アルバム

アルバム

2020年7月22日

3歳児かぜ組〜花火がドーン!!〜

夏まつり(ごっこ)に向けて、盆踊りをお部屋で踊ると、一番盛り上がる『忍たま音頭』
♪花火がドーン!!♪で思い切り大きな花火になってジャンプ!全身で花火を表現して楽しんでいるかぜ組の子どもたち。

IMG_9830.jpg

それなら、夏まつりの飾りは花火がいいかな?とトイレットペーパーの芯を切り、蛍光の絵の具を用意してみました。
「なにこれ?タコ??」と言っていた子どもたちも、絵の具を付けて黒い画用紙にスタンプすると…
「わぁ!花火だ!!」と歓声があがります。

IMG_9969.jpg

みんなで、わぁー!っと盛り上がってやりたいお友達と、静かにじっくり楽しみたいお友達。楽しみ方や感じ方はそれぞれです。その子に合わせて取り組めるようにしています。

IMG_9974.jpeg

気がつくと、花火がたくさん!!

IMG_9972.jpg

色の重なり方やスタンプの押し方によって、2つと同じものはないステキな花火ができました!
この後の飾り方にも工夫して夏を感じられる装飾にしようと思います。送迎の際にお子さんと一緒に楽しんでくださいね。


2020年7月22日

2歳児 もも組 水遊び大好き!

天気を見ながら「今日は水遊びできるかな!?」「やりたいなぁ」と子どもたち。そんな話をしているうちに太陽も出てきたので水遊びをしました☺️

IMG_7405.jpg

大人気の水鉄砲🔫扱い方も覚えてびゅんびゅん飛ばします。勢いよく出る水に大喜びです!

IMG_7406.jpg

こちらではおままごと!ラーメンやスープを作っていました。

IMG_7407.JPG

最後はシャワーでさっぱり🚿来週もお天気が心配ですが、水遊びなど夏ならではの遊びをたくさん楽しめたらなと思います。


2020年7月22日

1歳児たんぽぽ組 水の不思議

思っていた天気と違い、晴れて暑くなりましたね。今日みたいな日は水遊び日和!!

前半・後半に分かれて水遊びを楽しみました。

image1.jpeg

image2.jpeg

砂場での水遊びよりも水の不思議を感じながら遊んでいましたよ。

image3.jpeg

水にうつる自分をみたり水を流すと水溜りができたり。。。

image4.jpeg

上からふらすと雨のよう!!

まだまだ、不思議を発見したばかりです。今後、子どもたちと楽しみながら水の不思議を探求して行きたいと思います。


2020年7月22日

4.5歳児 ジュース屋さんごっこ🍹

今日は朝から降っていた雨が、日中には上がったので、園庭に出て水遊びをしました!
ダイナミックに水鉄砲などで遊ぶ子もいましたが、あまり濡れたくない子には色水が人気でした!

IMG_5484.jpg

あらかじめ、絵の具の入ったペットボトルを用意し、みんなに水を入れてもらいました!
すると綺麗な色水に変身!
「ジュース屋ができるねー!」と嬉しそうにそら組のお友達が話していたので、ヨーグルトなどの空きカップを用意して、本当にジュース屋のようにしてみました!

image1.jpeg

最近は夏祭りの取り組みで絵の具を使うことの多いうみ組とそら組。
色水を混ぜるとどんな色になるかも気になったようで、「みどりとあかを混ぜたらどんな色になるかな?」と色々な色を混ぜ合わせていました!

IMG_5492.jpg

「こんな色できたよ!」とうみ組のお友達は見せてくれました!

IMG_5498.jpg

なかなか晴れる日が少ないですが、できるときには思い切り水遊びを楽しめるようにしていきます!


2020年7月22日

0歳児こすもす組 ラッキーな水遊び!

