アルバム
2023年11月22日
4歳児ひまわり組 避難訓練と消火訓練
今日は避難訓練と消火訓練がありました。
朝の会で訓練があることを知らせていたので、地震の発生を知らせる訓練の放送がなるとすぐに集まって頭を守るダンゴムシポーズをした子どもたち。
防災頭巾をつけ、静かに次の放送を待っていました。
落ち着いたら園庭に避難して、園長先生のお話を聞きました。
ダンゴムシポーズを練習!
「おかしも」の話も聞きました。
なぜ押したらいけないのか、かけたらいけないのか……園長先生にたずねられ、わかっているところもあればあれれ?な返答のところも。
改めて「なぜ」を確認した子どもたちでした。
最後は消火訓練。
保育者が火を消す様子に、
「がんばれー!!」
「せんせいかっこよかった!!」
「もっとおっきくおっきくなったらやる!!」
「しょうぼうしさんになるひとー?」
とそれぞれの思いを言葉にしていました。




