アルバム

アルバム

2020年10月1日

ほし組〜涼しかった〜

今日は園庭にでるとスーパーネットへ。
ゆらゆら揺られて気持ち良さそうでした。

image1.jpeg

しっかり縄を持ってつかまり立ちをしてお兄さんお姉さんの遊んでいる様子を目で追ったり、飛行機やちょうちょを見つけ指差しをしています。

image2.jpeg

お姉さんがお砂でお料理を作っていると、「何作っているんだろう??」と興味津々でみていました。

image3.jpeg

這い這いでお散歩をしていると、コンビカーを発見!嬉しそうに押していました。


2020年10月1日

1歳児たんぽぽ組 室内遊び

最近のたんぽぽ組さんはおままごと遊びが大好きです。
お友達とテーブルを囲んで食べている姿が可愛らしいですね!

image1.jpeg

「どーぞ」と食べさせてくれる時は口元まで持ってきてくれます。「おいしい!」という言葉に満足そうな子どもたち。何度も作っては持ってきてくれてお腹がいっぱいになるほどです。

image2.jpeg

室内でお友達と保育士と簡単なやりとりを楽しむ環境作りを大事にしています。

お部屋のちょっとした変化を楽しみながら新鮮な気持ちで室内遊びも楽しめれば良いなと思います。

今日はお月見🌝
お月見団子をぺったんしました。シール貼りも上手になりましたね。みんな違ってみんな良いお団子ができました♪

image3.jpeg

 


2020年9月30日

5歳児 うみ組 どのくらい入ったかな?

今日は園庭で遊んだあと、以前みんなで考えたクラス競技の玉入れをやりました☺️
みんなで考えたルールを確認していざスタート。

みんな思い思いに入れたいカゴをめがけて玉を投げます。
子どもたちが決めたルールの中では高いカゴは2点、低いカゴは1点なのですが、結果発表をすると「なんで低いカゴにいっぱい入ってるのに勝てないんだろう」「どうやって計算してるんだろう」と中々その理解が難しい様子…。

この理解が難しいと中々作戦を立てるのも難しいですよね。
せっかく子どもたちが考えたルールなのでそれは生かしたい…

image1.jpeg

明日からは少し結果発表の仕方を変え、子どもたちが視覚的にどのくらい玉が入ったのかわかるように工夫していきたいと思います。


2020年9月30日

4歳児クラス そら組 みんなで決めよう!

朝の話し合いで今日は何をするかみんなで相談しました!
「昨日お休みだったお友達がきてるから、また作戦会議してフラフープリレーやりたい!」
「鬼ごっこやりたい!」
「お外行きたい!」
様々な意見が出ました。
今日はホールを使っているクラスがなかったので最初にホールでフラフープリレーやって終わってから園庭に出ることにしました!

早速ホールに移動して、フラフープリレーの作戦会議!
昨日お休みだったお友達にも話し合いの仕方を説明しました!
作戦会議は2回目でしたが、昨日よりチームのみんなが話をしている様子でした!

IMG_6638.jpg

今日は大差がついてみどりチームが勝ちましたが、きいろチームの最後のお友達が終わるまでみんなが応援してくれていました!

IMG_6650.jpg

フラフープリレーが終わった後は園庭と室内に分かれて遊びました!
園庭では小さな子のお世話を積極的にやってくれたり、

IMG_6656.JPG

秋の涼しい風を感じながらトンボやバッタを捕まえる様子がありました!

image1.jpeg

少しずつ自分たちで話し合い決めていくことが身についてきました!
今後もこのような経験を多く積めるようにしていきます。


2020年9月30日

3歳児かぜ組〜秋晴れ〜

朝からよく晴れてお散歩日和!
今日は三谷公園に行ってきました。
初めて大きい遊具の方で遊んだよ!
順番!順番!焦らなくても大丈夫。

IMG_2219.JPG

大きなすべり台楽しい!!
何回滑ったか、数えられないくらい繰り返し滑ったね。

IMG_2231.jpg

こんなところも登れるよー
手と足の力がついてきた!