水遊びができるかなぁ〜….と思っていると、願いが通じたのかお日様が出てきて暑くなってきました!曇っていたし、諦めていたのでラッキーでした。

お水ではなくお湯で遊ぶので、子どもたちもお外でお風呂気分です!誰も泣く子がいませんでした。早く遊びたくて準備の時からソワソワする子どもたちでした。だんだん慣れてくると、タライの中の玩具に手を伸ばし水の感触を楽しみ、顔も足もお腹もみんなびちょびちょにして楽しみました。砂場での水遊びとはまた違って、思いっきり遊べましたよ。

image0.jpeg

水遊びの準備の時、ガラス越しのシャワーに「あれっ?お水?」手を伸ばして不思議そうに見ていました。早く遊びたくて、ソワソワしています。

image1.jpeg

あれでもこれでも遊びたくて、タライの中に入ってしまいそうな勢いでした。お砂のない水遊びも楽しいです!

image2.jpeg

バシャバシャして水が顔にかかっても、笑顔いっぱい!楽しくて、もっともっと!の勢いでした。

image3.jpeg

みんなの楽しいのが伝わって、振り向くと「楽しそうねぇ!」と笑顔いっぱいでした。私は最後のシャワー待ちなのよ。


2020年7月22日

2歳児にじ組 生き物大好き!

今日は暑かったので、水分補給をこまめに取りながら、遊びました。

image1.jpeg

昨日に引き続き、ミミズを発見したお友達。「あれ?ミミズの上にアリいっぱいいるね!!」と言って少し怖がる様子を見せていました。恐る恐る触ると、やはりアリが付いていることが嫌だったのか
水道の方へ・・・。

image2.jpeg

水を勢いよく出し、付いていたアリを流していました。全てのアリを取ることができると、同じクラスの友達を探しに・・・。

image2.jpeg

「みて〜ミミズだよ」というと「わぁ〜キレイ」と言って透明感になったミミズをマジマジと見ていました☆

生き物に興味深々な、にじ組のお友達。
園庭では、ダンゴムシや蝶々・ミミズ・バッタ等の生き物を見つけ触り楽しんでいる場面や友達同士で共有共感している姿が多く見られます。今後は園外にもでて生き物や子ども達の興味を持てるようなものを探しに出かけていければと思います。

 

 


2020年7月21日

3歳児すみれ組 水遊び!

今日は曇り空でしたが、暑かったのでテラスで水遊び♬
今までは保育士がジュースを入れたり、混ぜたりしていることが多かったですが、今回は自分で!
入れようとすると…こぼれてしまったり、入れすぎてしまったり…ありましたが、少しずつすると加減ができるように♬

IMG_1522.jpg

「黄色と青を混ぜてみよう!」
「黄色と紫を混ぜてみよう!」

IMG_1526.jpg

色博士のみんなはネズミ色など普段あまり使わない色もよく分かっています。
「あ、〇〇色だ!」
「何色を混ぜたら、〇〇色になったの?」と聞くと…その答えもバッチリ。

IMG_1529.jpg

大きなタライに入れ、色の変化を観察したり…コップですくってみたり…

IMG_1530.jpg

自分でコップに入れることでより色の変化に気づいたり、「次はこうしてみよう!」と色を悩んでいたりする姿が見られました。
実体験することで感じること、学ぶことはまだまだありますね!

IMG_1533.jpg

水遊びを楽しむ中で「きゃーきゃー!!(大盛り上がり)」「もう、かけないでよー💢」というやりとりが何度か見られました。
お友達はかけてるつもりはなくても近くにいればかかってしまう…みんなで遊んでいればありますよね。
◎近くにかかったら嫌な子がいることを知る、どう遊べばいいのか考える(かかりたくない子がたくさんいれば別の場所に移動する?周りを見て遊ぶなど)
◎かからないためにはどうしたらいいか考える…(怒りながら言うのか、かからない場所に移動するのか)
お互い言い合いばかりでは楽しくありません!
みんなで考えながら、一人ひとりが思い切り楽しめる水遊びができればなーと思っています。
また、遊びやすい環境を整えていきたいと思います。


2020年7月21日

4.5歳児 夏祭りの準備!(金魚釣りグループ)

今日はカレンダーをみんなに見せながらあと何日したら夏祭りということを伝えると「えー!あとそれだけしかないの!?」と驚いていました!
そこでまだできていないものをみんな聞いてみました!
・釣り竿
・釣りをするところの柵
この2つが上がりました。
制作物ではないことだと、どのようにお店をするのかが決まっていないのでお店の流れについては後日話し合おうとおもいます!

