アルバム

アルバム

2021年1月14日

2歳児にじ組 雪だるまつくろう!

保育士が制作の準備をしていると、続々と集まってくるにじ組さん。

image1.jpeg

何やってるのかなぁー?やりたいやりたい!!

image2.jpeg

1の指(人差し指)を使って上手にのりがぬれるようになってきました!
のりを塗る面積が大きいので、なかなか大変です!!

image3.jpeg

以前はのりのベタベタが苦手だったお友達も、繰り返しのりの制作をしているうちに抵抗なくぬれるようになりました!

image4.jpeg

帽子を貼って、くれよんで雪だるまの顔をかきます。

image5.jpeg

見てみて!上手にできたでしょ?
完成はまだ先です。出来上がったら飾るので楽しみにしていてくださいね。

のりやクレヨン、絵の具など、これからもたくさんの素材に触れて楽しんでいきたいと思います☆


2021年1月13日

4歳児 そら組 イメージしながら!

今日は園庭遊びのお友達とお部屋遊びのお友達で分かれて過ごすことに!

園庭遊びでは、氷を発見するなど冬ならではの自然がいっぱい!
作りたいものをイメージしながら、マルチパーツやマットを使って大きいお家を作りました✨すると…小さいクラスのお友達もやってきて、「お名前なんて言うの?」と優しく聞きながらお家の中に入れていました😌

IMG_8263.JPG

お部屋遊びではごっこ遊びに夢中なそら組さん。
「僕はお兄さん役!」「猫ちゃんやりたいから猫ちゃんやるね!」とやりとりしながら遊びが進みました😊

IMG_8264.jpg

始めはおままごとだったのが今度は猫ちゃんが病気になって病院ごっこに!

IMG_8267.JPG

「今は病院にいるってことね!」とお友達と共有していました!
なりきるのがとっても上手なそら組の子どもたちです!

今度は積み木を使ってタワーを作っているようです。
しばらく様子を見守っていると…

IMG_8270.jpg

「何個までいけそうかな?」「背くらいまで立ちそうだね!」
大きなタワーを作りたかったようで、お友達と協力して作っていました!
倒れないように支えたり、「あと何個いる?」と必要な分を尋ねたり…

 

IMG_8271.jpg

倒れても何回も繰り返していました!

言葉のやりとりをしながら、遊びを楽しむ子どもたちでした!

iPodから送信


2021年1月13日

1歳児たんぽぽ組 各自で選んで好きな遊びを楽しみました

今日も室内と戸外遊びに分かれました。戸外遊びの子は、電車を見に行きました。いつもと違うの道に、探検家気分で したよ。

image1.jpeg

image2.jpeg

皆で電車を見ながら、次の電車の色当てクイズをしました。電車はレッドアロー等も見られましたよ。線路脇に隠れて違反車がいないか調べているパトカーにも、何してるのと興味を持っていました。

園に戻ると園庭遊び。階段下につけた新しい遊具、ターザンロープにも挑戦しました。

image3.jpeg

写真にはありませんが、保育士の補助ありで、ぶら下がりながら揺らすと、少し緊張した面持ちでしたが、楽しんでいましたよ。

今日は電車を見に行った子、園庭遊びをした子、室内遊びをした子と、皆自由に選んで好きな遊びを楽しんでいました。明日も元気に登園して、色々な遊びをしましょうね。


2021年1月13日

3歳児かぜ組 〜いろいろな発見!〜

今日は切り通し公園にお散歩に行きました。
初めて行く公園にドキドキしている様子の子どもたち!
公園に着くと滑り台へ!

image1.jpeg

「ここを触ると音が鳴るよ♪」と発見しパイプから出る音を楽しんだ後は滑り台。
2つ並んでいる滑り台だったため一緒に滑ることができてとても嬉しそうでした😊
しばらくすると…
「なんか、閉じ込められているみたいだね」の一言で始まった遊び

image2.jpeg

「助けてください〜」
と言っているの聞いて「大丈夫?」と声をかけながら脱出ゲームを楽しんで滑り台から脱出できると「次は〇〇の番ね」と脱出ゲームを順番に楽しんでいました。

高さが違う丸太では…

image3.jpeg

何気なく上に登って遊んでいましたが、あることに気づいた様子👀
「なんか高さが違くて1番大きくなった」と自分の身長が高くなっていることに気づき、「〇〇は次に大きいね!」と高さ比べをしていました。保育士よりも高くなっていることに気づくと「先生よりも大きくなっちゃった♡」と喜んでいる姿がとても可愛らしかったです😍

image4.jpeg

こちらでは…
赤ちゃんの松ぼっくりを見つけて観察!
「小さいから柔らかいね」
「中がどんぐりと一緒だね」とそのほかにもたくさんの自然を発見し、観察を楽しんでいました。

お散歩先で、たくさんの発見をすることができた子どもたち!園庭遊びとはまた違った遊具で体を使って遊んだり、自然なものを発見し観察できる機会が増えるので子どもたちの気づきを大切にしていきたいと思います。