IMG_2242.jpg

鬼ごっこをしたいな。
鬼を決めたり、ルールを決めたり…遊びの中で『楽しくやるために』知恵を出し合います。

IMG_2250.JPG

たくさん走った後は、ちょっとクールダウン。どんぐりでも探そうか。
こっちにもあった!ここにもあった!!宝探しみたいに夢中です。セミのぬけがらはあったけど、虫はいないねー。

IMG_2254.JPG

帰りは少し疲れもみられましたが、しっかりお友達同士で手をつないで歩いていました。
「白い線の中を歩こうね」と声をかけると「とび出てるよ!」と内側に寄せてくれたり、間があきすぎないように歩いたり。自分のことだけでなくお友達のことも気にかけながら歩く姿が見られるようになってきました。
給食もたくさん食べて、あっという間に夢の中…また行こうね!


2020年9月30日

3歳児すみれ組 お米ってどうできているの?

今日は楽しみにしていたお米研ぎを行いました。エプロン・三角巾を付けて、準備万端。

まずはお米について…「どうやってできていると思う?」の問いかけに「木にできてる!」「土の中にできてる?」と子どもたち。田んぼの写真を見て、「草みたいだね」とお米がなっている様子に少し不思議そう。

IMG_3027.jpg

お米の洗い方もお食事の先生が教えてくれました。

「猫の手で優しく洗うよ」とみんな猫のポーズ。

IMG_3009.jpg

実際に挑戦です。ザルの上にお米を入れて、優しく優しく猫の手で…

「どんな匂いがするかな?」

「お米の匂いがしてきた!」

「冷たい!」など色々なことを感じた様子。

IMG_3014.jpg

「洗った後の水は何色になっているのかな…」

みんな念入りに何回もくるくる。キレイにしたい気持ちも高まったようで膝をついてやっているお友達も😂

IMG_3028.jpg

洗い終わった後のお水の色は…

「白色」

お米を洗うと水が白くなるんだね、大発見。

IMG_3034.jpg

みんなが洗ってくれたお米は炊飯器の中に。今日みんなのお米は合わせて、8合。保育園の炊飯器は20合まで炊けるそう。大きいねー。大きすぎる炊飯器にあまりイメージもわかず、ただただ驚き。

IMG_3050.jpg

「問題です!お米と一緒に何かを入れないとお米が固くなってしまいます。何でしょうか?」

「んー…」と悩み、「お水?」

大正解!お米と一緒にお水を入れて炊くと、美味しいご飯が炊きあがるんだね。

(覚えているかな…)

IMG_3052.jpg

園庭で遊んでから、お部屋に戻ると炊き立てご飯のいい匂い。

「ご飯の匂いがするね」とウキウキ。

蓋を開けると湯気と一緒に真っ白なご飯。

みんなで匂いをかいでみよう♪

IMG_3054.jpg

目をつぶって、全身で匂いを感じているお友達も。

「美味しそう♡」

いつも美味しいご飯を食べているけど、匂いをじっくりかぐってあまりないですもんね。

IMG_3067.jpg

お茶碗1杯に何粒のお米が入っているか知っていますか?

お茶碗1杯…「○○○○粒!」お子さんに聞いてみてくださいね。

お米・野菜・果物、お肉…全ての食べ物は作ってくれる人がいてくれるから美味しく食べられます。

今日は「お皿ピカピカにしよう!」と食べている姿が見られました。

農家の人・給食の先生に感謝の気持ちをもって大切に食べる。実際に経験する中で色々なことを感じている子ども立ちでした。

今回はコロナウィルスの関係で炊けたところで終わりにしました。お家で一緒にお米を研いで、おにぎり作り…なんて楽しいかもしれないですね♪


2020年9月30日

2歳児 もも組 〜たくさん遊んだよ〜

三輪車や虫探しも好きだけど、砂場遊びも大好きな子どもたち✨園庭に出ると、お気に入りのスコップやカップを持って砂場遊びを楽しんでいます!

