アルバム

2024年1月26日

2歳児にじ組 氷の実験

昨日、霜柱に興味津々だった子どもたち。「寒いと氷ができる」と学んだので、昨日の夕方みんなで氷作りの実験をしてみました。
保育者「お水、どこに置いといたら凍るかな?」
子ども「寒いところ!」
子ども「日陰!」
日陰にバケツやタライを置いておき…次の日を楽しみにしていました。

image1.jpeg

そして今日、氷ができているか楽しみにしていた子どもたち。急いでテラスに出てみると…

image2.jpeg

水は残っていたものの、綺麗な氷ができていました。
「鏡みたいだね〜」「きらきら綺麗!」

image3.jpeg

氷の冷たさに驚いていた子どもたち。
「手が冷たい〜」
自然とお友達同士で手を繋ぎ、暖をとり合っていて可愛らしかったです。

image4.jpeg

園庭では氷をおままごとの材料として使っていました。
「氷のラーメンだよ」
「アイスコーヒーで〜す」
「かき氷作ったよ」

image5.jpeg

冬の自然現象に存分に触れることができた子どもたち。「なんで?」と感じたことを実際に実験し触れることで、いろんなことに気付き学ぶことができていました。

image7.jpeg

園庭から戻ってからは、「つらら」という絵本を読みました。お水が垂れているような形の氷に興味津々だった子どもたち。これこらも、この時期ならではの自然現象に興味関心をもてるような機会を設け、子どもたちの疑問や気付きに寄り添っていきたいと思います。

image8.jpeg

すみれ組さんとお散歩に行ったことをきっかけに、以前に比べて一緒に遊ぶことが増えています。今日も一緒に追いかけっこを楽しんでいました。

image9.jpeg

「つかまえた!」こんな微笑ましい場面も。
これからもいろんなクラスとの交流を増やしていきたいと思います。