アルバム

アルバム

2021年1月15日

1歳児たんぽぽ組 お部屋でのびのび!

今日は週末という事で少しお疲れ気味だったたんぽぽ組さん。

外も寒かったのでみんなでお部屋の中でのびのびと遊びました!

粘土をしたり水でお絵かきをしたりブロックで遊んだり!スキンシップ遊びをしてケラケラ笑っている子も!みんなで好きな遊びをしてのびのびとあそびました!

IMG_8818.jpg

サンタさんからもらったトンネルを縦にして中に入っていないいないばぁ!

IMG_8835.jpg

「ぼくもやるー!」
「わたしもやるー!」と言ってトンネルの中へ!
「踏まないように!なかにはいるんだよ!!」
先生が教えてくれたことを2人で教えあいながら入ります

IMG_8836.JPG

先生が手を離すといなくなってしまいました!!
みんなで「どこー!」と笑いながら探します!

IMG_8837.jpg

「ばぁ!」またでてくると他の子も「みーつけた!」とニコニコ

IMG_8838.jpg

クラスのみんながだんだんとお話ししたり友達に興味を持つことがよりいっそうでてきて、気がついたらみんなで遊んでた!なんて事が沢山あります!
成長してきた証ですね!

今週も元気に遊びました!連休明けで寒い中頑張ったのでお休みはゆっくりお父さんお母さんと過ごしてまた来週元気に保育園で遊ぼうね!


2021年1月14日

0歳児こすもす組 電車いっぱい🚃

今日は上石神井東公園に行ってきました。お友達や保育士と手をつないで歩くことが上手になって、歩ける距離も増えてきました。
踏み切りまで来ると、カンカンカン!と鳴り、ちょうど電車が見えるねとみんなワクワク😊
電車が来るとバイバイ〜と嬉しそうに手を振っていました。

image1.jpeg

すると、再びカンカンカン!今度は両方から来るねぇと釘付けになる子ども達。

image2.jpeg

さて、出発!と思ったらまたまたカンカンカン。6台ほど見送り、いよいよ進み始めると、なんと再び!!

image6.jpeg

踏み切りを挟んで、離れ離れに。
お互いに心配し合って、「おーい!」と呼び合っていました。

image8.jpeg

ようやく公園に着くと、早速滑り台を楽しんでいました。

image9.jpeg

image10.jpeg

ここからも上ってみよう!と思ったようで、一段上ってみるけど、その後動けず…。

image11.jpeg

私も!と一段上っては、同じく動けず…。

image12.jpeg

私もやってみようかなぁ!と上から見ているお友達もいましたよ。

image13.jpeg

探究心も出てきて、公園での遊びも益々楽しくなってきました☺️


2021年1月14日

4歳児 そら組 美味しいお味噌ができますように!

今日は食育活動を行いました!
今回はお味噌の仕込みを行いました。

IMG_8273.jpg

最初は茹でた大豆を潰していきます!
「お豆が逃げちゃう!」となかなか潰れず大苦戦…。
しかし、諦めずに一生懸命潰してくれました!
袋の口を開けると「いい匂いがするー!」と大喜びでした!

IMG_8280.jpg

麹と塩を混ぜ合わせたものに潰した大豆と大豆の煮汁を入れて混ぜ合わせていきます!
混ぜ合わせたものを丸くして「みそだま」を作ります。

IMG_8293.jpg

作った「みそだま」の空気を抜くため、大きなボウルに投げつけていきます!

IMG_8299.jpg

最後は空気の抜けた「みそだま」を樽に詰めて仕込みはおしまいです!

IMG_8303.JPG

今回仕込んだお味噌を寝かしていき、出来上がるのは約1年後!
普段食べているお味噌が時間をかけて作られていることを知りました!
お味噌が出来上がったら来年度そのお味噌を使って食育活動につなげていきます!
美味しいお味噌になりますように!


2021年1月14日

3歳児かぜ組〜おひさまの力!〜

空気は冷たいけれど、ポカポカの日差しにホッとする朝でしたね。

園庭にでると、早速ロープの周りに集まる子どもたち。
保育士が日陰のタイヤに座ってみていると「先生!こっちの方が暖かいよ!」と教えてくれました。確かに、体感温度は全く違いました!それで日陰側は空いていたんですね!