カップに砂をつめてひっくり返すと…ケーキのできあがり🍰葉っぱをトッピングしてくれました。少しずつ手先も器用になり、自分たちでも上手に作れるようになってきました。

IMG_8218.jpeg

水も大好き‼︎ジョーロに水をためては流し、またためては流し….を繰り返し楽しんでいました。子どもたちなりに発見や楽しさを味わっています。

IMG_8216.jpeg

砂場で宝物(石)を発見✨綺麗に洗えたかな??

IMG_8223.jpg

園庭では発見や驚きの連続‼︎晴れている日は思いっきり園庭遊びを楽しみたいと思います☺️☺️

ひなたぼっこも最高♡

IMG_8228.jpg

 


2020年9月30日

2歳児にじ組〜やってみよう!!〜

今日もお外はポカポカいいお天気🎶
園庭で遊びました。
今日はなにして遊ぼうかな?

image1.jpeg

保育士やお友達と一緒に追いかけっこ!!
体力がだんだんとついてきていることもあり、走るのも早くなりました。

image2.jpeg

スーパーネットに登って綱渡りに挑戦!!
「せんせい、みててねー」と保育士の手を借りずとも縄に登り、落ちないように慎重に渡っています。

image3.jpeg

こちらでは、ビールケースに登ってジャーンプ!!

image4.jpeg

ジャンプ台がミニアスレチックに変身しました!!階段を登って滑り台を滑ったり、たかーく積み上げたビールケースに登って遠くにいるお友達に「おーい!!」と叫んでいました。

遊びがだんだんとダイナミックになり、幼児さんと同じ遊びをするようになってきた、にじ組のお友達です。お兄さんお姉さんから、たくさん刺激をもらい、ちょっと怖いけど、やってみたいという、挑戦心も芽生えてきました。子ども達のやりたいことを受け入れ、色々なことを経験していって欲しいと思います。


2020年9月30日

ほし組〜仲良し〜

今日は園庭に出て遊びました!

image1.jpeg

帽子をかぶっていないおともだちがいると、「〇〇くんどうぞ〜」といって被せてあげています。被せてあげると、とても嬉しそうに一緒に手を繋いで園庭へ。

 

お姉さん何してるのかな??とお姉さんが遊んでいる様子を目で追って、真似してバケツやジョウロに水を入れて遊んでいました。

image5.jpeg

お友達が遊んでいるオモチャで遊びたく、同じオモチャを渡すと嬉しそうに遊んでいました。

 

image4.jpeg

葉っぱやちょうちょをみつけると、
「葉っぱーー」「ちょうちょ」と教えてくれます。少しずつ単語が出てきて沢山お話ししてくれます。

image1.jpeg

 


2020年9月30日

0歳児こすもす組 テラスで遊んだよぉ〜!

今日は日差しもあって、気持ちよく少し熱いくらいでした。テラスの屋根の下に砂場の道具を持ってきて、椅子を台の代わりにして遊びやすそうでした。カゴから道具を自ら持ってきて、自分の遊びやすい場所を見つけたり、椅子に上がって違う楽しみ方を見つけたり。日増しにそれぞれのすることが、“赤ちゃん”を脱していく姿に、成長を感じます。

image3.jpeg

お兄さんの遊び方を真似てバケツを持ってきました。その遊び方が、魅力的に見えたのですね!

image4.jpeg

お部屋でも鞄を持って“お出かけ”にいく姿が見られます。この後、バケツを持ってお出かけにいきました!

image5.jpeg

1人が遊び始めると、みんな同じように遊んでみたくて、集まってきます。

image6.jpeg

“あがれるよぉ〜!”っと得意げな笑顔でいっぱいでした。体を使ってみたくてうずうずしていますね。だけど、他のお友達は珍しく「なるほどぉ!」とは気が付かずでした。


«  920 921 922 923 924  » 


アルバム