アルバム

アルバム

2020年11月5日

5歳児 うみ組 味噌新聞📰

最近は園庭に出ると“クラス全体で”氷鬼やバナナ鬼、虫探しをしている子どもたち!
今まではコーナーごとに遊びが展開されていましたが運動会以降、より“みんなで!”という姿が増えています☺️

今日は階段の下でなにやらお話をしているうみ組さん。
「ここ涼しい〜!」
「いっぱい走ったからここで休憩しよう!」
綺麗に影におさまるように休憩してます😂
保育士が「なんでこっちにはいかないの?」と聞くと「だって太陽さんが強すぎてちょっとでも出ると暑いんだもん…笑」と日向と日陰のことを少し理解している子どもたち。
休憩が終わるとまた再び走り出し、適度に休憩しながら遊んでいるうみ組さんでした😊

image1.jpeg

お部屋では、去年から今までお味噌の観察を新聞に残してきたので今回は最後の新聞作りをしました☺️
写真を用意すると「切りたい!」と子どもたち。
今までは保育士が切ったり、手順通りに写真の順番を並べていましたが、今回は全部自分たちで!
「お野菜を切るのは、皮を剥いたあとだよね」
「先に人参と大根を入れて…そのあとごぼうを入れた!」
と自分たちで昨日行った手順通りに、写真の並べ替えをしていました☺️

image3.jpeg

「いつやったかわかるようにしたい!昨日は何日だっけ?」
(カレンダーを見る…)
「今日が5日だから…昨日は11月4日だ!!」
「新聞を描いた日も書いとこう!」

image4.jpeg

「何で貼る?」「糊でいい?」
自分たちで全部準備をしています☺️

image5.jpeg

「私はここかくね!」
「じゃあ僕はここ!」
「ここにはなんて描いたらいいかな?」

image6.jpeg

お友達が吹き出しのように描いているとそれを真似して、写真のお友達がしゃべっているように吹き出しを書こうとしているお友達も☺️

image7.jpeg

今まで取り組んでいた味噌新聞は今回が最終回。
「廊下に貼りたい!」と話していたので今日の夕方廊下に貼ろうと思っています。去年とはまた違う子どもたちならではの新聞をぜひ見てみてください☺️


2020年11月5日

0歳児ほし組〜お散歩〜

今日は切通し公園へ遊びに行きました。

image1.jpeg

公園につくと、順番に滑り台の階段を登って、

image2.jpeg

鉄琴へ。音を鳴らしたり、隙間から景色を見ていました。

image3.jpeg

滑り台で楽しんだあとは木の根っこや段差が多い道のりを上手に歩きながらどんぐり拾いへ。

image1.jpeg

紙コップに拾ったどんぐりを沢山いれたり、お友達や保育士に見つけたどんぐりを見せたり、帽子だけを見つけて綺麗に並べていました。

明日も沢山遊ぼうね。

image1.jpeg

 


2020年11月5日

3歳児すみれ組 声の大きさ。

園庭で朝からたっぷりと遊んだ後は…声の大きさのお話。

最近、お友達とお部屋で遊んでいるだけで、大きな声で叫んでいたり…おしゃべりする声が大きすぎたり…

「もう、うるさいよー😢」と注意をし、トラブルにつながる姿が多くなってきました。

声が大きいとクラス全体が騒がしくなり、集中して遊び込めなかったり、色々なことが気になり落ち着かなかったり…みんなで声の大きさについて話をしてみることにしました。

みんなに伝わりやすい動物で🐭🐱🦁

保育士「ネズミさんの声の大きさは大きいと思う?小さいと思う?」

子ども「小さいと思う」

保育士「どのくらいの声の大きさかな?」

子ども「チューチュー(小声で)」

保育士「じゃあ、ネコさんの声はネズミさんより小さい?大きい?」

子ども「大きい!」「このくらいの声だと思う。にゃーにゃー!(いつも通りの声の大きさ)」

保育士「ライオンさんの声は?ネコさんより大きい?小さい?」

子ども「大きい!」「ライオンさんはガオーって大きい声(叫び声)」

保育士「じゃあ、みんなが先生やお友達と話すときはネズミさん・ネコさん・ライオンさん、どの動物の声がいいと思う?」

子ども「ネズミさん」「ネコさん」「ライオンさん」

保育士「ライオンさんだと、先生たちもライオンさんの声でお話をしないとみんなに聞こえないと思うけど…(声の大きさを大きめに)」

子ども「え、嫌だ!ネコさんの声がいい」

保育士「うん、ライオンさんの声じゃなくて、ネコさんの声でも十分聞こえて、楽しくお話しできるよね。じゃあ、ネズミさんの声にならないといけないときはどんな時だと思う?」

子ども「地震や火事の時!逃げる時」

保育士「そうだね、放送が流れている時や逃げる時、あまりお話はできないけど、大きな声でじゃべっていたらもっと聞こえなくなっちゃうよね」

子ども「聞こえなくて、逃げられなくなっちゃう」

IMG_4496.jpg

楽しい時、嬉しい時に声が大きくなってしまうのは分かりますが…お部屋で遊んでいる中で叫び声を聞いたり、耳元で何か言われたりすることは嫌な気持ち、不快な気持ちになりますよね。周りのお友達の様子やその時の場面を考えながら声の大きさを意識できるといいなともう少し分かりやすい表にして、掲示してみようと思っています。