IMG_4962.jpg

ポカポカ日差しの当たらない日陰はというと…↓こんなに大きな氷がはっていました!
足で踏むとバリン!バリン!と音がして「ガラスみたい!」と夢中で踏んで感触や音を楽しんでいます。

IMG_4967.JPG

砂場にいた子たちも、氷があると聞いて集まってきました。
「指が冷たいねー!」
「くっついてる氷もあるね」

IMG_4973.jpeg

「先生が見えるよ!」
「キラキラしてるねー」

IMG_4969.jpg

「氷が泥んこだから、洗ってこよう!」
「きれいになった!でも無くなっちゃった!!」

IMG_4974.JPG

降りそそぐ日差しの暖かさ。
日差しがあるからこその日陰。
日陰で見つけた、宝物みたいなキラキラの氷。
氷に水をかけるとなくなってしまう不思議さ。

自然の大きさ、美しさ、不思議さに直接触れる体験を通して子どもたちの心も豊かに育っていっていることを感じました。


2021年1月14日

0歳児ほし組〜できるかな?〜

新しいオモチャの積み木は、お片付けがとても難しい!
1つでも向きが違うと、全部入らなくなります。

image1.jpeg

子どもたちがバラバラに箱にお片付けをした後、保育士が整頓していたのですが、今日はお友達が頑張ってくれていました。

image2.jpeg

向きを揃えるのは難しいものの、なんとなくこの形はこの辺にあったなーっていうのを覚えているのか、思考錯誤しながら、頑張っていました!
ぴったりハマると嬉しそうに手を叩くお友達✨
すごい集中力でした!

今日は、上井草スポーツセンターへお散歩に行ってきました。

image3.jpeg

いつものように、「ワンワン!」と言いながら階段を登り、スロープを行ったり来たり!

image4.jpeg

芝生を走ったり

image5.jpeg

木の実集めを楽しんでいました😊
ただ、今日はいつもよりも行動範囲が少し広がり、こんな場所もあったのか!こんな抜け道があったのか!と、たくさんの発見をしていたようです。

image6.jpeg

空間の把握視野が、広がってきたんですね!
これからもたくさんの発見に出会えるといいですね!


2021年1月14日

3歳児すみれ組 目指せ30回!

ホールで遊ぶようになってから、園庭でも縄跳びに挑戦する姿が多く見られるようになりました!

前に回して自分でジャンプ。一緒に前に進んでいくので「はぁはぁ」するお友達もいますが、少しずつできるようになってきていることを実感しているようで楽しみながら行っています😊

image.jpg

保育士が一緒に跳ぶと楽しさも嬉しさも倍増。跳べると「きゃっ♡」と本当に嬉しそう😊

そして、跳ぶタイミングもつかめるようになるようで一緒に練習!

image.jpg

練習をしていくとどんどん回数も増えてきて、大喜び。

その姿を見て、「私もやりたい!」「僕も縄跳びする!」と話すお友達が増えていきます♪

image.jpg

ジャンプ力もついてきましたね。

image.jpg

独特のリズムで跳ぶお友達も。

これは合わせるのが少し難しいかったですが…😂

image.jpg

普段はあまりやらないお友達も一緒に。

お友達がやっていると「やってみようかな…」という気持ちになりますよね。

「せーの!」と声をかけてやると…

「しょいっ!」とかけ声もバッチリ。でも、なんとなくかけ声があって、跳ぶのが少し遅くなっているような気もしますが…💦

image.jpg

練習をすればできるようになることを味わっている様子も見られます。練習すればできるんだという気持ち、できるようになった嬉しさを味わいながら、目指せ30回!気合十分のお友達は180回!と言っている様子も😊

image.jpg

できるようになるともっとという気持ちでいっぱいになりますよね。

お部屋でも腕をブンブン振って、「今ね、縄跳びをする練習をしてるんだ!」と頑張る様子も。腕を振り過ぎで痛めてしまわないか心配になる程…😂

 


2021年1月14日

5歳児 うみ組 新年お楽しみ会

今日は新年お楽しみ会の日!
「こまやりたい!」「羽根つきやるんだ!」と今日の新年お楽しみ会を楽しみにしていた子どもたち☺️

image1.jpeg

まずはホールに行って使い方のお約束から…!
こまを使う時は近くにお友達がいたら離れるようにすること、自分が使ったものは次に使うお友達のことを考えて片付けること…など皆でしっかりお約束の確認をしました✨

お約束の確認の後は…お楽しみ会スタート!始まる前から、やりたいものが決まっていた様子で、こま、羽根つき、福笑い、かるたに分かれました!

image2.jpeg

羽根つきではお友達と二人組になって始めました☺️
「どれから始めようかな〜」と迷っているお友達に「一緒に羽根つきやろうよ!」と誘い合う場面も!
他の遊びをしているお友達にぶつからないよう場所を考えて楽しみました !

image3.jpeg

こちらは福笑い!
「目を閉じてやるんだよね!」と言い目を閉じて福笑いを始めました☺️
完成し、目を開くと…おかめが面白い顔に!おかめの面白い顔に「なにこのお顔ー!」と大盛り上がりでした!

