アルバム

アルバム

2020年12月24日

1歳児つき組 〜道灌橋公園〜

お散歩に行ってきました。

みんな、上手に白線の中を歩くことができるようになってきました!

image1.jpeg

公園に着くと、一斉に遊び始めます。
滑り台に、ブランコに、お砂場に、、。
自由に遊ぶことができて嬉しそうです。

image2.jpeg

リスを発見!🐿
近くに落ちていた石や葉っぱをエサに見立ててあげていると、、、

image3.jpeg

砂場で遊んでいたお友達がきて、作ったご飯を「どうぞ」とあげていました。

image4.jpeg

それに気づいた他の子達も「どうぞ!」

image5.jpeg

他の公園にはないリスさんなので、大人気ですね!

他にも、滑り台を電車に見立てて「カンカンカン」と踏み切りの真似をしたり、

image1.jpeg

ハトに気づいた子どもたちが「ぴよぴよだー!」と追いかけたりする姿も!

image2.jpeg

最後は、マンホールの上をぴょんぴょん跳ねて「何か音がするね〜」と興味を示していました。

image3.jpeg

公園だからこその、子供たちの面白い発見や可愛らしい姿を見ることができました!
今後も、子どもたちの気づきや興味を大切にして保育をしていきたいと思います。
寒い日が続きますが、身体をたくさん動かして元気に過ごせるようにしていきますね!


2020年12月24日

4歳児 そら組 メリークリスマス!

今日はみんなの待ちに待ったクリスマス・イブ!
朝からサンタさんの話でも持ちきりです!
今日は1日遊んだあと、クラスに戻ると「いつもとご飯がちがーう!」

IMG_8150.JPG

今日はクリスマスプレート🎄
さらにワクワクになったそら組のみんな!
「メリークリスマス!」
「乾杯ー!」

IMG_8152.jpg

とてもクリスマスプレートが美味しかったようであっという間に食べ終わるお友達が続出でした!

image1.jpeg

 

image2.jpeg

廊下のクリスマスの飾りも賑やかになりました!
みんなが楽しいクリスマスを過ごせますように…⭐︎


2020年12月24日

給食室 Merry Christmas🎄

今日は、みんなが待ちに待ったクリスマスイヴ🎄給食室から今日だけの特別メニューをご紹介します!

今日の献立は
・リース型ピラフ
・キラキラスープ
・鶏の照り焼き
・ツリーサラダ
・りんご

どれも色鮮やかで
クリスマス一色ですね🎅

IMG_5221.JPG

食事中には、クラスでクリスマスの音楽が流れていてみんな楽しそうに食べていました🎉

IMG_5220.jpg

保育園にはサンタさんの飾りがあってリースの上からみんなを見守っています。
とっても寒いクリスマスイヴですが今日は、きっとみんなのところにもサンタさんがやってくるはずです🤶サンタさんに頼んだプレゼントがみんなのところに届くといいね🎁

IMG_5223.JPG

余談ですが、サンタさんにはコロナの免疫があるそうですよ😊

明日は、保育園内のクリスマス装飾をご紹介します!


2020年12月24日

2歳児にじ組 自分でできるかな?

朝の牛乳を飲んで。。さっそく園庭にでます。

保育士が「自分でできるかな?」と声をかけると、やる気スイッチが入ったにじ組さん。
自分で靴箱から靴を探してきて自分で 履きます☆

image1.jpeg

「見ててね!自分でできるよ!」

image2.jpeg

「こっちで合ってるかな?」

お友達と左右を相談しながら履く姿も☆

image3.jpeg

にじ組になったばかりの頃は
「せんせい!やって!やって!」の大合唱でしたが、最近は自分たちで頑張る姿が多く見られます。
まだ一人で履くのが難しい子も、ほんの少しの手助けで、できる所は頑張っています。
サイズがキツかったり、かかとが潰れてしまっていたりすると、一人で履くのが難しくなってしまうので、週一回靴を持ち帰る際には、サイズなどの確認をしていただけるとありがたいです✨

春には幼児組に進級するにじぐみさん。

子どもたちが頑張る気持ちをそっと見守りながら応援したいと思います!


2020年12月24日

2歳児もも組〜クリスマスメニュー〜

image1.jpeg

今日はクリスマスイブという事で、食事の前に「クリスマスオールスター」という絵本を読みました。場面が変わる度に盛り上がり、楽しめたようで良かったです。そして・・・。

image2.jpeg

お待ちかねの、クリスマスメニュー🎄人参やパプリカが星型になっていて「あー!お星様だー」と喜んでいました。雰囲気を出す為に、BGMにクリスマスソングを流すと、全員がシーンとなり「えっ?何?」とニコニコ。いつもと違う食事時間を楽しみました。


2020年12月24日

1歳児たんぽぽ組 クッキング!