2021年1月13日

5歳児 うみ組 八百屋さんの準備🍅

今日は園庭でたくさん遊んだあと、金曜日に行う八百屋さんごっこの準備をしました☺️

八百屋さんごっこと聞いて「楽しそう🤩」と目を輝かせていた子どもたち!
さっそく「お野菜とお財布とお金と買い物かごと〜…」と必要なものを考え始めている子どもたち。
お野菜は保育士の方で準備するので、それ以外の必要なものをみんなで準備しました☺️

まずはお財布作り!
今回はグループで一つ、大きなお財布を作り、お金もみんなで共有して使うことに。
保育士と一緒に大きな紙を使って折ります!

image1.jpeg

まずは半分。

image3.jpeg

「おうちを2個作るんだって」
「こうやってやってるよ!」
「あ!僕おうち作ったことある!」

image4.jpeg

「今度はここを三つ折りだって。」
「三つ折りってこうかな?」
グループのみんなで協力して作り、大きなお財布の完成!

image2.jpeg

今度はお金の準備。
必要なお金を保育士の方で伝え、作り方は子どもたちにお任せしました☺️

image5.jpeg

「100円と500円は丸で、1000円は四角だよね!」
「この形を使ったら綺麗に作れそうだよ!」
みんなで意見を出し合いながら作ります。

image6.jpeg

こちらのグループはみんなで分担。
「わたしが書くから〇〇くんたちは切ってくれる?」
「わかった!じゃあみんなで順番こにして切るね!」
書きたい気持ちもあったと思いますが、話し合い、折り合いをつけながら役割を決めていました☺️

image7.jpeg

こちらのグループは1人一つ作って、順番に紙を回しながら作っている様子。
最初は作り方がわからないと困っていた子もいましたが、お友達の作り方を見て作っていました☺️

image8.jpeg

綺麗な丸になるように丁寧に切っています。

image11.jpeg

完成したらみんなで数えて最後の確認☺️

image9.jpeg

様々なお金が完成!☺️

image10.jpeg

それぞれのグループでやり方が異なり、自分のグループにあったやり方を話し合い、考えながら作っていました。
どのグループも素敵なお財布が完成😊
金曜日は本物のお野菜を使って八百屋さんごっこを行います。
少しでもお野菜に興味をもち、実際に触り、お店やさんとのやり取りを楽しむ機会になればと思います☺️


2021年1月13日

0歳児ほし組〜〜

今日は上井草スポーツセンターへお散歩に行ってきました。

image1.jpeg

お友達と手を繋いで歩くのも、とても上手になりました。
右手と右手で繋ごうとするお友達がいると、相手のお友達が左手に繋ぎ直したり、どうしたらうまく歩けるのか、繋ぎ方もわかってきたようです。
また誰と繋ぐか、こだわりも出てきたようで、「イヤイヤ」と抵抗するものの、別のお友達を勧めると、すんなり繋いだりすることも😊
お友達と歩くことが楽しいと感じられるように、手を繋ぐペアや、歩く位置(先頭がいい、後ろから、待て待てと追いかけたい)など、工夫していきます✨
スポーツセンターは、陽当たりが良いのでポカポカ気持ちが良いのですが、さすがに日陰は寒かったようで‥

image2.jpeg

水たまりに氷が張っていました!
「なんだなんだ?」と興味津々!

image3.jpeg

触ってみると、あまりの冷たさに首を振って「もういい!」と訴えたり、いつまでも大事に手に持っていたりと、反応は様々でした!
今しか出会えない冬の自然にも、寒さに負けずにたくさん触れ合っていきたいと思います。


2021年1月13日

0歳児こすもす組 竹の子児童遊園

今日は初めての公園に行ってみました。

image0.jpeg

靴を履いた時から歩く意欲満々で、保育士の手を取りどんどん歩き出し、そのまま、初めてワゴンを押して道路を歩きとても楽しそうでした。

image1.jpeg

ティッシュのポシェットを持って歩くというので、紐を短くして持ってもらいました。

公園に着くと、少し大きい子向けの滑り台があり、見つけると嬉しそうに上りはじめました。狭くて長い階段ですが、上手にハイハイで上っていきます。

image6.jpeg

滑り口に着くと、いつもの滑り台のように頭からスーパーマンになって滑り降りていましたよ!

image7.jpeg

手すりを持って上りたい様子で、少し高い位置にある手すりをしっかりと持って、足を大きく上げて頑張って上っていました。

image11.jpeg

座ってみると、いつもの滑り台より傾斜があるので、ちょっとドキドキした様子でしたが、半分くらいまで保育士が手を添えてゆっくり滑らせてあげ、途中からは一人でシュ〜と滑って着地。自分で滑ることが出来た!という満足感から、その後何度も滑り台を楽しんでいました♪

image8.jpeg

ゆらゆらと前後に揺れる、遊具にも乗ってみましたが、初めての遊具にちょっと緊張顔のお友達も…。

image9.jpeg

お尻を動かすと揺れることに気付き、ニコニコで楽しんでいました。

image10.jpeg

たくさん遊べて楽しかったね♪
また遊びに行こうね☺️


2021年1月13日

2歳児 もも組 〜いろんな発見〜

朝、園庭に出るとみんなが大好きな三輪車には水滴がビッシリ!
「せんせー!ふいてー!」
乗る前にしっかり濡れていることに気づいた子どもたち。

IMG_0207.JPG

「なんでぬれてるのかなー?」
と1人が言うと、
「あめがふったからだよー!」
と教えてあげるお友達。子どもたち同士で悩んだり、考えたりすることも増えてきています。