image4.jpeg

うみ組ではこまに挑戦したいお友達がたくさんいました!
まずは紐を巻くところから始めるのですがなかなかうまく巻くことができず「巻けないよ〜」と悔しがる様子が…😂
「半分だけ巻くね」と先生やお友達に手伝ってもらい後の半分は自分の力で挑戦!
巻くのも回すのも自分の力で出来るようになりたい子もいたので、終わりの時間までこまに集中する様子も見られました✨

image5.jpeg

かるたでは、始めは2人からのスタートだったのがお友達も仲間に入り大人数でワイワイ盛り上がりました😊
読む人も決め、どのカードが読まれるのか皆ドキドキしながら遊びました!

1時間半たっぷりお正月の遊びを楽しんだ子どもたちでした!
こまは「出来るようになりたい!」とやる気満々の子どもたち。お部屋でも一緒に挑戦していけたらな…と思います✨


2021年1月14日

1歳児たんぽぽ組 こんな事が出来る様になりました

今日は、園庭で遊びました。皆、好きな遊びをしたり、挑戦したりしながら楽しんでいます。

image1.jpeg

保育士が石で園庭に絵を描くと、すぐに真似て2人共アンパンマンを書きました。

image2.jpeg

足場のマットが無くても、ロープの上から遊具に乗れる様になりました。

image3.jpeg

まだ少し身長が足らないので、やりにくそうですが、三輪車のサドルの後ろの台に足を乗せて、キックで進む練習中です。

image4.jpeg

縄跳びを上手に揺らす子。その上をまたぐ子。上手に長縄遊びが出来る様になってきてます。

image5.jpeg

ターザンロープの順番待ち。お兄ちゃん・お姉ちゃんに混じって、キチンと待てました。

image7.jpeg

image8.jpeg

ブランコ遊び。まだ足を使ってこぐ事は出来ませんが、地面を蹴った勢いを保ってこげる様になりました。

image9.jpeg

スーパーネットでも3人で心を合わせて、一緒にこげました。

image10.jpeg

違うクラスのお友達とも、協力して遊べます。

遊びの中でも、色々な挑戦をして成長しているたんぽぽ組さんです。明日は何が出来る様になるかな?沢山楽しみながら、出来る事を見つけていきましょうね。


2021年1月14日

2歳児 もも組 〜みんなでパズル〜

もも組さんでは大好きな自動車が描かれたパズルが大人気☺️💞今日も朝からパズルに夢中!!

IMG_0216.jpeg

初めは一人で取り組んでいましたが、「手伝ってあげようか?」「一緒にやらない?」とお友達と一緒に楽しむ姿がありました。

IMG_0215.jpeg

「これはこうじゃない?」「わあ!すごいね」と子どもたちで考えながら協力しています!💫

IMG_0214.jpg

完成間近になると、大盛り上がり!

IMG_0217.jpg

まだまだ自分でやりたいことも多く、途中で「それは〇〇がやりたかったのに😠」と言い合いもありましたが、一緒に完成させる事の楽しさや喜びを感じていました!


2021年1月14日

1歳児つき組 トロトロアイス🍨

砂場遊びでは、バケツに砂と水を入れて何やら黙々と作っていました。
何を作っているのか聞いてみると…
「トロトロアイス!」
と、教えてくれました!

image1.jpeg

ただのアイスではありません!トロトロアイスなので、シャベルでかき混ぜながらトロトロ具合をみて、水を足したり砂を足したり…調整しながら夢中になって作っていた子どもたちです♪

image2.jpeg

美味しそうなトロトロアイスが完成しました〜🍨

image3.jpeg

トロトロアイス作りから、次はトロトロケーキ作りも!🎂
みんなでトロトロアイスをトッピング♪
完成するとみんなでお誕生日会が始まり、「♪ハッピーバースデー」の歌をうたいお祝いしていました。

image4.jpeg

以前は泥を作ると感触を楽しむだけでしたが、最近はそれをアイスやケーキなどに見立てて遊ぶことが増えました。ただのアイスやケーキではなく、「トロトロ」なのが子どもたちの可愛らしい発想で、微笑ましい気持ちになりました。また、トロトロアイス作りからトロトロケーキ作り、そしてお誕生日会ごっこへと遊びがどんどん発展し遊びこむ姿に成長を感じました。少しずつごっこ遊びも盛んになってきています。

今日は日が暖かく、ポカポカ陽気にみんな心地良さそうにしていました。明日は何して遊ぼうかな?

image5.jpeg

 

image6.jpeg

 


«  902 903 904 905 906  » 


アルバム