クラス全体で気を付けて、すみれ組が子どもたちにとってもっともっと心地居場所になっていけばいいなぁと思っています。

IMG_4499.jpg

「それ、楽しくない!」「もう言わないで!」「もう、それやめてよ」という会話も増えてきています。

言われて嬉しい言葉、嬉しくない言葉、楽しい言葉、楽しくない言葉…色々ありますよね。

また、みんなで話して少しずつ解決につなげていけるように時間を作っていきたいと思います。


2020年11月5日

3歳児かぜ組〜11ぴきのねこ ふくろのなか⁈〜

11ぴきのねこのお話しが大好きな子どもたち!
今日はタケノコ児童遊園でお話しに出てくるねこになりきり沢山遊びました。

公園に貼ってあるたてふだを見つけた子どもたち。

image1.jpeg

「”〇にはいるな”って書いてあるよ!」
「他にも貼ってあるかな?」
と公園の中のたてふだを探し始めると…

image2.jpeg

 

image3.jpeg

「ここにもあるよ!」と沢山の貼り紙を見つける中…

image4.jpeg

「先生これもそうかな?!」と公園の注意書きにも気づく姿が!
全部見つけた後はなりきりごっこ😊
保育士がウヒアハ役になると…
最初はねこ🐱役が多かったのですが、
「私もウヒアハ役したい」とウヒアハ役がどんどん増えていきます!
ねこ役の子たちは追いかけてくるウヒアハ役に捕まらないように一生懸命逃げて遊んでいました。
保育士が「いすにすわるな」のたてふだのところに座っているのを見つけると…

image5.jpeg

「座ってる、待て待て〜」と一生懸命追いかけている姿がとてもかわいらしかったです❤️

image6.jpeg

絵本の中の世界を真似して遊ぶことが大好きな子どもたち!
遊びのイメージが広がるきっかけにもなるのでこれからも絵本を読む時間を大切にしていきたいと思います。


2020年11月5日

1歳児 つき組 園庭遊び

今日もいいお天気です🌈

ドングリいっぱいの箱が砂場に置いてあり、ドングリを手にとって遊ぶ姿がよく見られました。

image5.jpeg

「なにかはいってる」
「あーけーて」
割れ目を見つけて、殻むきにチャレンジ!!

image4.jpeg

お手伝いして剥いてあげると…
「おめめみたい」

image1.jpeg

丸みがあり大きめのドングリ、
子どもの指に持ちごたえがありますね!

「どっちのおててに、はいってるか」🤗真剣に行方を見ています!!

image2.jpeg

猫じゃらしやバナナを持って嬉しそう!!

image6.jpeg

「ありんこ〜、ありんこ〜♪」
お歌のような調子の呼びかけ方とっても可愛らしかったです。

image7.jpeg

季節の恵みを感じながら、今日も園庭遊びを満喫していた子どもたち。
今日は何度か絵本から抜け出てきたような黄色い蝶々がひらひら遊びに来ました。ときどき読む『きいろいのはちょうちょ』という絵本が思い浮かんだのか、蝶々を一生懸命追う姿もありましたよ!!
また明日はどんな出会いがあるか楽しみだね🍁✨


2020年11月5日

2歳児にじぐみ どろんこ気持ちいいな!

朝から良い天気!どろんこ日和です!

image1.jpeg

黒土にお水を混ぜて、ドロドロを作って泥遊び。砂とも水とも違う、ひんやりぺっとりした感触が気持ち良さそう。

image2.jpeg

手で触ってみるとどんな感じかな?

image3.jpeg

裸足で入ってみよう!「気持ちいーい!」

image4.jpeg

どろんこの水たまりに仲良く「どぼんっ!」
乳幼児期のどろんこ遊びはメリットがたくさん!水を加えたり減らしたりするだけで、固さや感触が変わるので、子供たちの想像力は膨らみ、五感も発達します。どろんこ遊びをしている時の子供たちの笑顔はピカピカに輝いていて、見ているこちらも嬉しい気持ちになります✨
そんなメリットだらけのどろんこ遊び!これからもたっぷり楽しんで、子供たちの発見や喜びを一緒に味わっていきたいです!!
(お洗濯💦大変だと思いますが、よろしくおねがいします。)


2020年11月5日

4歳児 そら組 新しいお友達!

今日はそら組に新しいお友達が来ました!
昨日から新入園児がくることを伝えていたので在園児の子たちは、登園はしてくるたびに「新しいお友達来てる?」と楽しみにしていました!

IMG_7295.jpg

朝の支度の仕方や帽子の場所など周りのみんなが教えてくれていました!

IMG_7298.jpg

園庭遊びのあとは、新入園児のお友達を改めてみんなに紹介しました!
好きな食べ物や好きな色などをみんなが質問していました!

