝の地図を書き始めました…(場所、分かっているのでしょうか😂)

他のクラスのお友達も出てきて、砂場では難しくなったので次の場所へ。

シャベル、砂の中で眠っていないか心配😢見付けてくれていますように…

image.jpg

園庭を使ってお鍋を隠して、探す、宝探しがスタート。

でも、子どもたちが隠すときはすぐにある場所を教えてくれます。保育士が違う場所を探していると「先生、ヒント教えてあげようか。こっちだよ。ほら、この辺」(始まって、まだ30秒も経っていないような…もう少し探してみたいような😂)

image.jpg

連れて行ってもらうと発見😊

早く見付けてほしくて言いたくなってしまうんでしょうね。

「先生、難しかった?」

難しかったと言われるとより嬉しそう♪

image.jpg

保育士も隠すのですが、スタートして数十秒後には「ヒント?」と相変わらず…😂

探すのが楽しいはずなんだけどなぁ😊

でも、ヒントのお陰でどんどん見付け、大盛り上がり♪

image.jpg

 

隠し方もどんどん上手になっていく子どもたち。

置くだけでなく、木に引っかけたりともっと楽しくなる方法を考えているようでした。

宝探しのドキドキ・ワクワクを味わいながら、頭もフル回転。頭も体も使う宝探しだったね☆

image.jpg

【おまけ】

クロッカスが順調に成長しています。

もうすぐお花が咲くのかな…🌸

image.jpg


2021年1月18日

5歳児 うみ組 カレー作り^_^

今日は先週八百屋さんごっこで買ったお野菜を使ってカレー作りを行いました✨

グループごとに座って、給食の先生の説明を聞きました!

image6.jpeg

image7.jpeg

今回は、包丁とピーラーを使うので使い方をしっかり確認しました!

まずは、人参をピーラーで皮むき!
誰から皮を剥くのか、順番を決めていました。

image2.jpeg

片方の手でしっかり人参をおさえて真剣に皮むき!ピーラーの使い方もしっかりマスターしていました☺️

image3.jpeg

玉ねぎの皮も、「剥きにくい〜!」と言いながらもお友達から応援してもらいながら一生懸命剥いていました🤩
包丁も、「片方の手は猫の手にするんだよね!」と確認しながらゆっくり切りました!

image4.jpeg

カレー粉をお湯で溶かします!
「美味しくなってね!」とお願いしながら溶かしていました☀️

image1.jpeg

溶かしたカレー粉をお鍋の中へ…!
お鍋の中に入れると、「あ〜いい匂い〜!」と嬉しそう☺️

image2.jpeg

最後はカレーが美味しくなるよう、隠し味のりんごをすりました!

image5.jpeg

皆で一生懸命作ったカレー!
出来上がりが楽しみでワクワクな子どもたち、お昼の時間は美味しくいただきました!(コロナウイルスの関係でカレーは給食の先生が作ってくれたカレーを食べました)

image2.jpeg

 


2021年1月18日

1歳児たんぽぽ組 本日の砂場遊び

今日の園庭でも、たんぽぽ組さんは元気よく、色々と遊んでいました。その中でも、特に人気の遊び場は砂場でした。

器に砂を入れて、引っくり返し型を取る遊び。あふれるほど砂を入れて、上手に引っくり返していました。

image1.jpeg

保育士と、お兄ちゃん・お姉ちゃん達と一緒に砂山も作りました。スコップやシャベルで砂を上からかけて盛っていましたが、時々力一杯に上から叩いて形を整えるので、その度に山の頂上ペッシャンコになっていましたよ。完成したら、トンネル掘りや、山登りをしていました。

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

ジョウロに水道の水を入れて、近くの植木に水をあげてくれました。

image5.jpeg

そして最後は使った物は片付ける、たんぽぽ組さんです。

image7.jpeg

明日は、どんな遊びになるのでしょうね。寒さに負けず、元気に遊びましょう。


2021年1月18日

2歳児にじ組 お正月遊び

今日は、ホールでお正月遊びを楽しみました。
まずは、先日作った凧あげに挑戦!

image1.jpeg

走ると、袋の中に風が集まってふわりと上がります!
みんな、高く上げたくて一生懸命走ります!!

image2.jpeg

こちらはコマ回しに挑戦!紐のコマは難しいので、保育士と一緒に。
「3.2.1.0」のタイミングで一緒手を離します。
上手にタイミングが合うと、、、。

image3.jpeg

それっ!

image4.jpeg

コマが回ると大喜びです!!!

image5.jpeg

他には、福笑いに羽根つき。

image6.jpeg

いろいろなお正月遊びを楽しみました。

お正月遊びを通して、これは何かな?どうやって遊ぶのかな?と、どの子も目をキラキラさせて楽しんでいました。

これからも、子どもたちの「やってみたい!」の気持ちを大切にしていきたいと思います。

子どもたちが作った凧は今日持ち帰りますので、公園などの広い場所で是非使ってくださいね☆


2021年1月18日

4歳児 そら組 梅のタネを育てたい!

登園した時に梅のタネを持ってきたお友達がいました。
「梅のタネを育ててみたい!」というのでそのお友達は図鑑で調べ始めましたが、図鑑には載っていませんでした!
そこで先生も調べてみるとタネを割ると白い部分が出てきてそこから芽が出てくることがわかったので、ペンチで割ってみることにしました!

IMG_8325.jpg

しかし固くて割れなかったので外に出て石でやってみましたが、割れません…。
困ってしまいましたが、トンカチを使って割ってみると…

IMG_8326.jpg

中身は空っぽでした…笑

IMG_8332.JPG

梅のタネを育てたかったお友達はがっかりしていましたが、実際に自分たちでやってみることで、わかることもあるのでいい経験になったと思います!


2021年1月16日

0歳児合同保育 広々のびのび!

今日は3名のお友達でのんびり過ごしました。室内では各々好きなアンパンマンの玩具で楽しそうに遊んでいました。

コンビカー

image0.jpeg

スロープアンパンマン

image1.jpeg

型はめ

image2.jpeg

日中は園庭に出ると貸し切り状態で、広々と遊んでくることができました。

image3.jpeg

「鳥さん🦜」と言って、鳥の型抜きに砂を入れて遊んでいました。

image5.jpeg

六つの穴がしっかりと埋まるように、上手に砂を入れていましたよ。

image6.jpeg

たくさんの玩具を並べて、お店屋さんのように楽しんでいました♪

image7.jpeg

みんなでサイクリングもしてきましたよ🚴‍♀️

image8.jpeg

広々のびのび、たくさん遊べて良かったね☺️


«  900 901 902 903 904  » 


アルバム