アルバム

アルバム

2020年12月7日

3歳児かぜ組〜落ち葉がたくさん!〜

今日はどんぐり山児童遊園に行ってきました。散歩先を順番に変えてみると、季節の移り変わりを感じることができます。
以前来た時は、どんぐりがたくさん落ちていましたが…今日は落ち葉がたくさん!
「先生!お布団みたいだよ!」

IMG_4191.jpg

「どれどれ??わぁ!ふかふか!」

IMG_4192.jpg

私も!僕も!と交代しながら、落ち葉の布団で休憩。

IMG_4197.jpg

こちらでは「落ち葉の布団は気持ち良さそうだけど、虫がいるかもしれない…」と、石のお布団を選んで休憩。

IMG_4206.jpg

落ち葉の溜まったところに腰掛けて、足湯気分♪
「湯加減はいかがですか?!」

IMG_4209.jpg

公園内の遊具で遊ぶだけでなく、その場にある自然の草花などに触れたり、そこから想像を膨らませながら遊びに発展させたりすることが楽しいと感じられるようになってきました。
次のお散歩では、どんな出会いと発見、発展があるかな?楽しみですね!


2020年12月7日

3歳児すみれ組 お野菜の力!

野菜に触れてみよう!と今日は野菜スタンプをしました。

ますは野菜はどんな匂いかな…と触れ、匂いを嗅いだり、冷たさや重さを感じてみたり…

保育士「これなーんだ?」

子ども「大根⁉」「ネギみたいな匂いがするよ」

image.jpg

実際に触り、匂いを嗅いだりしながら、野菜の栄養素についてのお話。

保育士「ネギは風邪をひかないようにしてくれる栄養が入っているよ」

子ども「ネギ食べられるよ!」

その他に玉ねぎやにんじん、ほうれん草と体にとても大切な栄養素がたくさん!

image.jpg

子ども「玉ねぎの匂いがするねー」

子ども「玉ねぎって目に染みるから嫌なんだよなぁ」

子ども「なんかさ、カレーの匂いがするよ」

玉ねぎと言ったら、カレーなのかなぁ😂

image.jpg

包丁も借りていたのでみんなの前で切ってみると…

「サクッて音がした!」

「ザクザクって言ってたね」

image.jpg

玉ねぎを切った匂いを嗅いでみると…

子ども「すごい、玉ねぎの匂い!」

保育士「玉ねぎって甘いと思う?辛いと思う?」

子ども「甘い!」(甘いという子の方が少し多かったような…)

image.jpg

ネギを切っている際に不思議な音がすることを発見。

みんなで聞いてみることに…

「ジュルジュル」

「ギュルギュル」

少し不思議な音がしたね♪

image.jpg

その後は野菜スタンプ。

人参・ほうれん草・じゃがいも・玉ねぎ・ネギ・きゅうり…

image.jpg

お花やメガネ…色々な形。

色の混ざり具合・形など様々なことに気付きながらスタンプを楽しみました😊

image.jpg

給食の時間。

「先生、人参が入ってたよ」

「ネギも入ってる」

「ネギって血をなくしてくれるんだっけ?(血をサラサラにという話をしました😂)」

「風邪をひかないようにしてくれるんだよね」

少し難しい話にもなりましたが、一生懸命思い出し考える姿。

野菜の栄養素などを知り、一つひとつの食材に興味をもったり…進んで食べれるようになれたらいいなぁ。野菜、一つひとつの力を知れば、「食べてみよう!」「食べたいな」と思う機会が増えそうですよね。その気持ちがどんどん子どもたちから出てきたらいいなぁと思います。野菜の力、子どもたちに聞いてみてくださいね😊


2020年12月7日

1歳児たんぽぽ組 小さな挑戦

今日は暖かい日となりましたね。
お外で思い思いに遊ぶ子どもたち。

image1.jpeg

ビンケースを押して楽しむ遊びをみつけました。

image2.jpeg

押していると小さな段差にぶつかってしまい、最初は何度も押して段差をぬけようとしていましたが、なかなか登れず。。

image3.jpeg

持っていきたい方向にまわって引っ張っても。。なかなか進めず。。

AA60AFA9-D156-4D1B-B465-7A1D972C4A52.jpeg

最後には倒れてしまいました。

しばらくジーっと眺めている姿が見られましたが、

BAF21BB1-CCE9-4320-A2A3-147086106B90.jpeg

「よいしょ!」と持ち上げて元の形に戻していましたよ!