まずは釣り竿から!
先生が見本を作ってきたので、それを見ながら協力して作ります。
「長さはこのぐらいだからここ切って!」
「わかった!」
うみ組のお友達がどのように作ればいいかリードしてくれており、そら組のお友達もしっかりと話を聞きながら作っていました!

IMG_5463.jpg

実際に釣り竿ができると、試しにやってみることにしました!
「意外と難しいな…」
「お隣の人が近いと絡まっちゃうね…」
少し難しいところも見えてきて、今度お店の流れを考える時のヒントにもなるのではないかなと思いました!

IMG_5478.jpeg

2つ目の柵は、最後の紫色の柵を仕上げます!
今までは赤や青の原色でしたかが今回は紫色なので青と赤を混ぜて絵の具を作りました!
少しずつ色が変化していくと「紫になったー!」と嬉しそうでした!

IMG_5468.JPG

最後まで集中して塗ってくれました!
夏祭りまでもうすこし!
期待感の高まっている金魚釣りグループです!


2020年7月21日

5歳児 大きくなーれ!

今日は朝からお店屋さんの準備をしました☆

【りんご飴・アヒルすくいチーム】
こちらのチームはあと40個足りないことを伝えると「大変だ!」と子どもたち。
「頑張れそう?」と聞くと「頑張る!」と子どもたち。

image1.jpeg

りんご飴を作っているとあるお友達が「新聞を丸めるまでのチームと赤く色をつけてラッピングするチームに分かれたらどう?」と提案。
そら組さんにもわかるように、自分たちで丁寧に説明して、チームに分かれてやることに。
新聞を丸めるチームには養生テープを切るというとても忙しい役割があります。「養生テープがない!」と困っていると「僕がその役割やるよ!」と進んでやってくれました☺️

image2.jpeg

みんなで力を合わせて今日の目標にしていた40個を作ることができました!
今まで作ってきたものも合わせて全部で160個も作ることができました☺️
これで保育園のお友達みんながお土産を持って帰れそうだね☆
達成感に満ち溢れている子どもたちでした☺️

image3.jpeg

お店屋さんの準備のあとはみんなで園庭に行ってお野菜のタネを植えました☆
第1弾は“トウモロコシ”。
トトロに出てくるトウモロコシ畑を想像して、あんな風に収穫してみたいなぁとお話があったので第1弾はトウモロコシになりました☺️

まずはみんなでタネの観察。
「トウモロコシの種って初めてみた!」
「赤いんだね」
「トウモロコシが乾いたみたいな形してる!」

image4.jpeg

「匂いは…うん。しないね。」
トウモロコシはこのタネからできるんだね♪

image5.jpeg

観察の後はみんなで園庭に出て実際にタネを植えました☆
「昨日たくさん準備したからきっと大きく育つよね!!!」
と言っていてとても可愛らしい子どもたち☺️

image6.jpeg

「大きくなーれ!」
と言いながらタネを植えていました😊

image7.jpeg

「お水あげなきゃだね」
これから大きく育つためにはみんなの力が必要です。一人一人がトウモロコシが育つためにはどうしたらいいのか考える、その過程も大切に見守っていきたいと思います☺️


2020年7月21日

3歳児かぜ組〜アワアワぶくぶく〜

今日はこんなことやってみたいんだけど…と保育士が見本を見せると「わぁー!!」と歓声があがって、泡遊びの始まりです。

IMG_9890.jpg

早速、液をつけてフー!!と息を吹き込むとアワアワぶくぶく!!
「できたー!!」

IMG_9893.jpg

カップに入れてみる??
指で触るとパチン!と泡が弾けるね。

IMG_9915.jpg

ちょっと絵の具を入れてみたらキレイな泡ができたね!

IMG_9928.jpg

勢いよく吹くと大きな泡ができた!

IMG_9933.JPG

最後の泡まで全部キレイに集めて楽しんでいました!

IMG_9962.jpeg

本当はできた泡を紙にやるとどうなるか…やってみようと思っていましたが、泡作りが盛り上がったので今日は思い切り泡を楽しみました!

IMG_9932.JPG

次回は色の付いた泡を紙の上にのせるとどうなるかな?というところも楽しめるといいなーと思います。


«  961 962 963 964 965  » 


アルバム