今日も元気に園庭で遊んだたんぽぽ組さん。

「せんせー!」と呼ばれて振り返るとフライパンにやまもりのお料理を作って見せてくれました!

「美味しそう!たべたいなー!」と保育士が答えると
「あーててね。(待っててね)」
と言いながら…

image1.jpeg

フライパンをひっくり返して上に乗ってジャンプしていました!
いつも型はめ遊びをする時にひっくり返して底を叩いているのを覚えていたのかな?

IMG_8337.jpeg

いつも手のひらサイズのコップや型で遊んでいるのでそれよりも大きいフライパンだと手じゃ足りないと思って上に乗っかったのかもしれないですね!
ナイスアイディアです!

そのあとできたかな?とひっくり返し…

IMG_8340.JPG

「やったー!」と上手にできたことを喜んでいました!

IMG_8341.jpg

そのあと他の子がやってきてフライパンでひっくり返すところを見ていて真似っこするように上に乗ると…

IMG_8343.jpeg

「あー!!」と作ったご飯のところに駆け寄るお友達!喧嘩になるかな…と思って声をかけようとしたら

IMG_8345.jpg

そのままフライパンを持ってた子もフライパンの底で料理を伸ばし一緒に混ぜたり叩いたりして協力してご飯を作っていました!

IMG_8350.JPG

毎回こんな風にうまく一緒に遊べることはないですが、少しずつみんなと一緒に遊ぶ時の気持ちが穏やかになってきているのかなと思いました。ちょっぴり感動です!

IMG_8409.jpg

そして今日はクリスマスイブ!机を丸くしてみんなでクリスマス特別給食を食べてにこにこでした!

明日サンタさんはくるかなぁ…
明日も元気に登園してきてね!


2020年12月23日

3歳児かぜ組〜自分たちで〜

寒い朝が続いていますね。
最近は子どもたち同士で足ジャンケンをしてから園庭遊びをしています。
どっちが勝ち??と聞いてくる子も減ってきて、ジャンケンのルールを理解しながら体もポカポカになる!そんな楽しいウォーミングアップの時間になっています。

IMG_4532.jpg

今日は1番に園庭に出たので、三輪車のサドルが濡れていました。気付いたお友達が「みんなー!三輪車濡れているから気をつけて!」と声を掛けてくれた為、誰もお尻を濡らすことなく遊べました。
みんなを気遣う一言、嬉しかったです。

IMG_4535.jpg

保健指導では、ナースから和式トイレの使い方、手洗いのおさらい、新型コロナウイルスについてのお話を聞きました。
トイレットペーパーの長さは?
拭き方はどうするのかな?

IMG_4536.jpg

新型コロナウイルスについては、絵本を読んでもらいました。今や子どもたちにとっても身近な問題。真剣に聞いていましたよ。

IMG_4538.jpg

もう少しで、今年も終わり。たくさん遊んだおもちゃや自分のロッカーをキレイに拭いて大掃除しよう!

IMG_4540.jpg

みんなでやるとあっという間に終わり「キレイになって気持ちいいね!」と笑顔の子どもたちでした。

かぜ組になり、自分たちでできることが、どんどん増えてきましたね!頑張りや気づきを認め、気持ちに寄り添いながら、子どもたちが自分の力で行うために考えたり、工夫したりしながら、諦めずにやり遂げて、達成感や自信に繋げていけるといいなと思っています。


2020年12月23日

0歳児こすもす組 食事、お昼寝前のひと時

上井草スポーツセンターに行きました。
子どもたちの歩くスピードも早くなり、着いてからたっぷりと遊ぶ時間がありました。工事中のエリアを柵越しにのぞき、クレーン車が動くのを真剣に見ていました。普段なかなか見られない光景に、しばらく足を止めていました。
お腹をぺこぺこにして散歩から帰ると、次はお昼ご飯!とわかるので、テーブルの周りをあっちへこっちへとし始めます。それぞれ後期食、完了食、幼児食を食べています。段階が進んでいるだけあって、何でも意欲的によく食べます。手づかみとスプーンを使い、保育士に介助してもらいながら「それは今じゃない!」「もう一度あれを食べるのっ!」と強い訴えもありますが、自我を出しながら食べる姿は、一人前ですねっ。
さてっ、食べた後は眠くなるかと思いきやそうではなく、エネルギーチャージされた子どもたちはとっても元気いっぱいです。最近特に大好きなボールプールに入っては、わざとプールを倒してみたり、ボール投げ放題に楽しんでいます。出されたボールを保育士が中に投げ入れていると、それを真似して投げ入れてお片付けにもなってます!