その後は違うケースを押して園庭を楽しんでいましたが、それまでの小さな段差に対して諦めずに挑戦する姿に成長を感じました。大人が手伝ってしまえば、早く解決する問題でも、子どもたちがじっくりと目の前のことに取り組むことで、自分なりに考え、考えたことから動いてみて成功しても失敗しても今後の解決策の1つとして学ぶことが出来ます。

これからも、子どもたちと一緒に様々な挑戦に向き合いながら色々なことを学ぶ姿を見守って行きたいと思います。


2020年12月5日

0歳児ほし•こすもす組 3人のボール遊び!

残念ながら、雨が降っていてお外ではあそべなかったので、室内でボールで遊びました。お友達と一緒にすることが楽しそうな様子!ちょっと声をかけると同じことに目を向けるので、一緒にする事がまた増えていきます。保育士が仲立ちしながら、一緒に遊ぶ事を楽しみました。
月齢が高いお友達なので、一緒に遊んでいても遊びやすそうで、お互いに刺激を受け真似っこしながらよく遊んでいました。

image0.jpeg

二人で同じ事を一緒にするのが楽しくて、笑いながら押すのも、勢いが増していました。

image1.jpeg

蓋を開けるのも自分たちでやりました。どうやったら蓋が開くかをちゃんと知っていたことに感心しました。

image2.jpeg

1人が入れば、私も入りたいし、私が入れば、私だって入りたいし!満足げな3人の様子が、とても微笑ましかったです。

image3.jpeg

乗るのも楽しいけど、押すのも楽しいようです!しっかりと踏ん張って体を使って押しています。乗っている二人の満足げな様子がその背中から伝わってきますね。

image4.jpeg

ケースから出るときは、布団をクッションがわりにして上手に出てきます。上手い具合にコツをつかんで出てくる姿に、感心します!

image0.jpeg

ボールを手際よく、次から次へとケースに入れてお片付けをしてくれました。集中している姿は、声を掛ける隙もないくらいです。

image0.jpeg

 


2020年12月5日

幼児合同保育〜いざという時に〜

今日は朝から雨。
お部屋でのんびり過ごしました。
こちらはUNO!
あがれそうで、あがれない!!

IMG_4172.jpg

私たちはぬりえ!
色々な色を使って楽しみながら、色彩感覚も豊かになっていきます。

IMG_4173.jpg

「先生も神経衰弱しよう!」
子どもたちの記憶力の素晴らしさ!!
保育士も必死に覚えますが、とても敵いません…

IMG_4175.jpg

それぞれの遊びを楽しむ中、避難訓練がありました。いつもと違う部屋、いつもと違うメンバー。防災頭巾も少し違う…それでも、放送や保育士の話を聞き、落ち着いて避難することができましたよ。

災害はいつ、どんな時に起こるかわかりません。いざという時、普段の訓練の積み重ねが活かされてくるのだろうと感じました。


2020年12月5日

乳児合同保育〜お部屋でゆっくり〜

今日はお天気が悪かったので、お外では遊べず…💦お部屋でゆっくり遊びました。

image1.jpeg

椅子に座って絵本タイム!!
「おわったら貸してね」「いいよ」
お友達同士で貸し借りをする姿もありました!!

image2.jpeg

ここでは、おままごと!!
美味しそうなご飯を並べて「いただきまーす♪」

image3.jpeg

「みてみてーカエルさんだよ」
カエル跳びをしながら階段をピョンピョン!!見ていたお友達もピョンピョン!!一緒にやると楽しいね♪

クラスが違うと普段はあまり一緒に遊ぶことのないお友達でも、土曜日保育ではみんな一緒!!年齢関係なく仲良く遊んでいます!
時には、「使いたかったー」とケンカしてしまう時もありますが、保育士を通して、「どうしようかー?」「一緒に使おう」と自分たちで解決をする姿もみられるようになってきました!!


2020年12月4日

0歳児こすもす組 上石神井東公園♪

今日は初めて行く公園に行ってきました。みんなワゴンに乗って出発!

image0.jpeg

公園に着くと、とっても魅力的なアスレチック遊具を見つけて、みんなで探索が始まりました!

image9.jpeg

穴を見つけて入ってみると・・・

image10.jpeg

大きな葉っぱ、みーつけた!

image11.jpeg

中と外でお友達と「ばぁ!」

image12.jpeg

階段を見つけたよ!

image1.jpeg

いつもの公園よりも狭い階段も頑張って上っていくと・・・

image2.jpeg

わぁ!広ーい!!窓もあったよ。

image3.jpeg

滑り台を見つけて上手にあんよから滑ります。

image0.jpeg

カーブの滑り台も楽しみました。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

たくさん遊べて良かったね。
また行こうね😊


2020年12月4日

4歳児クラスそら組 みんなの動物園🐿

インドア派の多い、そら組さん。
何かお部屋でできる楽しい事はないかな?