こちらではお兄さんたちが氷で遊んでいることを発見!

image1.jpeg

氷を分けてもらって触ると、
「せんせー!つめたいよぉ〜」
「せんせーもさわって!」
子どもと一緒にさわってみると本当に冷たくて、
「冷たいね!!」
と一緒に冷たさを感じて楽しみました。

そしてこちらでは今までは気にして来なかった階段の柵に登れる事を発見!

IMG_0208.JPG

さっそくみんなで登りはじめます。

「怖くないの?」
と保育士がたずねてみると、
「こわくなーい!!」
との返事。
でもお友達がいて後戻りもできず、流石に高くなると降りられないのか、
「せんせーおりれなーい」
と保育士に抱っこで降ろしてもらいました。

IMG_0209.JPG

日々様々な発見をする子どもたち。
友達同士での楽しみや、保育士との共感のなかから、いろんな気持ちがあることに気がついてもらえるとおもいます。


2021年1月13日

1歳児つき組 〜園庭遊び〜

体の使い方が上手になってきたつき組の子どもたち!

ブランコでは、足を曲げたり伸ばして漕ぐことで前後に上手に揺れることができています。

image1.jpeg

鉄棒では腕の力を使ってぶら下がっていました。

image2.jpeg

そんなお友達の姿を見て、真似してみようとする子も!

image3.jpeg

image4.jpeg

体の使い方が上手になってきたことで、遊びの範囲も広がり挑戦しようとする姿も増えてきたように感じます。
また、やったことないことでも、お友達がやっているからやってみよう!と、お友達の存在も子どもたちにとっては良い刺激になっているのですね。
今後も、体を使って楽しく遊べるような活動をたくさん取り入れていけたらいいなと思います!
明日もいっぱい遊ぼうね♪


2021年1月13日

3歳児すみれ組 笑う門には福来る

今日はホールで新年子ども会。

お正月遊びをみんなで楽しみます♪

まずは遊びの紹介。

今回みんなが挑戦するのは…

・カルタ

・羽根つき

・福笑い

・駒

楽しむ前に遊びの由来を知ってから…☆

image.jpg

早速、3チームに分かれて挑戦!

羽根つきはお友達とやるのは難しいので一人で。

何回できるかなぁ…

「もうこれできない!」と話す姿もありましたが、「できるよ」「練習すればできるようになるよね」と励ましている姿😊

カンっととてもいい音がホールに響いていました♪

image.jpg

カルタは動物の絵の簡単なものを使用したので絵を見ながら取ることができ嬉しそう!

image.jpg

「ちょっと、私がとったんだよ!」となる程の熱い戦い。

読み札と見比べながら一生懸命探して…

こういうのがきっかけで字をより覚えたり…

勝ちたいという気持ちが強く、何回も遊びに参加したりしていくんですね。

image.jpg

福笑い。

「福笑いは出来上がったものや作っているところを見て、みんなで笑うことから 笑う門には福来るということわざのように、新しい年の福(幸せ)を願うため」という由来があるそうです。

笑う門には福来る いつも笑って過ごしている人のところにはたくさんの幸せが訪れるという話をすると「じゃあ、たくさん笑っていると幸せになるんだね」と子どもたち。その後、ケラケラ楽しそうに笑っていました😊確かに笑っていると幸せな気持ちになれるもんね。

ステキなことわざを知ることができました😊

image.jpg

完成したおもしろい表情を見て、確かに笑顔がたくさん増えていたような…

image.jpg

まだ、左右を言葉で伝えるのが難しいのでみんな手を使って、教えてあげようとしますが…

目隠しをしているので見えない💦それに気づかず、何回も「だから、そこじゃないってばー、こっち!」と盛り上がっていました。

 

image.jpg

少し駒回しも…紐を使うのは難しいので手で!

image.jpg

保育士は紐を使って、クルクル回る駒をみんなに見せてあげよう!と思ったのですが、残念ながら上手く回らなかったので…😢

回せる保育士に教えてもらい、挑戦!

みんなも真剣な表情で見守ってくれ…「先生、頑張れー」

1回、回ると走って見に来てくれて大盛り上がり。(とても嬉しかったです😊)

また、機会を作ってみんなでもやってみよう!そして、先生も上達できるように一緒に頑張ろう!

image.jpg

普段、あまり触れることのないお正月遊び。昔から色々な人に親しまれ、一つひとつの遊びに由来があります。その由来を知り、みんなで楽しむことが大切ですね。

今日知った「笑う門には福来る」毎日たくさん笑って、みんなが幸せに過ごせますように…たくさんの幸せが訪れますように…♡


«  903 904 905 906 907  » 


アルバム