image0.jpeg

好き嫌いなく、何でもよく食べます!モグモグした後、飲み込むのも上手になり食べることも楽しそうです。最近は、「もっと食べたい!」と怒りだすこともしばしばです。

image1.jpeg

始めは口からよく野菜が出てきていましたが、何でも食べるようになりました!
途中で他の物を食べさせてもらいながら、大きな口を開けて食べています。

image2.jpeg

幼児食になり、白飯の量が増えたので最後はちょっとお腹いっぱいな雰囲気になります。でも、果物を見ると張り切りだして、さいごまでたべます。残す!ということは決してありません!!

image3.jpeg

みんなと一緒に食卓を囲めるようになり、とっても楽しそうに食べてきます。
スプーンも上手に使い、手も使いながら、“自分で”何でもしたくて、保育士に介助されると怒ってしまうほどです。

image4.jpeg

誰よりも食べる事が大好きで、誰よりも食べる事が上手です!!安心して任せて見守っていられます。

image5.jpeg

ボールプールでは、いつもこんな感じで盛り上がります!1人が入れば2人3人と入って、中からボールが飛んできます。

image6.jpeg

食後だって関係なく、体を使って遊びます!いろんな物を手にしながら、台に上がって楽しそうです。

image7.jpeg

5人それぞれが、とっても自由人で遊んでいる姿は、本当に寝る前のひと時なのかと思うほどです。

image8.jpeg

そして、余ったエネルギーを使い終わるいつもの時間になると、一気に眠くなります。この時間は、急に静かになるギャプのある時間です!


2020年12月23日

3歳すみれ組 保健指導!

今日は保健指導。看護師の先生がみんなが元気に過ごすために大切なお話を3つしてくれました。

①和式トイレの使い方について

今は洋式トイレが多く、和式を見かけることも少なくなりましたが、公園などでは和式トイレしかない場合が…

実際に遠足で行った道灌橋公園には和式トイレしかなく、「できない…」「出ない…」と話すお友達の姿がありました。でも、和式トイレも使い方が分かればできるんです。怖くありません!

まずは安心して使えるようになるために使い方を知ることが大切。

【ズボンをおろして、しっかりとしゃがむこと】など絵を見ながら教えてもらいました。

使ったことのある子は少ないと思いますが、みんな真剣。

IMG_5415.jpg

トイレットペーパーはどのくらい使うのがいいかな?

たくさん使うと地球に良くない…😞

拭き方はどうやるのかな…?前からかな?後ろからかな?

とったらクシャクシャと丸めて使うのではなく、畳んで使う方がいいよね。

これは和式・洋式関係なくいつも意識していかないとですね。忘れないでできるかな。

IMG_5416.jpg

②手の洗い方について

今の時期、コロナウィルスだけでなく、色々な感染症が流行ってくる時期です。

予防策は手洗いを丁寧に行うこと。

園では【キラキラ星】の歌に合わせて手を洗う練習をしています。

急いでいたり、お腹がすいていたりすると雑になってしまいがちな手洗い。

丁寧に行うことで手についたばい菌をやっつけることができるのでとても重要!

看護師の真似をしながら一緒に♪

歌いながらやると丁寧に洗うことができるかもしれません…😊

IMG_5417.jpg

③コロナウィルスについて

今、とても流行っているコロナウィルス。子どもたちの会話の中でも「今、コロナが流行っているから気を付けないとね」「唾かけたりしたらダメなんだよ」などと聞こえてきます。

もちろん、怖いですが…ただ、怖がるだけでなく、かからないためにみんなで気を付けることが重要。

絵本を読んでもらい、かからないために行うことを教えてもらいました。

・手を洗う

・うがいをする

・顔を洗う

・マスクをする

この4つが大切とのこと。

子どもたちや周りの人が元気に過ごせるように4つのことを忘れずに過ごしていこうね😊

IMG_5418.jpg

元気に過ごすためにとても大切なお話。

みんなで考えながら、気を付けながら過ごしていければと思います。


2020年12月23日

1歳児たんぽぽ組 お山作り

今日も園庭で遊びました。
保育士が砂場で山を作ろうとすると、「僕も!」「私も!」と一緒に山を作ろうとしてくれる子どもたち。

image2.jpeg

保育士が長いシャベルを使っていたからか、長いシャベルを見つけて「おっとっと」なりながらも砂場の中央に集めてくれていましたよ。

image1.jpeg

バランスを取りながらも山を大きくしていくと自らシャベルの後ろを使って叩いて固めようとする姿も見られました。
保育士の真似から始まりましたが、今まで経験した事や見てきたことを思い出しながら遊んでいる姿にも成長を感じますね。

今日の遊びも良い思い出や経験になればいいなと思います。


«  913 914 915 916 917  » 


アルバム