IMG_7304.jpg

新入園児のお友達も照れながら嬉しそうに答えてくれていました!
これからいっぱい遊ぼうね!!!


2020年11月4日

5歳児 うみ組 豚汁作り!

今日は去年みんなで作ったお味噌を使って豚汁作り!
「お味噌できてるかな〜?」
「茶色になってるかな〜?」とワクワクしている様子☺️

エプロンを着て準備をしたら早速お味噌の観察!
「色は出来てる!!!」と子どもたち。
「匂いは?」と聞くと…
「納豆みたいな匂い…」「最初は納豆だけどあとでお味噌のいい匂いがした♡」
と具体的に教えてくれるお友達も☺️

image1.jpeg

その後はピーラーと包丁の使い方を確認!以前に使ったことがあるので使うときの約束は覚えていた子どもたち☺️
「こっちのおてて(左手)は猫の手だよね!」
「やってる時は手はお膝の上だよね!」

image2.jpeg

何度か包丁を使っているので「一人で出来る!」「一人でやってみたい!」という姿も☺️

image3.jpeg

今日の豚汁には舞茸も入れるのでみんなで舞茸を細かくしました☆
「なんだか土の匂いに似てる!」

image4.jpeg

今度はお出汁の準備♪
お部屋でお出汁をとっていると「なんだかいい匂いがする!」と気づいた様子だったので、近くで匂いをかがせてもらいました☺️
「これはお魚の匂い?」
そうです!なんと、大正解!!
煮干しそのものはもう入ってなかったのですが、匂いでわかった様子の子どもたち。
「いい匂い!」
「お味噌汁の匂いはまだしないね〜」

image5.jpeg

お出汁を温めている間に、お味噌をみんなでとかしました☺️
「うわぁー!お味噌汁の匂いになってきた♡」

image6.jpeg

お味噌を少しずつ入れて…

image1.jpeg

みんなで切った具材を入れて完成!♪

image7.jpeg

最後は自然とエプロンを畳んでいる子どもたちでした☺️

image8.jpeg

園庭で遊んでいると「豚汁できたかな〜?」「お腹空いたな〜」とうみ組さん😂
今日の豚汁はほとんど完食☺️
ご飯を食べているとあるお友達が「やっとお味噌食べられたね!」「作るの楽しかった!」と話していました。
いつも食べているご飯も、お食事の先生や農家の人、お味噌を作ってくれる人たちが愛情を込めて時間をかけて作ってくれているもの。
そのことを想像しながら感謝の気持ちを込めて食べている子どもたちでした☺️

image9.jpeg

 

 

 


2020年11月4日

4歳児クラスそら組 遊び作りの天才!

「なに作ってるの?」
「チョコレート!🍫」
園庭で様々な草を探して集め、チョコレートを作っていました。

IMG_7279.jpg

「不思議な匂いがするね〜。」
「これだよ!ここにあるんだよ。」
草の生えている場所を教えて、抜いて見せてくれました。🌿

お友達にも匂いを嗅がせてあげると
「何だかこの匂い、見たことあるぞ〜」
表現が可愛くてほっこりしますね☺️

IMG_7282.JPG

築山に積んだタイヤに登って歩いていると、楽しい遊びを思いついたようです!

IMG_7284.jpg

数を数えながらぐるぐる回っています。
どんな遊びなのかな?

IMG_7285.jpg

じゃんけんをして、勝ったお友達から順番にタイヤの周りを決めた数だけ回っていました。

見ている方が目がまわりそうです🌀

IMG_7287.jpg

ランダムに並べた緑の芝生から落ちないようにジャンプしたり。

IMG_7289.jpg

マルチパーツで作ったトンネルにボールをくぐらせたり。

IMG_7291.jpg

重たい物を縄跳びを使って運んでいます。考えましたね。

IMG_7292.JPG

アイスを作って先生にご馳走してくれました。🍦
チョコレートではなく、バニラ味だそうです😋

IMG_7293.jpg

大人では考えつかない遊びをたくさん考えて楽しむそら組さん。
大人がきっかけを作ってあげることで様々な遊びが広がっています。


2020年11月4日

0歳児こすもす組 どんぐりたくさん拾ったよ♪

朝は冷え込んでいましたが、ポカポカと日がさして暖かくなってきたので、お散歩に出かけてきました。

image0.jpeg

グランド横の道にたくさんのどんぐりが落ちていたので、ワゴンを止めてみんなでどんぐりを拾ってきました。
自分で見つけては、『あったよ!』と言わんばかりに見せてくれます。

image1.jpeg

ビニールを用意して、「ここにないないしようね」と声を掛けると、見つけたどんぐりを次々に入れていました。

image2.jpeg

どんぐりの帽子に興味津々!両手いっぱいに帽子ばかり集めていましたよ。

image3.jpeg

少し歩いて電車も見てきました。

image4.jpeg

ドラえもん電車が通ると言う話しもありましたが、今日は見ることができず・・

image5.jpeg

保育園に帰ってきてから、少し園庭で遊びました。

image6.jpeg

image7.jpeg

秋空の下で、たくさん遊んだ一日でした☺️


«  949 950 951 952 953  » 


アルバム