模造紙に画用紙で作ったコーナーを貼り、動物の写真を切っていると「何してるの?」
「先生の動物園、作ってるんだ。」
「一緒にやりたい!」
可愛い動物を探して切っていました。

IMG_7859.jpg

「これ、貼っていい?」
1人が貼り出すと次々と集まってきました。
「りすはどこに貼ればいい?」🐿
「好きなところに貼っていいんだよ!」
「どこにしようかな〜。」
ワクワクしながら貼る場所を探していました😆

IMG_7861.jpg

空いたスペースに、色鉛筆を出してきて、道や木を描いていました。

IMG_7863.JPG

「昆虫館も描こうよ!」
「蝶々や🦋カブト虫がいたよね。」
動物園で、昆虫館を見た事を思い出しながらお話しが進みます。

IMG_7866.JPG

「蝶々作ったんだよ」
お豆腐のパックで透明な蝶々を作っていました。

IMG_7868.jpeg

「見て!うさぎさん🐇ににんじん🥕あげたの!ゾウさんにはりんご🍎」
「ねこさんは🐈何食べるかな〜?」
「魚🐟、あと、骨も食べるよ!」
「こっちには道を描こうよ!」
「動物の名前も書こう!」
会話もはずんで楽しそう😊

IMG_7870.JPG

動物園を見ながら楽しくご飯を食べていましたよ。

IMG_7886.jpg

色々なアイデア💡を子どもたちが生み出し、素敵な動物園が出来ました。
今度は何か使って動物園を作るようですよ。
今日の活動が次に繫がるといいなと思います。


2020年12月4日

5歳児 うみ組 話し 必要なものは何かな?

今日はグループのお友達と話し合いの日!

話し合いの時間まで、園庭で思い切り遊び、その後はお部屋に戻って皆で自動販売機を作るので、何が必要なのかグループに分かれて話し合いをしました☀️

image1.jpeg

グループが決まった時に、グループ表を作ったのでグループ表を見ながら「ぼくたちは〇〇グループだね!」と話し合いに、やる気満々の様子😆

グループのお友達と相談中の様子🤔

image2.jpeg

相談したあとは発表!発表の時間までしっかり話し合っていました!

image3.jpeg

「う〜ん。何がいるかなあ?」
「あ!大きいからダンボールはどう?!」
「いいね!」
「自動販売機だからペットボトルもいるよ!」

image4.jpeg

紙と鉛筆を使って必要なものを書き出す姿が見られました☺️

 

image5.jpeg

どのグループも真剣に話し合う姿が✨

image6.jpeg

発表の時間ではしっかり皆の前で「自分の名前」「グループの名前」「自動販売機を作る時に必要なもの」を伝えていました。

 

image7.jpeg

お友達のグループが発表している時もしっかりお話を聞く子どもたち。
発表が終わると、「みんなの前でちょっとドキドキした〜!」と少し緊張したようです😊だけど発表を聞いた他のグループのお友達から拍手もしてもらい嬉しそうでした!

今後は、郵便ポストや地図作りの話し合いもしていけたらと思います📮

各グループで考えた「自動販売機を作る時に必要なもの」は廊下に飾るので是非ご覧ください!


2020年12月4日

3歳児かぜ組〜ブーム??〜

先日、小松菜を植えて、お世話や生長を楽しみにしている子どもたち。
「今日はこれを埋めるんだー!」
ん?穴のあいたどんぐり?!

IMG_4159.JPG

砂場の真ん中に穴を掘って、大事に埋めていました。
「芽が出るかな??」
「砂場にどんぐりの木があったらおもしろいね!」

IMG_4162.jpg

「この前のお散歩で拾った『かりん』も植えてみたい!」
中の種を取り出してそっと土の中へ。
「かりんいい匂い!」
「甘いねー」
「手にも匂いがついたよ。」

IMG_4166.JPG

「ここに植えたの?」
土をかけてくれました!

IMG_4169.jpg

「にんじんは大きくなってるかな?早く見たいねー」

IMG_4170.jpg

にんじんの種を蒔いて芽が出たことや、小松菜の苗を植えたことによって、植物を育てる楽しさを感じているかぜ組の子どもたち。
これを植えたらどうなるの?自然の不思議に興味が深まっている様ですね。野菜の生長を楽しみに待ちながら、身近な自然との関わりや植物を大切に思って世話をする気持ちも共に育っていく姿が楽しみです。


«  927 928 929 930 931  » 


アルバム